2010年05月19日
GWキャンプ~移動日編
うっかり体調を崩してしまいました
完全復活しましたので、本日よりペースUPして頑張りま~す!よろしくお願いします
今日は4月30日、GW2日目のお話です。
翌日のんびり撤収後、伊勢道・久居ICへ向かいます。
インター近くにある大型店舗で買い物したら、高速へ乗りま~す♪
この日は月末の平日なので、高速もスイスイ~
・・・は嬉しいんだけど、予想以上に到着時刻が早まりそう
そこで東海北陸道・川島SAハイウエイオアシス『オアシスパーク』で、お散歩休憩に
SA下りからスグにあるのは『河川環境楽園・自然発見館』です。
建物以外の木曽川水園はワンコOKなので、お散歩へ出発♪

木船の遊覧もありましたよ~

上流から河口までをイメージして作られているそうで、この辺りは下流付近かな(^^)







ウラシマソウって初めて見た~


園内は花盛り



最上流の大滝です

こんな大きな岩運んできたのかな?
なになに?観察窓?!



お魚が見えたよ~
でっかい獅子脅し?!


その前にはコマの無料貸出があり…

写真を撮っている間に、旦那がめっちゃハマっておりましたxxx懐かしいね

ふれあい池には絶滅危惧種のお魚がいるので、橋をそ~っと歩きます
木曽川水園をほぼ一周して、船着き場付近へ。

鬼平犯科帳のロケで出てきそうな雰囲気
←時代劇好き
キレイに整備されててお花もいっぱいで楽しかったね~

外の河原へも出られるし、色んな季節の表情も見れそうだし、また来たいな♪
思いっきり散歩を堪能したら、ボチボチ参りましょう~
明日は結構混むんだろうね~と話しながら東海北陸道を北上して、
本日のP泊地、ひるがのSAへ到着。
寝る前にはお腹を満たさないとね♪

「ちょい辛高原ミソラーメン」です
辛さがほど良くて美味しかったなぁ
満腹になったところで、本日はおやすみなさ~い

完全復活しましたので、本日よりペースUPして頑張りま~す!よろしくお願いします

今日は4月30日、GW2日目のお話です。
翌日のんびり撤収後、伊勢道・久居ICへ向かいます。
インター近くにある大型店舗で買い物したら、高速へ乗りま~す♪
この日は月末の平日なので、高速もスイスイ~

・・・は嬉しいんだけど、予想以上に到着時刻が早まりそう

そこで東海北陸道・川島SAハイウエイオアシス『オアシスパーク』で、お散歩休憩に

SA下りからスグにあるのは『河川環境楽園・自然発見館』です。
建物以外の木曽川水園はワンコOKなので、お散歩へ出発♪

木船の遊覧もありましたよ~

上流から河口までをイメージして作られているそうで、この辺りは下流付近かな(^^)







ウラシマソウって初めて見た~



園内は花盛り




最上流の大滝です



なになに?観察窓?!



お魚が見えたよ~

でっかい獅子脅し?!



その前にはコマの無料貸出があり…


写真を撮っている間に、旦那がめっちゃハマっておりましたxxx懐かしいね


ふれあい池には絶滅危惧種のお魚がいるので、橋をそ~っと歩きます

木曽川水園をほぼ一周して、船着き場付近へ。

鬼平犯科帳のロケで出てきそうな雰囲気


キレイに整備されててお花もいっぱいで楽しかったね~


外の河原へも出られるし、色んな季節の表情も見れそうだし、また来たいな♪
思いっきり散歩を堪能したら、ボチボチ参りましょう~
明日は結構混むんだろうね~と話しながら東海北陸道を北上して、
本日のP泊地、ひるがのSAへ到着。
寝る前にはお腹を満たさないとね♪

