ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月08日

SPW戸隠②

10月2日~4日SPW戸隠へ参加してきました。
今日は3日、SPW戸隠初日です。


朝、車や設営する音で目覚めます。
あ~SPWに来てるんや・・・と実感。

朝ご飯は簡単に昨日の水炊きにゴハンを入れて雑炊♪
陽が昇ると共に、雲が流れて青空がのぞいています。

受付が落ち着いてきたかな?という頃合いを見計らって
SPWの受付をして、参加証を発行してもらいました♪
今回はキャンプ場から戸隠そばと協賛のサントリーからバンダナを頂きました。

昨日まではガラガラだった場内はベージュカラーのテントでいっぱい~
ワンコ達の散歩ついでに場内をグルッと回ってみましょう。

昨日ご挨拶しそびれたhito&coccoさんのサイトへお伺いしたり、
こっちにも張ってはるんやね~とちょっと離れたサイトに
設営真っ最中のシオエリさんを発見してお声を掛けたり
と、楽しい散歩でした~

サイトへ戻って、特にすることもないので、モクモクしましょうか。
いつものチョリソーをモクモクした後、
SPW戸隠②
コレをモクモクしたんだけど…と、溶けるの早っ!
SPW戸隠②
ハイ、大失敗でした(TT)。。。私には難しいみたい汗
このチーズはもうモクモクするのはやめよう・・・

失敗に打ちひしがれていると…遠くにラブラブカップルが歩いてる~
シオエリさんや!酔っ払った勢いでサイトから手を振ってみると、
気付いてくれた~ニコニコ
モクモクは失敗したので、アテがないんですが…チョリソー食べちゃったよ汗
ビールだけはたくさんあるから!と無理矢理飲んで頂きました~
あまり飲めないのに付き合せてスイマセン(^^ゞ
飲んでいる最中の写真がないんですけど…
SPW戸隠②
シオエリさん夫妻と一緒に発見したイモムシの写真がありました(^^;

おしゃべりに花を咲かせていると、紙飛行機大会予選の放送が!
中国では参加しなかったんだけど…行ってみようか~
SPW戸隠②
まぁ、結果は書くまでもないですけどねダウン

あ、そう言えば私、社長の隣で投げたよ~写真撮ってくれた?
と旦那に確認すると、「うん!」と自信満々。
どれどれ…私は撮れてるけど、社長の足しか写ってないや~ん!

サイトへ戻って、フェアハンドに火を入れて夕方の準備をしていると、
SPW戸隠②
お向かいの同じく前泊されていた方から「おでん」を頂いちゃいました♪
SPW戸隠②
生わかめが入っていて、いい香り~
関東の方だったので、チクワ麩や車麩など
普段食べた事のない具が入っていてこれまた美味しい~ドキッ
御馳走様でした、ありがとうございましたニコニコ

で、ウチの夕食は…SPW中国の際に庄原で買ったレトルトカレーとハヤシ。
SPW戸隠②
やっと日の目をみたよ~
SPW戸隠②
このシリーズ、牛丼も美味しかったけど、カレーもハヤシもイケますよ♪
地鶏カレーは骨付き肉が入っててめっちゃ柔らかいしぴよこ3

一応この質素な食事の言い訳しますと…実は私、朝から体調が優れなくて、
このまま焚き火トークも参加せず、寝ちゃったんですよね~(^^;

という訳で、SPWの夜は静かに過ぎていったのでした…ウチのサイトだけね。
SPW戸隠②





同じカテゴリー(戸隠)の記事画像
GWキャンプ2011~後半編
SPW戸隠④
SPW戸隠③
SPW戸隠①
同じカテゴリー(戸隠)の記事
 GWキャンプ2011~後半編 (2011-05-12 15:07)
 SPW戸隠④ (2009-10-16 12:12)
 SPW戸隠③ (2009-10-13 16:05)
 SPW戸隠① (2009-10-07 12:46)

Posted by ぱんだ嫁 at 23:54│Comments(16)戸隠
この記事へのコメント
こんばんわ~

体調、大丈夫ですか?

