2010年11月12日
初張りキャンプ~
長らくサボりまっくておりました(^^ゞ
ボチボチとまたやってきたいと思っております。
気長にお付き合いくださいませ~
さて、お休みの間もポツポツとキャンプへ行っておったのですが、
まずは記憶の新しい先週末のお話をば・・・
ちょっと前に、旦那の同僚のKファミリーとキャンプに行く話が持ち上がり、
小さなお子さんがいらっしゃるので、季節的にコテージだとアソコかココか?!なんて
話をしていたら、人気の『四国三郎の郷』コテージに空きがあるって言うじゃないですかぁ~!
で、連休でもないのに四国までご一緒することになったのであります。
しかもこの前の週の雪峰祭で、買っちゃったアレを初張りするには
四国三郎の広~いサイトはうってつけ!!

モン:早く張るでち~うどん屋2軒も寄って体力余ってるでちょ!
うん、美味しかったなぁ~『がもう』に『山越』・・・と言いつつ取説とニラメッコ(ー"ー)

なんとか『ランドステーションPro.』初張りです。

ええ、グレー党の我が家、思いっきりSPの策略にハマってやりましたとも!!(鼻息)

コウタ:はぁ、いつもより多く待たされたなぁ~

もう寒いから200cmの高さに落として張ろう~とはじめたんですが、
なんとポールが足りず…レクタの袋に入れっぱなしのポールを家に忘れましたxxxorz
基本の210cmで、サブポールは170cmを140cmの高さに倒して使用~
風のない日で良かった(^^;
設営も終わってプシュッと
した頃合いに、Kファミリーのご到着~
早速、ペット連れの我が家には縁のないコテージ内を拝見です♪
なんと痛恨の外観写真ナシですが・・・充実の室内ですな~








この日の夕食は、コテージのテラスでKファミリーのユニセラ機動回数を上げるべく!?
キャンプ場に予めお願いしていたバーベキューセットでした~楽ちん♪

焼肉セット3人前と上ハラミです。
あと野菜があったんだけど・・・写真ナシ(^^;
どちらも地元産のものらしくて、
お肉もめっちゃ美味しかったけど、野菜がまためちゃくちゃ美味しかったです!
ああ、あのシイタケまた食べたいなぁ(*^^*)
夜はランステでまったりお酒でも飲みましょう~って話してたんだけど、

やっぱり210cmで張ったせいか結構冷えてて・・・スースーする~(><)
と言う訳で、早々に就寝することになりましたxxx残念。
今晩の寝床です。

中にはランブリ3のインナーを入れてみました~
二股ポールにする気満々だった旦那はちょっとガッカリしてたみたいですが(^m^)
小さいからポールと幕の間にピッタリでした(^^)
そして夜中・・・予報された通りに雨が降り出して初張りの洗礼です(TT)。。。
翌朝もシトシト・・・

コウタ:雨だってよ
カンタ:雨ってことは散歩もナシだね
ため息を着きながらノソノソと過ごしていると、Kさんの奥様から朝食の差し入れが♪

ウマ~い
ペロリと体力補給したところで撤収頑張るぞ!!
丁度中を片付けている間に雨が上がって・・・
張るのはやっぱりペグが多くて大変だったけど、撤収は簡単だったな~(^^)
でも次はもう少し暖かい時期がいいかもね~今回はスカートの偉大さを実感したわ(^^;
帰りは、うどんツアーは初めて!というKファミリーと一緒に山を越え香川入り~
2軒は行こうということで、まずは『小縣家』へ。
最初だから控え目に頼んだら、4歳の娘ちゃんも1歳の息子ちゃんも
とっても気に入ったみたいで、息子ちゃんに至っては「もっと~!」と泣かれちゃった
スグ次のお店に案内するからね~!と次は『長田in香の香』へ。
今回はガッツリ、お父さんが釜揚げ特大を頼んでくれたのでみんな満足してくれたかな(^^)
この日は時間のタイミングが良かったのか?どちらのお店も比較的空いていて
小さな子供連れでもゆっくりうどんを食べることができました♪
美味しかったね~また一緒に行きたいね
そうそう、小縣家の店先のこの自販機。

何度も行ったけど、買ったことなかったの。
Kさんと一緒に初チャレンジ!

