ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月16日

我が家に岡山ブーム到来?②

続いて行ったのはまだお腹が空いてないような気もするけど汗

ハイ、まさかの焼き肉屋びっくり
我が家に岡山ブーム到来?②
焼肉 五月』なんですが・・・ビールビールナシでは焼き肉が食べられない体質の私達汗
ここで頂いたのは・・・
我が家に岡山ブーム到来?② 
津山名物ホルモンうどんですニコニコあ、手前はホルモンそばでした汗
このお店では地元作州牛のホルモンを使っているそう牛

B級グルメの名のもとにかなり味は濃いですが、
ピリ辛のソースとホルモンがめっちゃうま~ドキッ
特にそばの方はビール飲みた~いビール
一緒に炒めてある太い青ネギが甘くて美味しかったなぁピンクの星

我が家に岡山ブーム到来?②
もちろん帰りに同じ敷地内にある『山本精肉店』でお買い物もしました♪
ホントはお店で焼き肉食べたかったよ~(TT)。。。

この後、道の駅『くめなん』へ。
我が家に岡山ブーム到来?②
併設の市場で買い物したり、
我が家に岡山ブーム到来?②
裏の広場で散歩したり~
我が家に岡山ブーム到来?②

気分転換の後は、『湯郷鷺温泉館』へ。
ヌックヌクになってキャンプ場へ戻ります~
アチコチ無計画に走り回ってますので、今回ルート的にロスが多いです汗

本日の夕食は作州牛の焼き肉と岡山産チシャ、なぜか徳島産いちごとまと(^^ゞ
我が家に岡山ブーム到来?②
「大統領」と言う名のタレ。
このタレ、味噌が強めでホルモンうどんに似てる~!
今度これでホルモンうどんにチャレンジしてみようかな?

我が家に岡山ブーム到来?②
サンサンくめなんで買った原木しいたけ♪
コレが肉厚でめっちゃ美味しかったぁドキッ

デザートに、これまたくめなんで買った焼き芋…
と思ったのにアルミホイルが切れてたタラ~
我が家に岡山ブーム到来?②
で、クッキングペーパーで代用汗
我が家に岡山ブーム到来?②
なんとか上手く行きました黄色い星

昼間はどんより雲っていたけれど、
さすが吉井竜天、夜空には星が輝いておりました青い星青い星青い星
あ、写真は撮ってないですよ~モチロン汗
だってテントに入って数秒で爆睡モードだったんですもんテヘッ

翌朝へ続きま~す♪





同じカテゴリー(吉井竜天)の記事画像
我が家に岡山ブーム到来?③
我が家に岡山ブーム到来?①
同じカテゴリー(吉井竜天)の記事
 我が家に岡山ブーム到来?③ (2010-03-18 11:12)
 我が家に岡山ブーム到来?① (2010-03-15 15:47)

この記事へのコメント
プププ^^どれも美味しそうですね~( ´艸`)
ホルモンうどんは最近TVでもやってるので気になる感じです!!

ちちんぷいぷい見てましたよ~^^
あのお店GWは4時間待ちになるとか。。。
私は餃子メインで食べてみたいですが( ̄ー ̄)

吉井竜天は以前ドイツの森行った時発見して…
いつか行ってみたいですね~^^;
Posted by ドリミ at 2010年03月16日 18:06
あああ~っ(汗)
すでに②になってた(涙)

この前のアウトドアフェスタでいただいた
岡山グルメマップに惹き付けられてる私ですっ!!
ホルモンうどんもカキオコも食べたいものがたくさん!

早速、行っちゃってたんですねー
羨ましいっす~(^^ゞ
何が一番のお勧めか教えて欲しいな♪
Posted by ししゃもししゃも at 2010年03月16日 18:42
わぁ~吉井竜天に行ってられたんですね~
まだ雪残ってる~とびっくりして拝見してました。

我家の行きたいところ制覇にむけ、次の照準は吉井なんですよ~!!

ホルモンうどんってお味はいかがなもんでしたか?
一度それもチャレンジしようと思ってるんですわ、名前的にはストライクですからね~(笑)
Posted by たかやん at 2010年03月16日 18:56
前回の岡山ツアーで、ホルモンうどんも行くつもりでしたが、ルートの関係で次回へ持ち越しになってました^^

岡山、まだまだ食べたいものが一杯なんですよね~。
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年03月16日 23:51
まいどです。

週末我が家は高知でしたが香川の高速でも雪のこってましたよ~!

岡山はやっぱりホルモンうどん有名ですもんね!
でも焼肉屋さんでホルモンうどんあるんですね、知らんかった!

椎茸は原木とサンマッシュがありますけどやっぱ原木が一番。

しかし、ぱんだ嫁さんとこは毎週旨いもんばっかり食うてはるな~!
Posted by エル at 2010年03月17日 11:55
(○´∀`)ノ゙こんにちは★ なぁママです♪

相変わらずアチコチ行かれて・・・
美味しいものばかり食べてらっしゃいますね~( *´艸`)

う~、ホルモンうどん食べたいっ!!ビールと一緒に(笑)

OMのお返事ありがとうございました♪
いよいよ今週末ですね。 お天気微妙ですが(-∀-;)

お互い楽しいキャンプになるといいですね。
海辺の田舎町をのんびりゆっくり楽しんで下さいませ♪
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2010年03月17日 15:39
いけない!!

