ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月16日

全てはビールのために!

もう昨日の記事でOK?な感じですが、
購入までに私もいろいろな方のブログで勉強させて頂いたので、
ちょっとでもお役に立てれば…とウチの写真もUPしておきます。

昨日の最後の写真の中身は
全てはビールのために!
ドメテッィク モビールクールです。
全てはビールのために!全てはビールのために!
シーッこそっと…ウチが買ったのはコチラです。
 ナチュラムさんゴメンナサイ汗


スチベルとのサイズ比較です。
全てはビールのために!
全てはビールのために!
幅も高さもスチベルより一回り大きい感じですかね。
全てはビールのために!
フタを開けると断熱材の分、スチベルの方が大きいですね。

付属品はホーローの製氷機と説明書。
全てはビールのために!

モビールクールの中
全てはビールのために!
氷置くところに携帯を置いてみました。

試運転では当然ビールいれるでしょチョキ
全てはビールのために!
500mlを2パック~もう1パック入りますね♪
全てはビールのために!
500mlだと、製氷棚が邪魔ですが、棚のないところは重ねてもフタができましたよ~
全てはビールのために!
威力があり過ぎて凍っちゃう…と聞いたのでこうやって冷やしてますシロクマ
製氷棚のところが一番冷えるかと思って(^^;
そろそろ飲みごろなんですが…
旦那、日帰り出張で今日は遅いらしい…凍ったらどないしてくれるねん!!





同じカテゴリー(クーラー)の記事画像
ウチも♪
阪神カラー?!
現在のメインクーラー
気に入ってたんだけど
やっぱり最初は・・・
同じカテゴリー(クーラー)の記事
 ウチも♪ (2008-08-28 14:28)
 阪神カラー?! (2008-07-10 20:18)
 クーラーの下の力持ち (2007-10-29 16:00)
 マルチなんだから・・・ (2007-10-29 15:00)
 今欲しいのは (2007-10-23 13:38)
 現在のメインクーラー (2007-10-23 13:33)

この記事へのコメント
ぱんだ嫁ちゃん、初めまして^^
ご訪問、ありがとうございます

面倒なので、スチベルとの大きさ比較しかしてないんですが^^;
中身を入れると、もっと内容量がわかりますね
早速、我が家も電源を入れて試運転開始です
どこで、凍るか試しておかないと、本番で痛い目に遭いますからね(笑)

今後とも、どうぞよろしくお願いします^^
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2009年07月16日 16:17
tsukaちゃんさん

ようこそお越し下さいました(^^)

新着から、わ~一緒だぁ♪と嬉しくってカキコしたんですが、
被った記事を後出しで、失礼かな?と思いまして(^^ゞ
今が一番売れる時期なんでしょうね~(^m^)

確かに、キャンプ場でまだ凍ってるぅ~は悲しいですね(^^;
早くフィールドデビューさせたいですね。
ホントにガスで冷えるのかも確認したいんです~

こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月16日 17:31
モービルクールいっちゃったんですね。
御購入おめでとうございます。

私もいっちゃいました。(爆

昨日会社に届いてドキドキしながら持って帰りましたよ!

やっぱりこれからの季節、
冷たいビールが飲みたいからね!


で、モービルクールは箱から出してそのまま放置、
発泡スチロールはゴミに出し、
箱は娘のおもちゃとなりました。

あっ、どこか壊れていたらどうしよう・・・(汗
Posted by あーチャン at 2009年07月16日 18:26
我が家もコレ欲しいな~と思いながら…まだポチに至りません^^;
どうしよう~。アルコールもですが、夏キャンの食材の心配が減りますもんねー。ううむ。。。
車にも無事に積めるようになるしなー。でも車の冷蔵庫で事足りるのかな。
なんて考えていると、なかなか決断出来ません(-”-)
我が家はそもそも出るものが無いので…^^;笑
Posted by nokko&まぁくん at 2009年07月16日 18:29
あ~やっぱりええなあぁ~~~
でも、清水の舞台から飛び降りても、、、買えませ~んですわw(涙)

今クーラー物色中ですが、、スチベルが限界ライン、、、、
あっ、、、赤のスチベル、、、、、、
あははっ邪魔になるようでしたら、いつでもお声お掛けくださ~い^^

また実践投入レポ楽しみにしておりまっす^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年07月16日 19:12
発売元がドメティックに変わってから高くなりましたねぇ。
皆さん“ポチっ”に躊躇するのが判りますよ。
イワタニ供給最終期には投げ売りしているところもありましたから…。
ワタシもスポデポで3諭吉以下で買ったと思います。
山陰では1.5諭吉だったとか(◎-◎)

冷蔵能力は公称最大で外気温マイナス25度だったと思います。
今の季節は製氷皿付近以外は凍ると言うことはないと思いますが、
春・秋のキャンプでは就寝前に「弱」にしておかないと、
翌朝間違いなく美味しい目玉焼きを食べることは不可能ですよ(^_^)
また、フィールドでは出来るだけ水平に地面から離して設置
というのもポイント。
風の強いときはガスの火が消えるので、
ガスの火が見える辺りに風防を設置するのも必須ですね。
Posted by puu at 2009年07月16日 19:49
すっごい偶然で 3人とも同時購入ですね(笑)
週末はデビューですね!
Posted by とこちゃん←nt* at 2009年07月16日 20:56
す、す、すご~い。
挨拶も忘れて、タダタダ、すご~い!