オリーブサイダー美味しかったなぁ~オリーブってこんな味?
醤油サイダーは・・・カンロ飴に似てました~(^m^)
ボチボチとまたやってきたいと思っております。
気長にお付き合いくださいませ~
さて、お休みの間もポツポツとキャンプへ行っておったのですが、
まずは記憶の新しい先週末のお話をば・・・
ちょっと前に、旦那の同僚のKファミリーとキャンプに行く話が持ち上がり、
小さなお子さんがいらっしゃるので、季節的にコテージだとアソコかココか?!なんて
話をしていたら、人気の『四国三郎の郷』コテージに空きがあるって言うじゃないですかぁ~!
で、連休でもないのに四国までご一緒することになったのであります。
しかもこの前の週の雪峰祭で、買っちゃったアレを初張りするには
四国三郎の広~いサイトはうってつけ!!

モン:早く張るでち~うどん屋2軒も寄って体力余ってるでちょ!
うん、美味しかったなぁ~『がもう』に『山越』・・・と言いつつ取説とニラメッコ(ー"ー)

なんとか『ランドステーションPro.』初張りです。

ええ、グレー党の我が家、思いっきりSPの策略にハマってやりましたとも!!(鼻息)

コウタ:はぁ、いつもより多く待たされたなぁ~

もう寒いから200cmの高さに落として張ろう~とはじめたんですが、
なんとポールが足りず…レクタの袋に入れっぱなしのポールを家に忘れましたxxxorz
基本の210cmで、サブポールは170cmを140cmの高さに倒して使用~
風のない日で良かった(^^;
設営も終わってプシュッと

早速、ペット連れの我が家には縁のないコテージ内を拝見です♪
なんと痛恨の外観写真ナシですが・・・充実の室内ですな~








この日の夕食は、コテージのテラスでKファミリーのユニセラ機動回数を上げるべく!?
キャンプ場に予めお願いしていたバーベキューセットでした~楽ちん♪

焼肉セット3人前と上ハラミです。
あと野菜があったんだけど・・・写真ナシ(^^;
どちらも地元産のものらしくて、
お肉もめっちゃ美味しかったけど、野菜がまためちゃくちゃ美味しかったです!
ああ、あのシイタケまた食べたいなぁ(*^^*)
夜はランステでまったりお酒でも飲みましょう~って話してたんだけど、

やっぱり210cmで張ったせいか結構冷えてて・・・スースーする~(><)
と言う訳で、早々に就寝することになりましたxxx残念。
今晩の寝床です。

中にはランブリ3のインナーを入れてみました~
二股ポールにする気満々だった旦那はちょっとガッカリしてたみたいですが(^m^)
小さいからポールと幕の間にピッタリでした(^^)
そして夜中・・・予報された通りに雨が降り出して初張りの洗礼です(TT)。。。
翌朝もシトシト・・・

コウタ:雨だってよ

カンタ:雨ってことは散歩もナシだね

ため息を着きながらノソノソと過ごしていると、Kさんの奥様から朝食の差し入れが♪

ウマ~い

ペロリと体力補給したところで撤収頑張るぞ!!
丁度中を片付けている間に雨が上がって・・・
張るのはやっぱりペグが多くて大変だったけど、撤収は簡単だったな~(^^)
でも次はもう少し暖かい時期がいいかもね~今回はスカートの偉大さを実感したわ(^^;
帰りは、うどんツアーは初めて!というKファミリーと一緒に山を越え香川入り~
2軒は行こうということで、まずは『小縣家』へ。
最初だから控え目に頼んだら、4歳の娘ちゃんも1歳の息子ちゃんも
とっても気に入ったみたいで、息子ちゃんに至っては「もっと~!」と泣かれちゃった

スグ次のお店に案内するからね~!と次は『長田in香の香』へ。
今回はガッツリ、お父さんが釜揚げ特大を頼んでくれたのでみんな満足してくれたかな(^^)
この日は時間のタイミングが良かったのか?どちらのお店も比較的空いていて
小さな子供連れでもゆっくりうどんを食べることができました♪
美味しかったね~また一緒に行きたいね

そうそう、小縣家の店先のこの自販機。

何度も行ったけど、買ったことなかったの。
Kさんと一緒に初チャレンジ!