ホルモンうどんの画像にヨダレ垂らしちゃいそうでした(汗)

ビールにこの料理は激ウマ間違いないでしょう!!
Posted by えいタンえいタン at 2010年03月17日 16:55
ドリミさん

ホルモンうどん、最近よく見ますよね~
お店によって味が違うそうなので、食べ比べも楽しそうです♪

「かめっち」はすごいみたいですね~
「らん」の方は、めっちゃ空いてたんですが…

是非とも「らん」の水餃子とセットで
吉井竜天も行ってみてください(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:09
ししゃもさん

1泊2日のネタを数回に渡ってレポしようと、
ちょっと頑張ってみました(^^ゞ

カキオコ~私も食べてみたいんです!
が、旦那が牡蠣がちょっと…なので言いにくくて(^^;

五月のホルモンうどんは、
ちょい辛なんで大人向きかもしれませんが
ビールにめっちゃ合うと思います!

ただ、我が家は黄ニラブーム中の為、
黄ニラたれの卵かけごはんがイチオシですっ!(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:12
たかやんさん

そうなんですよ~
行ってめっちゃビックリでした(@@;

次は吉井竜天なんですね~
ペットサイト、以前3区画だったのが
更に4サイトくらい増えてましたよ~
次回は是非ママさんとラッキーくんも一緒に
お出かけくださいませ~(^^)

ホルモンうどん、五月のは濃いめの味噌味でした~
岐阜の「鶏ちゃん」に近い感じでしたね。
ホルモン好きなら五月おススメですよ!
ホルモンがちょっと苦手な私でもとっても美味しく頂きました♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:13
nokko&まぁくんさん

確かに山陽道と中国道だとルートが変わりますよね~
ホルモンうどん食べてた時に、
まぁくんが好きそうだねって話してたんですが、
クシャミされてませんでした?(^m^)

次は岡山ラーメンに行ってみたいんです~
これからの季節はフルーツも出るし、岡山魅力的ですね~♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:14
エルさん

こんにちは~

ええ~!香川でも雪残ってたんですか!
なんか四国って暖かいイメージなんで意外です~

そうなんですよ、ちょっと頼むのに勇気がいりました・・・
なんか焼肉じゃないの申し訳なくて(^^ゞ

原木しいたけって、近所のスーパーじゃ滅多に見れないし
あっても結構なお値段だったりするんですが、
この道の駅では比較的手頃なお値段だったですよ~(^m^)

フフフ…食費は週末に集中しております(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:14
なぁママさん

食べることが好きなんですよね~
他に趣味がないとも言いますが(^^ゞ

うっ、私もビールと一緒に食べたかったよぉ(><)
今回は運転手に遠慮しちゃったんで(^^;

無茶振りなメールで失礼しました~ありがとうございました!
の~んびり景色と雰囲気を味わってきます♪

週末お天気の微妙さは・・・
雨男さんと晴れ女対決が行なわれるからですよねぇ?
晴れ女チームに期待しておりますっ!
お互い楽しいキャンプを過ごしましょう(^0^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:15
えいタンさん

カメラマンの腕の問題はあっても、伝わりましたか~!

このホルモンうどんには、やっぱりビールが必要でした(><)

でもって、作州牛の焼肉も食べたかったです!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月17日 18:16
たまごかけご飯もホルモンうどんも美味しそうっ!
ぱんだ嫁さんの記事読むと、キャンプ=食べ歩き
にわかグルメ熱が燃えてきます。
そうだ、キャンプで自炊とかやんなくていいかも!
って料理が好きじゃないわたしはそう思ってしまう^^;
Posted by ハルさんハルさん at 2010年03月17日 21:02
はじめまして^^

竜天のフリーでオヤジばかりで変な空気をかもし出していました^^;
夜遅くまで騒がしくて申し訳ありませんでした。

昼間は色々周られてたんですね。
ブロガーさんかな~と思ってましたが声をかけそびれました。

今回はオヤジキャンプでしたが、温かい時期はファミで行きますので
見かけた際はお声かけくださいね~

お気に入り登録させてくださいね。
これからもよろしくお願いします^^
Posted by マツテックマツテック at 2010年03月17日 23:01
ハルさん

おや、料理ギライ仲間が増えましたね~(^m^)

ウチは回数行けるようになって、
手抜きが増えてきました…と言っても元々BBQメインだったんですが(^^ゞ

遠出すると余計と旅情に誘われてしまうんですよね~
今ではすっかり行く先々で美味しいモノを頂くのも
キャンプの醍醐味となっております(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月18日 13:07
マツテックさん

はじめまして~いらっしゃいませ(^^)

あのティピー、めっちゃ目立ってましたね~(^^)
と~っても気になっていたんですが、
すっかり日が暮れてからキャンプ場へ戻ったせいで
お声を掛けるタイミングを失ってしまいました(><)

夜、全然騒がしくなかったですよ~
ウチのイビキの方が賑やかだったかもです(^^ゞ

これからいい季節になりますね~♪
こちらこそファミリーでもオヤジランドネ!?でも
どうぞよろしくお願いいたします(^^)

お気に入りありがとうございます~
早速登録させていただきます☆
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月18日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
我が家に岡山ブーム到来?②
    コメント(18)