ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月22日

GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②

長々お付き合い頂きまして、ありがとうございます。本日にてGWレポ終了です(^^)
5月4日~6日まで長野でキャンプしてました。
今日は5月6日、GWキャンプ最終日です。


とうとうGW最後の日です男の子エーン
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
雨は降ったり、止んだり、小雨になったり、ドバーッときたり、乱調です(--;
慌てても仕方ないので、朝ごはんを食べながら空模様を伺います。

ワンコ達はテントの中で朝食…足がドロドロなので拭いてやっている時のコウタの顔ったら、
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
コウタ:ん?うーん、苦しゅうないぞよ…
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
・・・ていうか、アタマが「海原はるか・かなた」になってますよっ!

GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
んー、ビッショリタラ~
たまやんさんは、アイデアマンなので今回はランステLにアメドを突っ込んではりました。
広ーいランステのリビングに、アメドってかなり贅沢な使い方~
まぁ、ウチがずーっと居候してたんですけど(^^ゞ

朝食後、ボチボチ片付け始めたのですが、やっぱり雨撤収は時間がかかる~
ランステ大きいからお手伝いしようと思っていたのに全くお手伝いできずxxx
たまやんさん、ゴメンナサイ汗

撤収完了後、たまやんさん一家とお別れです。
いつもいつもお世話になりっぱなしですいません(><)
ありがとうございました~
写真撮れなかったロールケーキや焼き物の数々、御馳走様でしたニコニコ
また次回ご一緒できるのを楽しみにしてますキラキラ

合羽を着ないで撤収作業したので、濡れちゃって寒くて…どうしてもお風呂に入りたいっ!
で…『妙高高原大湯 関川共同浴場』へ。
源泉かけ流しの温泉なのだそうですが、どう見ても近所の銭湯って感じ(^^;
恐る恐る入ってくと、大人200円!の激安価格!!大阪の銭湯より安いやん。
シャンプーや石鹸は持参しないといけなかったようですが、
旅行者の為に貸出用に脱衣所に置いてありました。ありがたいです♪
地元の年配の方がひっきりなしにいらしてたのですが、
皆さん、優しく声をかけて下さったりして、めっちゃ雰囲気よかったです(^^)
レトロな感じがお好みの方にはおススメですよ~

GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
この後すぐに上信越道へ乗ったのですが、
お風呂に入ってさっぱりすると…お腹が減ってきましたテヘッ
新井のハイウェイオアシスで休憩~
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
そう言えば、たまやんさんから『氷見きときと寿司』が美味しいって言うてはったね~
店内をキョロキョロしていた旦那がスタスタと勝手にテーブルへ。
え?みんな並んでるのに~コラッどこ行くねん!

なんと、たまやんさん一家がお食事中でしたビックリ
そこでまたまた居候して一緒にお食事♪
さすが、富山の回転寿司!どれもうまーいっ!
ビールが飲めなかったのは残念だけど、二人で21皿も食べちゃったぁ(^m^)

帰りにお土産まで持たせて頂いて、またまたありがとうございました~

さぁ、(人間の)ガソリンも補給したし、一路大阪へ!
帰りは大きな渋滞もなく、スムーズに帰阪することができました。
ゆっくりしすぎて夜遅くなっちゃったけど汗

旦那、今回も長距離ドライブ2000km!!ありがとう、お陰で楽しいGWでしたニコニコ
次も…(^m^)またよろしくねぇピンクの星


プレゼントたまやんさんに頂いたお土産です↓
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
ゲンギョっていうお魚ですサカナ
早速後日炙って戴きました~コレね、見た目ほど硬くなくてちゃんと味があるんですよ。
頭が特に美味しかったなぁ。どうも御馳走様でした(^o^)




同じカテゴリー(戸隠イースタン)の記事画像
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編①
同じカテゴリー(戸隠イースタン)の記事
 GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編① (2009-05-21 12:18)