こんな夢みたいなクーラーがあるなんて・・・
しかも、値段まで夢みたいな・・・

「こそっと…ウチが買った」先は、正解でしょう。
すべてがナチュラムが安い訳じゃないですから。
クレーム等の対応もしっかりしていて、個人的にはスキですが・・・

やっぱり、同じものなら安いほうが嬉しいです!どこかの家電量販店さんじゃないけど、”他店で安く売っていたらその価格で提供します”っていうの導入して欲しいな~

ヒエヒエのビールがグラスに注がれたとこ、待ってま~す!
Posted by チータパパ at 2009年07月16日 22:48
こんばんは^^

やっぱりええなぁ
ぱんだ嫁さんの記事のおかげで(せいで?w)
モビクーについて調べてしもたやないですか~^^;;;
今までは見て見ぬふりしてたのに~

でもやっぱり僕には無理そうですw
金銭的にも腰的(重さのせいでw)にも^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2009年07月16日 23:10
まさか、あーチャンさんまで逝ってたとは^^;
まさにシーズンですね~
ウチはそれより自宅の冷蔵庫買い替えないと・・・(>_<;)

では次ご一緒の時は、普通に箱のままお持ちしたらよろしいのですね♪

ところで、今週末は岐阜って書いてるのみたけど・・・どちら辺?
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年07月16日 23:44
ナゼに?・・・今ココへ来てモビールC???
電源サイトと、シガライターソケットが有れば、ガスは要らないハズ・・・(苦笑;
イヤイヤ、いつでも!どこでも!COOL BEER♪って訳ですよね...(^_-)
電源はそうでも無いケド・・・ガスは注意が必要ミタイですヨ
・・・で、水準器付きですか?
それと・・・大きさ(サイズ?)比較にアニキが写ってるのが気になる・・・
のは、わたしダケ!?...(汗;
Posted by 雲です・・・ケド at 2009年07月17日 08:43
あーチャンさん

とこちゃんさんのコメ見てびっくりしましたよ~!
キヨミズもみんなで降りれば怖くない?!(^^ゞ

ご購入おめでとうございます~
この夏は冷たーいビールで乾杯しましょう(^0^)/

わかります、わかります!
この空き箱めっちゃ邪魔ですよね~
ウチはとりあえず週末のキャンプで使用確認してから捨てる予定ですxxx
壊れてたら、ウチの箱差し上げますから(^m^)
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 11:35
nokko&まぁくんさん

車載冷蔵庫の大きさってどのくらいなんでしょうね~
使ってみてからで全然大丈夫そうですよ…
ウチがポチった時は、在庫僅かになってたけど、
また入荷したみたいですから(^^ゞ
ウチはご存知ビールが…連泊だとスチベルも連れていこうかな~
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 11:40
たかやんさん

え~清水の舞台の下から引っ張ろうとしてたのに~(^m^)
ちょっと高すぎですよね~ウチも3年迷いました…

スチベル購入予定なんですね~
やはり見た目はスチベルが一番気に入ってます♪
すいません、ウチのはビールストック用にまだ現役予定なんで(^^ゞ
しかもボコボコですよxxx

はーい、実践レポできるように頑張ります!
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 11:48
こんにちは~

これ、ガスで冷えるってのがいいですね~
この間の「ぬ」でビールが足りなくなって、朝来るまで買い出しに行ったんですよ~
ほしいな~でももう車に乗らなーい!!
Posted by ふゆたん at 2009年07月17日 11:57
puuさん

ええ~!1.5諭吉!?山陰出身者としては尚更ショックです(TT)。。。
イワタニ時代の方が安かったんですね~

えーっと、春秋の温度調節ですね、寝る前に忘れないようにしないと…
目玉焼き命の旦那がうるさそうです(^^ゞ
水平にして、台が入りますね…ガスの時は風防っとφ(.. ) メモメモ

週末デビューに向けてドキドキしてきました~
ご指南ありがとうございます!
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:01
↑朝 車で  でした^^;
Posted by ふゆたん at 2009年07月17日 12:02
とこちゃん←nt*さん

3人ともとは、すごい偶然でしたね!
今が決断の時期なんですかね~関西はまだ梅雨明け前だし(^^;
ハイ、週末デビュー楽しみですね。
フィールドは違えども、設営後は冷た~いビールで乾杯しましょう~(^0^)
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:06
チータパパさん