いいなっ、いいなっ!!行きたかったなぁ…(号泣)
SPWは新しい出会いがあるので、楽しいですね♪
昨年初めて参加した時は、超初心者で自分たちだけで精いっぱいだったのですが、
そんな余裕もなく・・・。
来年こそっ!!!参加したいわ~。
それには、日ごろからいい子にしてないと・・・。

フジカちゃん、大活躍ですね。
麦くるも、脳みそ沸騰してんじゃないの?って距離を陣取って寝ています。
下の敷物、いい感じですねー。
Posted by katsuchi*katsuchi* at 2009年10月09日 03:58
前日の雨がいけなかったのかな?

まあたまには静かな夜もいいのでは(^^

SPWの静かな夜も渋くていいかも!!
Posted by よしにい at 2009年10月09日 06:13
あらら~
せっかくのSPWだったのに体調が優れなかったなんて┌(+_+)┐
次の日には回復したのかな?

朝晩は冷えたり日中は暑かったりのこの季節、
体調を崩しやすいのでお互い気を付けましょうね~^^;
Posted by ししゃもししゃも at 2009年10月09日 08:09
こんにちは~

せっかくのSPWだったのに焚き火トークに参加できなくて残念でしたね><

キャンプに行くと全く知らない方から声をかけていただいたり、「よかったらこれどうぞ~」って食事やデザートを頂いたりとうれしいことがいっぱいありますね!
だから、キャンプ、やめられないのかな?^^
Posted by ふゆたんふゆたん at 2009年10月09日 09:39
体調不良でこの夕食なら、我が家は体調不良続きという事かな~(^^;
いいもんいいもんっ
遊びに行ってるんだもんっ!料理しに行ってるんじゃないもんっ!
ま、家でも似たようなものだけど・・・

あのチーズは見るからに溶けそう!
最近私も失敗だらけです(>_<;)
私の場合は、せっかちが原因だと思います。
つい早くモクモクが見たくて火の勢いをup!up!(^^;
ベーコン炎上、チーズどろどろ・・・
やっぱりあーちゃんさんの所のが美味しいですo(≧▽≦)o
今度、コツのレクチャー受けましょう!
Posted by とみしょる at 2009年10月09日 13:00
こんにちは(*´∀`*)レポお疲れさまです
あの日体調不良だったのですね・・・その後体調はいかがですか?

シオエリは秋になると喘息でいつもお出掛け時は「吸入」持ってでかけてます^^;でもキャンプ行くと不思議と楽になるんですよね。

黒フジカちゃんとっても素敵ですね~、小さいのに暖かい!いいですね。
わが家もストーブ購入を検討してます。フジカちゃんは入手難しいのでレインボーかな・・・。
スモーク、うちはまだ未体験なんです^^;チーズって難しいらしいですね。
今度スモーカー買ってみようかな(*´∀`*)
Posted by シオエリ at 2009年10月09日 13:58
katsuchi*さん

こんにちは~

ありがとうございます、もう全然大丈夫です(^^)v

SPW、戸隠も結構少なかったみたいですよ~
まぁ、金曜があの天気ではね(^^;
来年こそは是非~!!
ウチは今年当たり過ぎちゃったからな~(^^ゞ

フジカがいるほどではなかったハズ、なのですが、
毛皮をまとった人が陣取ってますよねぇ・・・犬って寒がりですね(^^;
C社のマット、この色が気に入ってま~す♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 14:43
よしにいさん

雨で冷えたんですかね~(^^;

旦那に申し訳なかったんですが、テントの中でまったりで
ワンコ達は喜んでたみたいです~
ちょっとだけ悔いが残りますけどね(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 14:50
ししゃもさん