この記事へのコメント
富山経由^^
美味しいものいっぱいだ^^

この魚、うんまいよね^^ 「ゲンゲ」^^

うちは今晩から、長野にオフ会行ってきます^^
明日一泊の予定です。
ばしょは、小布施の近くみたい^^
Posted by ムーランダディ at 2009年05月22日 16:43
お疲れ様でした!
やっぱりキャンプは最高ですね!
Posted by ルークまま at 2009年05月22日 17:16
こちらこそお世話になりました。
我が家では月、火の仕事が終わって夕方から莫帯乾燥・・・
ランステL、車2台のスペースがあれば干せることを発見!
で、無事乾燥できました。

2000kmキャンプ、最初から最後まで、ご当地グルメ三昧!
ブログを見て、そして・・・気づいた事。
我が家のキャンプスタイルを変更しよう!
ご当地グルメの外食をドンドン取り入れて、食材費を節約すれば・・・
ぱんだ嫁家を見習うことにします(*^_^*)

このところキャンプには行けそうもないので、
来る8月、貸しきりサイト予約のお客様の為、念入りに芝生の手入れ!
「やまぼうしキャンプ場」に勝るとも劣らない状態を保ってますよ(^^♪

次回はコウちゃんの足裏拭き、チャレンジさせてくださいね。
Posted by たまやん at 2009年05月22日 19:31
レポお疲れ様でした~<(_ _)>

内容盛りだくさんでしたね。
ものすごく満喫されたようで、羨ましいです。
特に食事関係!
その分、出費もかさんでそうですが・・・Σ(´∀`||;)

このレポで、リビシェル購入を夢見てた私の心が揺らぎましたよ・・・
ランステ、、、良さそうですね( ̄д ̄;)ドナイショー
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年05月22日 22:57
ムーランダディさん

えへっ、新潟の隅っこだったんですが、富山の美味しいものちゃっかり頂きました~
さすがムーランダディさん、富山では「ゲンゲ」、新潟では「ゲンギョ」と言うのだそうです。
魚屋のおじさんが教えてくれました(^^)

今頃は現地到着済みでしょうか~?
小布施は栗が有名ですね(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月23日 09:58
ルークままさん

ありがとうございます♪
お陰さまで思い出に残るキャンプになりました(^^)
はい、キャンプ最高です(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月23日 10:00
たまやんさん

ほんとに毎回ありがとうございます。
車2台!んーさすがランステL!!車も大きめの乗用車なのに…(^^;
撤収のお手伝いもできず、すいませんdした。

きゃ~手抜きがめっちゃお恥ずかしい(/ω\)
ワンコ連れだと普通の旅行には行けないので、
ついつい兼ねて…気がつけばこんなキャンプとは
名ばかりのスタイルになってしまったんですよ~(^^ゞ

やまぼうし級の芝ですか!めっちゃ楽しみです♪
居心地よくて、移動できなくなったりして…(^^;

是非コウタのアホ顔見ながら足拭いてやって下さいxxx(^▽^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月23日 10:12
とみしょるさん

ありがとうございます♪
やっと終わりました・・・

とみしょるさん、スルドイなぁ~
そう満喫しすぎてお財布がスッカラカンなのです(--;
給料日が待ち遠しいよぉ(;;)

ランステ、すごい快適でしたよ~
ただ関西圏ってフリーサイト少ないんで張れるトコ限られちゃうかも?です。
アレンジ次第で色んな使い方ができるのは魅力なんですけどね~
あ、メンドクサガリのウチでは扱えないって実感しましたxxx(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月23日 10:19
大阪のおいしい「太巻き」の店、思いだしました。
「写楽」30年ほど昔1000円ぐらいで、
今も箱入りで1200円ほどだと思います。
食後のおみやげや太巻き目当ての持ち帰りで人気。
ウナギなどいろいろ入っていてボリューム満点!
新地、ミナミなど市内に何店舗かあるので
是非食して下さい。
きっとファンになりますよ〜。
Posted by たまやん at 2009年05月23日 22:40
すご~く楽しみながら読ませていただきました♪
特に、伊豆の生系…おいしそうです。

それにしても、パワフルですねー☆
我が家も見習って、キャンプ三昧したいですぅ^^
そして、やまぼうし級の芝生・・・めっちゃ気になります^^;