「ちょい辛高原ミソラーメン」です

辛さがほど良くて美味しかったなぁ

満腹になったところで、本日はおやすみなさ~い

Posted by ぱんだ嫁 at 16:06│Comments(10)
│車中泊
この記事へのコメント
体調を崩されていたんですね、大丈夫ですか?
我が家も、母が相当キツかったようで随分寝込んでました・・・
気温の変化が激しいからかな?
お大事にして下さいね☆
こちらの公園、ホントすごいですね^^
これは行ってみる価値アリですね。
いつも、このあたりではついつい「先を急ごう!」って感じになって、一度も寄った事がないんですよねぇ。
今回は、結構好きなひるがのにも行けず・・・
あの蕎麦粉クレープ食べなきゃ^m^!
我が家も、母が相当キツかったようで随分寝込んでました・・・
気温の変化が激しいからかな?
お大事にして下さいね☆
こちらの公園、ホントすごいですね^^
これは行ってみる価値アリですね。
いつも、このあたりではついつい「先を急ごう!」って感じになって、一度も寄った事がないんですよねぇ。
今回は、結構好きなひるがのにも行けず・・・
あの蕎麦粉クレープ食べなきゃ^m^!
Posted by nokko&まぁくん at 2010年05月19日 17:18
大丈夫ですか~?
寒かったり、暑かったり、気候が安定しないものね。。。
気をつけてね。
この辺りって通り過ぎてしまうことが多いんだけど、こんな広い公園があるんですね。
うちも今度、寄ってみたいな~
ちょい辛ラーメン、食べたい!!
寒かったり、暑かったり、気候が安定しないものね。。。
気をつけてね。
この辺りって通り過ぎてしまうことが多いんだけど、こんな広い公園があるんですね。
うちも今度、寄ってみたいな~
ちょい辛ラーメン、食べたい!!
Posted by mayumi at 2010年05月19日 17:50
体調大丈夫~?
あちこちで体調崩されてる方多いみたいやね(><)
GWぬくみだけ・・・?って思ってたけど、
そんなはずないよね~~
はしご、はしご♪♪
水園すっごく広いね~~
存在も知らなかった・・・(汗)
子供たちが遊べるとこあったかな~?
あちこちで体調崩されてる方多いみたいやね(><)
GWぬくみだけ・・・?って思ってたけど、
そんなはずないよね~~
はしご、はしご♪♪
水園すっごく広いね~~
存在も知らなかった・・・(汗)
子供たちが遊べるとこあったかな~?
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年05月20日 09:34
体は平気です?
朝と夜っていうより、その日のよって夏だったり冬だったりって日が多かったので具合悪くなっちゃいますよね。うちの妻も何日か前から、咳をケンケンしています。
ちょい辛高原味噌ラーメンの具はあれで全部ですか?
ぼくは味噌ラーメンの具の多さが好きじゃないので、あの上に玉ねぎだのなんだのって乗ってないなら最高の味噌ラーメンとしていつか食べに行きたいと思います。まぁアジレポは「辛さがほどよくておいしかった」のみですが、信じていつか!
大袈裟に言っております。
朝と夜っていうより、その日のよって夏だったり冬だったりって日が多かったので具合悪くなっちゃいますよね。うちの妻も何日か前から、咳をケンケンしています。
ちょい辛高原味噌ラーメンの具はあれで全部ですか?
ぼくは味噌ラーメンの具の多さが好きじゃないので、あの上に玉ねぎだのなんだのって乗ってないなら最高の味噌ラーメンとしていつか食べに行きたいと思います。まぁアジレポは「辛さがほどよくておいしかった」のみですが、信じていつか!
大袈裟に言っております。
Posted by ぷぅ at 2010年05月20日 10:22
nokko&まぁくんさん
お母様も体調崩されていたんですね、お元気になられました?
早く良くなられるといいですね。
鼻炎が長引いちゃって、最終的に風邪ひいちゃいました(><)
ありがとうございます~お陰さまで復帰しました♪
場所がね、大阪からだと微妙な距離なんですよね(^^;
でも緑も多くて、気持ちよかったですよ~
機会があればぜひ~(^^)
蕎麦粉クレープ~!
ひるがのに行くときって、大抵営業時間外になっちゃうんですよねぇ(@@;
いつか食べられる時間帯に行きたいなぁ(^^)
お母様も体調崩されていたんですね、お元気になられました?
早く良くなられるといいですね。
鼻炎が長引いちゃって、最終的に風邪ひいちゃいました(><)
ありがとうございます~お陰さまで復帰しました♪
場所がね、大阪からだと微妙な距離なんですよね(^^;
でも緑も多くて、気持ちよかったですよ~
機会があればぜひ~(^^)
蕎麦粉クレープ~!
ひるがのに行くときって、大抵営業時間外になっちゃうんですよねぇ(@@;
いつか食べられる時間帯に行きたいなぁ(^^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年05月20日 12:53

mayumiさん
ありがとうございます~
たぶん治りかけでキャンプに行ったりしたのがいけなかったんでしょうねxxx
意外と体力ないなぁと、実感しました(^^;
混んでるってイメージが強くて、ウチも今まで寄らなかったんですが、
意外と良かったですよ~(^^)
最近のSAの軽食って美味しいですよね~
このラーメンも美味しかったですよ♪
ありがとうございます~
たぶん治りかけでキャンプに行ったりしたのがいけなかったんでしょうねxxx
意外と体力ないなぁと、実感しました(^^;
混んでるってイメージが強くて、ウチも今まで寄らなかったんですが、
意外と良かったですよ~(^^)
最近のSAの軽食って美味しいですよね~
このラーメンも美味しかったですよ♪
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年05月20日 13:00

