2007年11月06日
折角なので(^^)
昨日の記事の続きで、2008年新作の紹介をば。
しかし、ちゃんと説明頂いたんですが、すっかり忘却の彼方に・・・
テキトーなのであんまり信用しないでね。

コレは小川のティエラ5EX。一番最初の説明で間に合わなかった・・・
しかし、ちゃんと説明頂いたんですが、すっかり忘却の彼方に・・・
テキトーなのであんまり信用しないでね。
コレは小川のティエラ5EX。一番最初の説明で間に合わなかった・・・
小川のソロテント。フライとインナーが一体になることで軽量化されているんだって。
黒くても中の温度は他の色のテントとそう変化ないそう。
黒!カッコいいけど・・・夜、闇に紛れて何かがぶつかってきたりしないかな~(^^;
えー写真を撮りそびれて、朝の撤収直前に写したので
スタッフの方の寝袋が掛かったまま撮っちゃいました~

コレは・・・リザービア(だったかな~)の進化形でキャノピーが広く、タープ代わりになるテント。
前室も広いのでキャノピーをしまっても荷物を置くスペースがあるそう。
最後にユニフレームのタープ。
ユニフレームの説明はほとんど聞けなかった・・・。
写真ないけど、US-1800の新しいモデルが出るんだって~
現行よりシルバーでちょっとイカツイ感じだったな。
はぁー、新製品が出てくるとまた物欲がぁ~楽しみだけど恐ろしいなぁ

Posted by ぱんだ嫁 at 13:11│Comments(2)
│テント・タープ
この記事へのコメント
雲でち!?
ダメじゃん!ちゃんと説明を聞いてこなくちゃ(^_^;)
ティエラ5EX!・・・エクストラバージョン?って事ね、見たところメッシュ部分が増えてませんか?・・・やっぱ暑さ対策なのかなぁ~・・・(汗;。
クロッカー2はネットで見たんやけど、気になってました、しかし・・・小さいんやねぇ~使えないや(>_<)
リサービアに関しては・・・コメントのしようが有りませんねぇ~(-_-);
ラストのタープは・・・雲的にはもっとも気になる、一品です(キッパリ)
お疲れ様でした。
ダメじゃん!ちゃんと説明を聞いてこなくちゃ(^_^;)
ティエラ5EX!・・・エクストラバージョン?って事ね、見たところメッシュ部分が増えてませんか?・・・やっぱ暑さ対策なのかなぁ~・・・(汗;。
クロッカー2はネットで見たんやけど、気になってました、しかし・・・小さいんやねぇ~使えないや(>_<)
リサービアに関しては・・・コメントのしようが有りませんねぇ~(-_-);
ラストのタープは・・・雲的にはもっとも気になる、一品です(キッパリ)
お疲れ様でした。
Posted by はぐれ雲 at 2007年11月06日 16:17
あやや・・・またタープ熱が?!
しかし夏場限定なら、シールドじゃないとアッチチィですよぉ(^^)
しかし夏場限定なら、シールドじゃないとアッチチィですよぉ(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2007年11月06日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。