SPW戸隠①
SPW戸隠参加のため、10月2日~4日『
戸隠キャンプ場』へ行ってきました。
さすがに長野まで行く、ということで
旦那は金曜お休みを頂いて、木曜の夜から出発
梓川SAまで走ったところで、仮眠をとりますzzz
土曜は仲秋の名月らしいね~
目覚めの散歩を終えて、
更埴ICで高速を降りて24時間営業の『
西友 川中島店』へ。
24時間営業は助かるけど、やっぱり早朝過ぎて鮮度がイマイチ
ビールだけ買って、キャンプ場へ向かうことに。
アヤシイ雲行きだけど、まだ雨は降ってない!
降りだす前にキャンプ場に着きたいよ~
残念ながら・・・チェックインしている間に降ってきました(TT)。。。
仕方なく車寄せ設営に。
今回はシェル+インナールーム+レクタLの組み合わせだったのですが、
実はシェルとレクタを同時に張るのは初めて(^^ゞ
マンションキャンパーの悲しさで、雨撤収の後の乾燥作業を軽減しようと、
リビングがシェルの時はできるだけシェルだけ、
レクタの時はレクタだけを設営していたのですxxx
そのお陰でこの設営にかなりの時間を要しまして・・・
いつも以上に時間がかかっちゃいました(><)
なんとか設営を終えて、体が冷えてしまったので、
お風呂へ行こう!その後買出しにも~とキャンプ場を出ます。
体力を消耗してしまったので、長野まで下りるのも面倒になり、黒姫方面へ。
今日の温泉は杉野沢温泉センター『
苗名の湯』です。
こじんまりとしていて、内湯しかないのであまり期待もせず入ったのですが、
上がった後、めっちゃポカポカするんですよ~入湯料も安いし、また行こうっと♪
北国街道沿いの『
コメリ 信濃町店』で、
忘れてきたフジカちゃん用のシュポシュポ(正式名称知りません)と
あちこちに出来た水溜り対策に急きょ長靴を購入~
以前から欲しくて色々見てたのに・・・ここでは選ぶ余地ナシ。
しかも私のサイズはタイガースカラー?!売り切れだったし
その後、斜め向かいの『第一スーパー 古間店』で買出し。
このスーパー、上州もち豚が安かったですよ~
バラ塊肉・・・買えばよかったなぁ(><)
キャンプ場へ戻って、到着時から気になっていたランドロックのサイトをお訪ねしたのですが…
どうやらお休みの様子だったので、表札で
hito&coccoさんのサイトであることだけは
確認してまた明日にでもお伺いすることに(^^)
とりあえず、ビールだ、ビール~
さっき総菜売場で買った「手羽丸くん」と一緒にね
続いて夕食にしてしまおう~
今晩は上州もち豚で水炊きです♪
とうとう出番のフジカちゃん、今シーズンもよろしく頼むよ~
シェルをフルクローズ(換気はしてますよw)後、ルームへ移動してまったり飲んでいるうちに
ワンコ達はすっかりオネムzzz
カンタ、へそ天はくつろぎ過ぎやで
1日目は雨音を聞きながら眠りについたのでした
関連記事