こんにちは~

そう・・・お値段がねぇ(--;
これだけの大物だとちょっとの差がえらい違いですからね(^^ゞ
あとは減価償却に励みます!!(><)

家電量販店の他店より~っていうの、まだ利用したことがないんですよね。
大抵同じ値段だったりしませんか?ウチが欲しいものだけかな~(^^;
結局店員さんの対応とかで決めちゃってます(^^)

冷え冷えのビール…あ~今飲みたくなってきました(><)アチィ
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:13
シェリ子パパさん

フフフ…先輩と一緒に舞台から降りてきて下さいよ~(^m^)
いや、ウチも3年くらい見ないふりしてたんですけど、
結局買っちゃったんですよ(^^ゞ

そう、重さがね~でも想像より軽いですよ。
ビール満載だと…どうかな(--;
ウチの旦那も腰痛持ちなんでスチベルも2人運搬は厳守なんです~
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:18
とみしょるさん

そうなんですよ~大鬼谷で昼間飲んでたメンバーの3/4ですね~
あ、家でも使えますよ、コレ。アースもついてるし♪(^m^)

箱…はっ、とみしょるさん前回、体調万全じゃなかったんだ~
冷えるの間に合うかな…とみしょるさんと一緒の時は必ずスチベルも連れて行きます!!

岐阜はワンコの為のキャンプ場、わんこパラダイスです~
東海北陸道、また混むんだろうな…とみしょるさんは?意外と中央道?
とみしょるパワーで晴れ撤収、期待してま~すo(^^)o
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:31
再びです。

中央道当たり~~♪♪
びっくりしちゃった^^;

同じ岐阜でも全く方向違いますね。。。残念。

ちなみに、ウチは買わないよーー!!
旦那さんは飲兵衛じゃないから・・・許可は下りそうにないな~(;_;)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年07月17日 12:37
雲さん

3年くらい悩んでたんですよ~
長期連泊すると、氷売ってるトコ探さないといけないわ、氷代がスゴイわ(><)
これならビールだけ持っていけばいいでしょ(^^)v
遠征中は電源あるトコばかりじゃないから、やっぱり3WAYかな~と(^^ゞ

やっぱりガスは難しいんですかね~
うーん、上手くデビューできるかな…(^^;

フフフ…雲さんへのサービスショットよん♪
いえ、ただの逆光除けでしたxxxカメラ素人だから(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:42
ふゆたんさん

こんにちは~
ガス…ちょっと不安になってきましたが、週末チャレンジしてきますね!
あ~、朝どこかへお出かけされたな~と思ってたら!
言うて下さったら、ウチにありましたのに…ビール欠乏恐怖症なので、
余分に持ってること多いんです。次は言うてくださいね~(^m^)
積載の問題ですか…ウチも冬はコイツお休みすると思いますxxx
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:48
再び・とみしょるさん

この時期、川遊びなら…と想像してみました(^^ゞ

そっか~残念です!
スーパーでバッタリ会ったら楽しいな~と思ってたですが、
高速のSAででも合わないかな~(^m^)
でも方向は一緒だから期待してますよ~予報ではお天気がイマイチだから(^^;

「と」さんは冷静ですね、そういう方が一家に1人はいないとね~
ウチは…ワンコは飲まないけど、止めてくれなかったなxxx
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 12:57
あ、それとそれと。
ガスの着火はちょっとコツがいりますので、
あらかじめテストしておいたほうがいいかと。
排熱部分右側楕円部分を上からから覗いて小さな炎が見えれば成功です。
ホワイトガソリンランタンみたいに火柱が上がることはないですから、
家の中でやっても大丈夫ですよ。
ただ、ガスを貯めすぎると軽く“ポンッ”っていいますけどね(^_^)

週末、ちべたいビール堪能してください
Posted by puu at 2009年07月17日 13:07
puuさん

わ~ありがとうございます(^^)
ガスのボンッの話、ちょっとドキドキです…
着火にコツですか~覚えとかないと、焦りそうですね。
旦那が帰ったらやってみます←やっぱりちょっとコワイので(^^;

ちべたいビール~楽しみです(>v<)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月17日 14:11
タイトルに一票^^
ドメティックモービルですね^^
うちの車の冷蔵庫もドメティックです。
バッテリーの時は、たいしたことないけどLPガスにした時
豹変の氷結マシーンいなっちゃいます。

酒飲みにはありがたい^^

うちも殆ど、酒庫状態です。他にも色付きの酒類が、かごの中にはいっていますが・・・。
Posted by ムーラン at 2009年07月18日 07:46
ムーランさん

ムフフ(^m^)わかっていただけますか~
あ、やっぱりガスの方が強力なんですね。
今回の初出動で、ガスのパワーにビックリしました。
ハイ、冷たーいビールは最高でした(^^)v

さすが!クーラー以外にもお酒が入ってるんですねぇ♪
また是非ご相伴にあやかりたいです~(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年07月21日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
全てはビールのために!
    コメント(29)