初めて参加した時に、焚き火トークで知り合えた方々がいて、
それが楽しみだったんですが、残念でした(;;)。。。

そうですね、ちょっと油断していたのかもしれません。
吉井竜天も結構冷えるので、お気をつけ下さいね~(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 14:53
ふゆたんさん

焚き火トークはメインイベントなのに、ほんと残念でしたxxx(><)

そうそうキャンプの時って、朝晩の挨拶やお裾分けなんかの
交流があって、一期一会を体感しますよね~(^^)
コレもキャンプの魅力!確かに~納得です(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 14:59
とみしょるさん

ははは・・・ウチも普段も似たようなんもんですよ~
キャンプで何を重視するかですよね~
ウチは、簡単で美味しいモノが食べたい=お刺身♪とかですけど(^m^)
今回はさすがに山の中だったからな~

チーズ、安売りしてたから何も考えずに買っちゃったんですよね~
もうこれからチーズはウッドでしかやりませ~ん(><)
そうそう、つい、ガスの火加減をグッっとまわしちゃいますよね(^^ゞ
あーチャンさんのスモーク!美味しかったですね~
また御馳走になりたいな、次お会いできる時は材料持参で行こうかな♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 15:12
シオエリさん

こんにちは~ありがとうございます(^^)
シオエリさんが訪ねて下さった頃は、
鎮痛剤が効いてて、実は絶好調だったんですよ(^^ゞ
もう全然元気ですよ~♪

喘息をお持ちなんすか、実家の母もなんですよ。寒くなると辛いですね。
キャンプ場に到着すると大丈夫、って言うのは空気がいいからですかね~

フジカ、去年デビューしたんですが、レインボーの明るさも魅力的ですよね~ウチはカセットガスがメイン燃料なんで、冬場の調理は電気鍋か
ストーブの上で作ってます。コレが結構便利ですよ(^^)v

スモーカー、これからの時期にはぴったりですよ~
ウチも、まだまだ修行中なんですけどね(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月09日 15:43
こんばんは~^^

わが家も焚火トーク参加しなかったんですよ。
行きたかったんですが、まさかワンコ達を置いて行く訳にもいかず・・・
なので、自分達だけで焚火トークをしてました(*^^)v

これからはストーブ必要ですよね。
まだ持ってないので欲しいんですが・・・
わが家のダックスも必ずストーブの前に陣取るだろうなぁ~(^^ゞ

お気に入り登録ありがとうございます!
こちらも登録させていただきますね(^^♪
Posted by ミルははミルはは at 2009年10月09日 21:09
こんばんは^^

チーズモクモク、難しいですよね~
初めてチーズをモクモクした時、ダッチの底網の上に置いてたら
溶け落ちて、チップまみれになってました・・・^^;
もちろん、チップを除けて食しましたよ~(笑)

焚き火トーク残念でしたね。(+o+)
風邪?ですか、アルコール消毒でやっつけましょ~!(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年10月10日 00:03
ミルははさん

こんにちは~遅くなってすいません(><)

ミルははさんも焚火トーク参加されなかったんすね。
ワンコと焚火トークもまったりでいいですね(^m^)

ワンコって結構寒がりですよね(^^;
もうすっかりストーブ=暖かいとインプットされているらしくて、
点火する前からストーブにはりついてますよ~
ストーブ購入を一番期待しているのはミルちゃんとルークくんだったりして~

お気に入り、ありがとうございます♪
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月13日 13:02
まあえっ家さん

こんにちは~遅くなってすいません(><)

チーズ、難しいですね~
チップ入りスモークチーズ…香りはスゴく強そうですね(^^;
モクモクにチーズは欠かせないので、
やっぱり経験積まないと!ですかね(^^ゞ

ちょっと体が冷えちゃったみたいです~
でもやっぱり風邪にはアルコール消毒が一番効きますよね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月13日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
SPW戸隠②
    コメント(16)