オリーブサイダー美味しかったなぁ~オリーブってこんな味?
醤油サイダーは・・・カンロ飴に似てました~(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 14:21│Comments(16)
│四国三郎の郷
この記事へのコメント
お~!!Pro!!
中は広そうだね。
そして、嫁ちゃまのブログはこれでなくっちゃ!!な、おいちそうなお肉♪
キャンプ場で予約できるのって便利そう。
しかも美味しかったさらにgoodですやん(^。^)
おうどん、うちもこないだ四国いにいったときあちこち行ってみたかったけど、よくわかんなくて、偶然入ったお店がなかなか美味しくて満足でした。
オリーブサイダー、興味津津。
今度見つけたら飲んでみよ!!
中は広そうだね。
そして、嫁ちゃまのブログはこれでなくっちゃ!!な、おいちそうなお肉♪
キャンプ場で予約できるのって便利そう。
しかも美味しかったさらにgoodですやん(^。^)
おうどん、うちもこないだ四国いにいったときあちこち行ってみたかったけど、よくわかんなくて、偶然入ったお店がなかなか美味しくて満足でした。
オリーブサイダー、興味津津。
今度見つけたら飲んでみよ!!
Posted by mayumi at 2010年11月12日 15:29
待ってましたよ。初張りレポ♪
グレーは迫力ですね~~
二股ポール(逆Y字?)は作成するんですか?
暖かくなったら、ランステ体験させてね♪
コテージ、豪華ですねぇ。
ペット可のコテージは少ないですもんね。
ああ、うどん食べた~い♪
カンロ飴(けっこう好き♪)似の醤油サイダー、ちょっと飲んでみたいかも。
グレーは迫力ですね~~
二股ポール(逆Y字?)は作成するんですか?
暖かくなったら、ランステ体験させてね♪
コテージ、豪華ですねぇ。
ペット可のコテージは少ないですもんね。
ああ、うどん食べた~い♪
カンロ飴(けっこう好き♪)似の醤油サイダー、ちょっと飲んでみたいかも。
Posted by Miyo at 2010年11月12日 15:58
mayumiさん
ランステL、やっぱり大きいですよ~
今回は、テーブルセッティングしなかったんですが、
小川のイス5脚置いても余裕があったので、広いですね。
ただ高さがないから、居住性を上げるならお座敷かロースタイルですかねぇ。
国産和牛で、この厚さなんでお値段も納得でした♪
何にもしなくていい、と言うのはありがたいですしね(^^)v
讃岐うどん、どのお店もそれぞれ個性があって美味しいですよね~
寒い内にまた行きたいと思ってます(^m^)
オリーブサイダー、知事賞獲ったそうですから、大阪でも手に入るかもですよ~
さっぱりしてて美味しかったですよ♪
ランステL、やっぱり大きいですよ~
今回は、テーブルセッティングしなかったんですが、
小川のイス5脚置いても余裕があったので、広いですね。
ただ高さがないから、居住性を上げるならお座敷かロースタイルですかねぇ。
国産和牛で、この厚さなんでお値段も納得でした♪
何にもしなくていい、と言うのはありがたいですしね(^^)v
讃岐うどん、どのお店もそれぞれ個性があって美味しいですよね~
寒い内にまた行きたいと思ってます(^m^)
オリーブサイダー、知事賞獲ったそうですから、大阪でも手に入るかもですよ~
さっぱりしてて美味しかったですよ♪
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年11月12日 16:22

Miyoさん
フフフ、お待たせしました~
なんかグレーと言うより緑っぽい、と旦那は言うてました。
旧グレーとはやっぱり生地が違うからですかね(^^ゞ
まさか~二股、ヤフオク徘徊してましたよ~
是非是非、どこか広いキャンプ場へ参りましょう(^^)
コテージ、豪華でした~
なんでも揃ってるし、家よりも快適かも!?
うど~ん、美味しいかったです・・・って話しててもまた食べたいくらいです!
醤油サイダー、封を開けるまでちょっとドキドキでしたわ~
試してみて下さい(^m^)
フフフ、お待たせしました~
なんかグレーと言うより緑っぽい、と旦那は言うてました。
旧グレーとはやっぱり生地が違うからですかね(^^ゞ
まさか~二股、ヤフオク徘徊してましたよ~
是非是非、どこか広いキャンプ場へ参りましょう(^^)
コテージ、豪華でした~
なんでも揃ってるし、家よりも快適かも!?
うど~ん、美味しいかったです・・・って話しててもまた食べたいくらいです!
醤油サイダー、封を開けるまでちょっとドキドキでしたわ~
試してみて下さい(^m^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年11月12日 16:28