遅くなりましたが、リンクありがとうございました!!
お気楽更新blogですが、私もさせていただいてもよろしいですか?
Posted by katsuchi at 2009年05月24日 02:21
楽しく読ませていただきました~
ワンさんたちのそれぞれの表情もキャンプ、楽しんでるって感じでしたね。

ゲンギョ、寺泊でも売ってたんやけどちょっとグロテスクなとこにひいちゃって買わなかったんですよ~
美味しかったんですか?買えばよかったな。。。

最後は長野から富山経由で帰ってこられたんですね。
きときと寿司、我が家も富山キャンプで食べてからあっち方面にいったら寄ってます。
旦那がめっちゃ気に入ってるんですよ~~
Posted by mayumimayumi at 2009年05月24日 13:20
2000キロって、すごいですね!色んな場所でキャンプ一度してみたいです(*^_^*)
(しかし、設営に時間がかかるのでまだまだ先の話になりそう・・)

コウタちゃん、まったりした感じいいです♪
海原はるかかなたで、吹き出してしまいましたよぉ(笑)
Posted by モカママ at 2009年05月24日 14:31
たまやんさん

「写楽」~昔の勤務先の近所にありました!
が、まだ食べたことありませんでした~
一度食べてみますね~ありがとうございます♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月25日 11:30
katsuchiさん

お付き合い頂いてありがとうございました(^^)
伊豆は美味しいものはあるし、景色はいいし、よかったですよ~

やっぱりキャンプは楽しいですね♪
年齢的にはそろそろ、のんびりキャンプへ移行したいんですけど、
観光キャンプもやめられません(^^ゞ
やまぼうし級の芝生…私も楽しみにしてるんです(^m^)

ごめんなさい、勝手にリンクしてました(><)
もちろん、どうぞよろしくお願いします!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月25日 11:41
mayumiさん

お付き合いありがとうございました~(^^)
ワンコはまた付き合されるのかよ…って感じなのでしょうが、
知らない土地は、違ったニオイがあるみたいで
それなりに楽しんでくれていると飼い主は思い込んでます(^^ゞ

ゲンギョ、確かに頂いた時は独特の香りも少しあるし、
この色がどうなん?と思ったんですが、意外と美味しくてまさに
「酒のアテ」にぴったりなお味でした~次回は是非(^^)b

長野からの帰りは北陸周りが多いです。
北アルプスを眺めながら帰るのが楽しくて(^^)
山が見えなくなったら、次は海岸線ですし♪
きときと寿司美味しかったです~旦那様もファンなんですね。
回転寿司でニアミスもアリでしょうか(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月25日 11:53
モカママさん

2000キロの中にはチョロチョロ観光してた分も含まれるんですけどね(^^ゞ
ウチも設営そんなに早くはないんですが、何事も慣れ!ですね(^^)

はるか・かなたネタのコメント、ありがとうございます~
この耳の状態になるといつもフーッってやりたくなっちゃうんですよね(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月25日 12:03
たまさん、今回はランステやったんですね!
ランステって、ブログで使われてる皆さんのを拝見すると
結構使えそうなんで、気になってます♪
でもぱんだ嫁さんが思うように少し大きいカナ?ってカンジはしますね。

新調したアレの車窓・・・大きな窓で快適!?そ~ですね...(^_^.)
っうか、長距離でも以前のより疲労感が全然違うんちゃう?
アニキ・・・D5じゃ無かったんやぁ~...(-_-;)
Posted by 赤ペン先生・・・っす at 2009年05月25日 13:31
雲さん

うっかり本社の雪峰祭で落札してしまった…そうです(^^;
ランステLなんでかっなり広かったですよ~
寒いのでポールを低めにして、裾をかなり地面に近付けて設営されたそうです(^^)
滞在中も色々アレンジしてはって、見てるだけでも面白かったですよ。
色々遊べるんで、雲さんにもぴったりかも~(^m^)

やっぱり運転手はずいぶん楽だったそうです。
旦那、しょっちゅう意中の車が変わってマス。
D5だった頃もありましたね、エクストレイル・セレナ・ヴォクシー・エスティマ・ハイエース…
車大好きですからねぇ(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年05月25日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
GW2000kmキャンプ~戸隠イースタン編②
    コメント(18)