2010年・初UDON①
旦那が代休で金曜のお休みを頂けたので、
1月22~24日で四国は香川へ行ってきました。
もちろん今回もUDON目当て
そして行ったことのないお店を回ってみようと思います
初日は出発が遅かったので、昼と言えば…
ハイ、『
日の出製麺所』です!
営業時間が短いことで有名なこちらのお店。
さすがに平日だったので、行列はありせんでした。
ぬるい大と釜玉大
ポットに出汁が入ってます。
ねぎはカットしてあるものと、ハサミで切る用両方がありました。
美味しく頂きましたが、今回初めてで並ばすに入れちゃったから、
つぎ行って長蛇の列なら諦めちゃうかもな~?(^^ゞ
続いて…ココまできたら周辺のうどん屋を攻めればよいのですが、
せっかく平日に来れたのだから…ということで
私のガイドブックには「水・
土・日休み」となっている『
竹清』へ。
高松市内で県庁近くという立地、しかもお昼時と重なり行列に並ぶことになってしまいました(^^ゞ
見事な手さばきで天ぷらを揚げているのを眺めたり、天ぷらの注文を聞いて頂いたりしたので、
さほど長くは感じませんでしたけどね♪
半熟卵天とちくわ天とかけ大
天ぷらのことがよく書かれているので、うどんはノーマークだったんですが、
釜から揚げたてで、とっても美味しかったんです~
ただ私の好みからいうと、ちょっと出汁はしょっぱめかな?
そうそう店内にあった定休日のご案内が『水・
木・日休み』となってました~
土曜から変更されたと思しく、上から紙が貼られてました(@@;う~ん、調査不足(^^;
さて、今日はこのくらいにして『
ホッ!とステイまんのう』へ。
この日はオフシーズンの平日ということで
今日の分はサイト代は1000円!(電源・設備使用料は別途)
しかもサイトは我が家だけだというのに、お風呂も炊いていただきました~
サイトはまた5番でお願いしたのですが、
整備された直後だったのか?ふわふわの土砂が…
人はともかく、ワンコの足跡もしっかり付くくらい
まぁ、開き直って土砂の上にテントを張ったんですけどね~
お風呂を頂いて、今晩の夕食は
焼き肉、お刺身とこれまた手抜きです(^^;
このトマト、高知の『
綿トマト』って言うそうなんですが、
甘くて美味しかったなぁ~♪
モン:お腹いっぱいなったら、またスグ寝るでちな(--)
ハイ、明日に備えてお休みさせて頂きますzzz
関連記事