すごいなぁ^^♪
Pro.!!
重かったですか?(笑)
目立つでしょうね~~^^
初張り、おめでとうございます♪
Pro.!!
重かったですか?(笑)
目立つでしょうね~~^^
初張り、おめでとうございます♪
Posted by ぴょんたん at 2010年11月12日 21:01
こんばんは!
また、pro.ですか?好きですね~w
でも、気がついたら、ウチにも黒いバッグが・・・(爆)
はい。 私も大好きで~すwww
まさか、今度も001じゃないですよね?
初張りまだなんで、レポ参考にさせていただきます!!
また、pro.ですか?好きですね~w
でも、気がついたら、ウチにも黒いバッグが・・・(爆)
はい。 私も大好きで~すwww
まさか、今度も001じゃないですよね?
初張りまだなんで、レポ参考にさせていただきます!!
Posted by べーやん at 2010年11月12日 22:04
わ~い♪コメできる~~(・∀・)♬♬
きっちり雪峰祭でランステ買ってるとこが
ぱんださんって感じ~(笑)
今年も梅田に行ってたのかな?
うどん、ええ感じで美味しい処をまわりましたねー❤
しばらく四国へ行ってないので
久々に行きたくなりました~(≧▽≦)
きっちり雪峰祭でランステ買ってるとこが
ぱんださんって感じ~(笑)
今年も梅田に行ってたのかな?
うどん、ええ感じで美味しい処をまわりましたねー❤
しばらく四国へ行ってないので
久々に行きたくなりました~(≧▽≦)
Posted by ししゃも
at 2010年11月12日 22:15

