2010年04月08日
春爛漫♪淡路島
先週末は淡路島へ行ってきました~
・・・と言っても旦那の用事が日曜にあったので、
金曜の夜に出て、淡路島SAで車中泊(^^ゞ
桜の季節だから?明石海峡大橋も桜色

もちろんレインボーにもなりました~



翌朝
賑わいだした高速を降りて、『兵庫県立淡路島公園』へ。
人がいないのを見計らって・・・

そりゃ~走れぇぇぇ!!

一通り遊んだら、朝ごはんにしましょう~

駐車場もガラガラだったので、暫し大胆にお借りします

最近、買ってもらったホームベーカリーで
ロールパンにチャレンジ
イビツだけど…味は大丈夫!だって機械がこねてくれたんだもん
食べ終わる頃、頭上に何やら影が・・・
トンビや~!
まさか、ワンコ達を狙ってるんじゃないよね
と、一応チワワのモンを車の中へ移動して・・・

パン狙いだったんか~確かに旦那がまだ手に持ってたな
そら、モンは重くて運べないよね~(^^;
さて、今度は歩くよ~!

只今『花みどりフェア』開催中の園内は花盛り





グルッと一周したら、さすがにバテてきたので、
最後はちょっとズルして車でネコの駐車場へ



いえ、展望広場駐車場へ移動

こちらは桜がたくさん植えてあってお花見の方もたくさんおられました~

折角なので、親ばか写真をね



たくさん歩いたので、お腹空いた~(**;
公園を下って道の駅『東浦ターミナルパーク』へ。

以前Papazziさんの記事で紹介されていたコレが食べたくて・・・

『タコの姿焼き』です

3分程待って、焼きたてを店員さんがカットして下さいます♪
ピリ辛で、歯ごたえがあってウマぁ~
・・・と言うことは、

やっぱりこうなりますよね~
ホントはホンモノいきたいトコだけど(^^;
もう少し何か食べた~い!と、すぐ側の『廻る寿司 金太郎 東浦店』へ。

この日の天然淡路産は「ほうぼう」と「鯛」でした
他にも淡路島近海のお魚がたくさんあって、美味しかったです
ココでもお茶で我慢した私、エライ!(><)
で、帰りの淡路島SAでご褒美を♪

nokkoさんおススメ『藻塩ソフト』です
確かにこのアンコが肝だわ~美味しい
キャンプはできなかったけど、春爛漫
の淡路島を満喫してきたのでした~
・・・と言っても旦那の用事が日曜にあったので、
金曜の夜に出て、淡路島SAで車中泊(^^ゞ
桜の季節だから?明石海峡大橋も桜色


もちろんレインボーにもなりました~




翌朝

賑わいだした高速を降りて、『兵庫県立淡路島公園』へ。
人がいないのを見計らって・・・

そりゃ~走れぇぇぇ!!

一通り遊んだら、朝ごはんにしましょう~

駐車場もガラガラだったので、暫し大胆にお借りします


最近、買ってもらったホームベーカリーで
ロールパンにチャレンジ

イビツだけど…味は大丈夫!だって機械がこねてくれたんだもん

食べ終わる頃、頭上に何やら影が・・・

トンビや~!

まさか、ワンコ達を狙ってるんじゃないよね

と、一応チワワのモンを車の中へ移動して・・・

パン狙いだったんか~確かに旦那がまだ手に持ってたな

そら、モンは重くて運べないよね~(^^;
さて、今度は歩くよ~!

只今『花みどりフェア』開催中の園内は花盛り






グルッと一周したら、さすがにバテてきたので、
最後はちょっとズルして車でネコの駐車場へ




いえ、展望広場駐車場へ移動


こちらは桜がたくさん植えてあってお花見の方もたくさんおられました~

折角なので、親ばか写真をね




たくさん歩いたので、お腹空いた~(**;
公園を下って道の駅『東浦ターミナルパーク』へ。

以前Papazziさんの記事で紹介されていたコレが食べたくて・・・

『タコの姿焼き』です


3分程待って、焼きたてを店員さんがカットして下さいます♪
ピリ辛で、歯ごたえがあってウマぁ~

・・・と言うことは、

やっぱりこうなりますよね~

もう少し何か食べた~い!と、すぐ側の『廻る寿司 金太郎 東浦店』へ。

この日の天然淡路産は「ほうぼう」と「鯛」でした

他にも淡路島近海のお魚がたくさんあって、美味しかったです

ココでもお茶で我慢した私、エライ!(><)
で、帰りの淡路島SAでご褒美を♪

nokkoさんおススメ『藻塩ソフト』です

確かにこのアンコが肝だわ~美味しい

キャンプはできなかったけど、春爛漫