ごろーちゃんFamilyさん
ありがとうございます~
気温差があるせいですかね?
しかし元気になったら毎日暑くてたまりません(^^ゞ
えへへ・・・はしご、と言っても渋滞が怖くて
同じキャンプ場でじっとしてたんですけどね~(^m^)
観覧車とか水族館とは逆側になるからですかね?
遊べるとこ…体験館があったので中には何かあるかもしれないですね~
すいません、中までは入ってないんですけど(^^;
コマ回し!は・・・やっぱダメですよね(^┰^)ゞ テヘヘ
ありがとうございます~
気温差があるせいですかね?
しかし元気になったら毎日暑くてたまりません(^^ゞ
えへへ・・・はしご、と言っても渋滞が怖くて
同じキャンプ場でじっとしてたんですけどね~(^m^)
観覧車とか水族館とは逆側になるからですかね?
遊べるとこ…体験館があったので中には何かあるかもしれないですね~
すいません、中までは入ってないんですけど(^^;
コマ回し!は・・・やっぱダメですよね(^┰^)ゞ テヘヘ
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年05月20日 13:01

ぷぅさん
ありがとうございます~お陰さまですっかり良くなりました(^^)
奥様は如何ですか~?どうぞお大事になさってくださいね。
ホント今年は寒暖の差がキビシイですよね(@@;
ちょっとコメントがあっさりしすぎてましたかね?(^^ゞ
ハイ、ラーメンの具はコレが全てで~す。
細くて白いのが地元産のダイコンだそうです(^^)
このラーメン、注文してから麺を湯がいたりして意外と手が込んでましたよ~
一緒に頼んだ豚汁定食よりも出てくるのに時間がかかりましたもん(^^;
ウチのラーメン好きの旦那はかなり美味しかったようなので、
機会があればぜひ召しあがってみてくださいませ~(^0^)
ありがとうございます~お陰さまですっかり良くなりました(^^)
奥様は如何ですか~?どうぞお大事になさってくださいね。
ホント今年は寒暖の差がキビシイですよね(@@;
ちょっとコメントがあっさりしすぎてましたかね?(^^ゞ
ハイ、ラーメンの具はコレが全てで~す。
細くて白いのが地元産のダイコンだそうです(^^)
このラーメン、注文してから麺を湯がいたりして意外と手が込んでましたよ~
一緒に頼んだ豚汁定食よりも出てくるのに時間がかかりましたもん(^^;
ウチのラーメン好きの旦那はかなり美味しかったようなので、
機会があればぜひ召しあがってみてくださいませ~(^0^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年05月20日 13:01

体調~良くなったんですね~^^
今年は6月の気温になってみたかと思うと…
3月の気温まで急に下がったりと…ホント体調管理が難しいですよね(><)
この公園かなり広いんですね~^^
じっくり散歩すると結構疲れる感じでしょうか…
ワンコの散歩には有り難いですね♪
寝る前に食べるラーメンはこれまた格別に美味しいんですよね~♪
今年は6月の気温になってみたかと思うと…
3月の気温まで急に下がったりと…ホント体調管理が難しいですよね(><)
この公園かなり広いんですね~^^
じっくり散歩すると結構疲れる感じでしょうか…
ワンコの散歩には有り難いですね♪
寝る前に食べるラーメンはこれまた格別に美味しいんですよね~♪
Posted by ドリミ at 2010年05月20日 14:28
ドリミさん
ありがとうございます~
ホンマですね!
今日もめっちゃ暑いしどうなってるんでしょうね(@@;
ココは整備されたゾーンでも小型犬には十分ですが、
河川敷まで出ることもできるので、
歩こうと思えばいくらでもいけますよ(^m^)
この日は寒くて寝る前の温かいラーメン、一層美味しく感じました(*^^*)
あ、今気付いた!だから痩せないのか(><)
ありがとうございます~
ホンマですね!
今日もめっちゃ暑いしどうなってるんでしょうね(@@;
ココは整備されたゾーンでも小型犬には十分ですが、
河川敷まで出ることもできるので、
歩こうと思えばいくらでもいけますよ(^m^)
この日は寒くて寝る前の温かいラーメン、一層美味しく感じました(*^^*)
あ、今気付いた!だから痩せないのか(><)
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年05月21日 12:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。