ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月18日

富士山が見たいぞキャンプ②

2日目の朝は四国キャンプの帰りに淡路島で仕入れておいたレトルト蛸飯を炊いて
昨日のちゃんちゃん焼きの残りを朝食にニコニコ

その後、お風呂を目指して、ハーバルガーデンへ向かいます。


写真がなくて、文章がダラダラ長いので隠しちゃいます(><)
気が向かれたらご覧下さいませ。

富士山が見たいぞキャンプ②着いてみるとお洒落なカフェ風・・・
どこに風呂が?と一瞬躊躇したのですが、
カフェの奥のお庭とお風呂棟が並んでます(^^)
女性用のお風呂は洗い場が3つに
大きい浴槽が1つと露天風呂が1つでした。
天気が良ければお庭からも露天風呂からも
富士山が見えるそうです。
・・・残念ながら今日は見えませんでしたがガーン

カフェをワンちゃんが歩いていたので確認すると、
ワンコOKなのだそうで、
お風呂は交代で入って、
その間お庭でワンコ達と景色を楽しむことに。
標高が高く涼しいとはいえ、
車の中はまだまだ暑いので助かった~ニコニコ


帰りに毎年SPWの開催される朝霧ジャンボリーへ見学に♪
ところが繁忙期につき見学不可だそうで、
入り口から管理棟までの道のりだけ見学?させて頂きました(^^;
とっても広くて迷子になりそう&ウチの車じゃ雨降ったら埋まるかも?タラ~
でも一度はキャンプしてみたいな~ニコッ

サイトへ戻って、風呂上りのビール、ビール!
朝の残りの蛸飯おにぎりとこれも昨日の残りのお肉を
ダッチパンで焼いて昼食兼アテです(^^)

食事が終わって、マッタリしていると今年4歳になった彩茜ちゃんが一人でやってきて
シャボン玉遊びに誘ってくれました。久々のシャボン玉、童心に戻って楽しかったニコニコ
GWの時よりも一段と大きくなって、おしゃべりも達者になってて、子供の成長って早いなぁ。
実は彩茜ちゃん、お姉ちゃんになったんです。今回、生後3ヶ月の友唯ちゃんも一緒なんだよね~
で、パパさん達は疲れて寝てはるらしい(^^)
その後、彩茜ちゃんはワンコの散歩にも付き合ってくれました♪

2日目の夕食はニッスイの『カレー鍋』です。これが程よい辛さでウマーイ(^^)b
さすがに彩茜ちゃんには辛かったみたいxxx大人向けって書いてあったし、ごめんね。
大人4人分には素が足りなかったので、人数が多いときは素も用意しておかないとな~

その後お向いのご夫妻を旦那がしつこく(!)誘って一緒におしゃべりを楽しみました。
関東のキャンパーさんとお話をする機会なんてなかなかないので
色んな情報を伺ったりしてとても楽しかったです~またどこかでお会いしましょうね♪

そうそう出会いといえばこの日の朝、2匹のワイヤーダックスのお散歩をされていたご夫妻は
この夏、吹上であった17daysSPWで彩茜パパ一家と同じ焚き火を囲まれていたのだそうです。
スゴイ偶然!宮城で一緒で、また静岡で出会うなんて~日本って狭い?!ビックリ

でもこういうのって、なんだか楽しいですよねニコッ
一期一会、大切にしたいなキラキラ


同じカテゴリー(富士ふもと村)の記事画像
富士山が見たいぞキャンプ③
富士山が見たいぞキャンプ①
同じカテゴリー(富士ふもと村)の記事
 富士山が見たいぞキャンプ③ (2008-09-19 15:34)
 富士山が見たいぞキャンプ① (2008-09-17 18:43)

この記事へのコメント
富士山方面へ行かれてたんですね~
我が家も一昨年、やまぼうしキャンプ場っていうところに夏に行ったんですが、あんまりはっきりくっきり富士山、みれませんでした。
もう少し、秋が深まった頃のほうがきれいにみれるのかな~~

全然、知らないかたとお話できたりするのも、キャンプの楽しみですよね。
炊事場でちょこっとお話するだけでも、いろんな情報がいただけたり。

一期一会。。。。
そうですよね。こうやって、ブログを通してお知り合いになれたのも、何かのご縁ですもん、これからもよろしくです。
Posted by mayumi at 2008年09月18日 18:12
こんばんは♪ なぁママです(*゚▽゚*)

できれば露天風呂でまったり富士山を眺めた後、グビ~!っと
やりたかった事でしょうね~(笑)
何を隠そう?私もキャンプといえばビール!!なんで・・・(*^m^*)

私もぱんだ嫁さんと偶然の出会い(直接お会いはしてませんが)で
感動しましたが、日本って、狭いのかしら~(^ー^* )フフ♪

普段なら会話もしないかもしれない方と、以前からお友達のように
楽しい会話のできるキャンプ、ブログでの出会いは新鮮で嬉しい
ものですね♪ 

いつか、是非ご一緒にキャンプ・・・してみたいで~す☆⌒(*^-゚)v
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2008年09月18日 20:02
こんばんは~。
訪問させていただきました。


西へ東へすごいですね。

四国三郎の郷、私も今年のGWに行きました。
かなり高規格なキャンプ場ですよね。

朝霧ジャンボリーも行ってみたいですね。
できればSPWで!

キャンプ場での出会いって、キャンプの楽しみの一つですよね。
一つ一つの出会いを大切にしていきたいな。
キャンプ場だけでなく、ブログでの出会いも・・・。

先ほどは、コメント本当にありがとうございました。
これも大切な出会い。
また、訪問させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by komutaroukomutarou at 2008年09月18日 23:32
mayumiさんへ

初の富士山周辺だったんですが、残念です。
時期が早かったですかね~
やまぼうし!行ってみたいキャンプ場なんですよね~
ユニフレームのカタログの影響で(^^;

人見知りもキャンプ場ではちょっとマシになる気がします(^^)
もちろん、お声を掛けるの緊張しますけど・・・

オンでもオフでも出会いはご縁があるからでしょうね。
ぼすおくんにも一緒に選んで頂きましたしね~(^m^)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年09月19日 12:02
なぁママさんへ

あー!それやってみたかったぁ~最高でしょうね(^^)
美味しいですよねぇ、キャンプ場での1杯♪

徳島で高知のかんぱぱさん・なぁママさんと出会いがあって
静岡でもっと東の方に出会えて・・・
キャンプを、ブログを、していないとなかったご縁です。

そのうち是非、一緒にキャンプ場で乾杯!プハァー!!しましょうね~(^^)/
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年09月19日 12:14
komutarouさんへ

ご訪問ありがとうございます(^^)

四国三郎は高規格で、メンドクサガリの私達にはピッタリ(^^;
ウチもGW行ってました~平日でしたので入れ違いかな、残念。

SPWで朝霧!いいですね~
しかし毎年ツライ日程なんですよね、年度末って(--;
でも、当選して行ってみたいですね(^^)

キャンプ場でも、ブログでの出会いも、大切にしたいですね。
志摩、一段と楽しみですo(^^)oまたブログもお邪魔させて頂きますね!
どうぞよろしくお願いします。
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年09月19日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
富士山が見たいぞキャンプ②
    コメント(6)