こんにちは~♪
ランステL~!!!
相当な広さでしょうねっ^^;
今度お邪魔させてくださいね~^^
設営はドリオにお任せを(笑)
Lで2股ポールにするとランブリ6ぐらいが入っちゃうんですかね?
サイダー興味深々!!
最近ご当地物で沢山種類ありますね~^^
ランステL~!!!
相当な広さでしょうねっ^^;
今度お邪魔させてくださいね~^^
設営はドリオにお任せを(笑)
Lで2股ポールにするとランブリ6ぐらいが入っちゃうんですかね?
サイダー興味深々!!
最近ご当地物で沢山種類ありますね~^^
Posted by ドリミ at 2010年11月13日 17:19
こんばんは、お久しぶりですね。
すごいですね~!
見て驚きました!!
早速洗礼をうけたんですね(; ;)
次回は、晴れるといいですね。
すごいですね~!
見て驚きました!!
早速洗礼をうけたんですね(; ;)
次回は、晴れるといいですね。
Posted by ひめちゃん at 2010年11月14日 20:48
ぴょんたんさん
ありがとうございます(^^)
Pro,の生地、ってこともありますが、
ランステってもっとタープっぽいと思っていたのですが、
意外に畳んだ状態の『巻き』が大きくて・・・より重たく感じました~(@@;
目立ちます?では次回お会いする時の目印になるかしら~(^m^)
ありがとうございます(^^)
Pro,の生地、ってこともありますが、
ランステってもっとタープっぽいと思っていたのですが、
意外に畳んだ状態の『巻き』が大きくて・・・より重たく感じました~(@@;
目立ちます?では次回お会いする時の目印になるかしら~(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月15日 13:03
べーやんさん
こんにちは~
わはは!お互い黒い袋好きですね♪(^m^)
今回は、3ケタの130番でした~(^^ゞ
これから初張りなんですね~
新しい幕ってワクワクしますよね(^v^)
特にコレはアレンジが色々できるから楽しみですね(^^)
こんにちは~
わはは!お互い黒い袋好きですね♪(^m^)
今回は、3ケタの130番でした~(^^ゞ
これから初張りなんですね~
新しい幕ってワクワクしますよね(^v^)
特にコレはアレンジが色々できるから楽しみですね(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月15日 13:04
ししゃもさん
コメありがとうございます♪
かっかか!我が家は期待を裏切りませんよ~なんちって(^m^)
志摩が中止になっちゃて、朝からキャンパルへ行ったんです~
で、することないからその後もSPS巡りでした・・・
あ、コレ以外は買ってませんよ(^^;
今回は四国が初めてご家族と一緒だったので、ハズさない様に(^^)
やっぱり讃岐うどんは美味しいですね~
ウチも寒い間に、また行っちゃいますよ~(^0^)
コメありがとうございます♪
かっかか!我が家は期待を裏切りませんよ~なんちって(^m^)
志摩が中止になっちゃて、朝からキャンパルへ行ったんです~
で、することないからその後もSPS巡りでした・・・
あ、コレ以外は買ってませんよ(^^;
今回は四国が初めてご家族と一緒だったので、ハズさない様に(^^)
やっぱり讃岐うどんは美味しいですね~
ウチも寒い間に、また行っちゃいますよ~(^0^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月15日 13:04
ドリミさん
こんにちは~
デカイですよ~ランステL!
閉め切ると高さがないので洞窟みたいです~
子供ちゃんには探検気分でちょうどいいかも?早く歩けるようにならないかな~o(^^)o
そんでドリオさんにペグ沢山打って頂きますか!
ミネルバに比べたら倍以上ありますから、打ち甲斐ありますよ(^m^)
広いからランブリ6入れても余裕だと思うんですが、問題は高さなんですよね~
・・・と言いつつ、2又ポール発注しちゃいましたが(^^ゞ
結果はまたご報告と言うことで♪
サイダー、流行りなんですかね(^^)
お値段も量的にも、チャレンジしやすいからかな~
是非、醤油サイダー飲んでみてくださいね(^^)b
こんにちは~
デカイですよ~ランステL!
閉め切ると高さがないので洞窟みたいです~
子供ちゃんには探検気分でちょうどいいかも?早く歩けるようにならないかな~o(^^)o
そんでドリオさんにペグ沢山打って頂きますか!
ミネルバに比べたら倍以上ありますから、打ち甲斐ありますよ(^m^)
広いからランブリ6入れても余裕だと思うんですが、問題は高さなんですよね~
・・・と言いつつ、2又ポール発注しちゃいましたが(^^ゞ
結果はまたご報告と言うことで♪
サイダー、流行りなんですかね(^^)
お値段も量的にも、チャレンジしやすいからかな~
是非、醤油サイダー飲んでみてくださいね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月15日 13:05
ひめちゃんさん
こんにちは~ご無沙汰してます(^^)
結構大きいんですよ~
ひめちゃん家のキャンカーほどではありませんが(^^ゞ
今度比べてみましょうか?(^m^)
ハイ、次回はパリッと乾いたところを撤収したいモノです(^^)
こんにちは~ご無沙汰してます(^^)
結構大きいんですよ~
ひめちゃん家のキャンカーほどではありませんが(^^ゞ
今度比べてみましょうか?(^m^)
ハイ、次回はパリッと乾いたところを撤収したいモノです(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月15日 13:06
雪峰祭で、買っちゃったアレ???・・・Σ( ̄□ ̄;)
また 増えましたね~・・・イイもんが゜+。(*′∇`)。+(笑)
広々使えて よさげですな~
また 見せてくださいね~♪
そして・・・ リビシェの設営を見たいうし(笑)
今度 設営を 見せてくださいm(_ _)m(爆笑)
そうそう!!!
四国三郎って コテージの中を見たことなかったので すごいな~♪って 見させてもらいました~o(^▽^)o
すごいね~♪
おうちだね~(笑)
サイダー(笑) うしも買いましたよ~
オリーブは美味しかった(o^-')b 醤油は・・・まずくはないが・・・
あまり・・・(笑) ってのが うし家の感想でした~(ぷっ!)
また 増えましたね~・・・イイもんが゜+。(*′∇`)。+(笑)
広々使えて よさげですな~
また 見せてくださいね~♪
そして・・・ リビシェの設営を見たいうし(笑)
今度 設営を 見せてくださいm(_ _)m(爆笑)
そうそう!!!
四国三郎って コテージの中を見たことなかったので すごいな~♪って 見させてもらいました~o(^▽^)o
すごいね~♪
おうちだね~(笑)
サイダー(笑) うしも買いましたよ~
オリーブは美味しかった(o^-')b 醤油は・・・まずくはないが・・・
あまり・・・(笑) ってのが うし家の感想でした~(ぷっ!)
Posted by うし at 2010年11月17日 20:20
うしさん
大変遅くなってごめんなさい(><)
そ~なんですよねぇ。
もう買うもんないやろって毎年言いながら・・・またしても(^^ゞ
ランステはちょっと張るトコ選びますが、面白い幕です♪
んんん?リビシェですか?
小川のじゃなくてSPの?!なんか意外です~(^m^)
ウチはこの時期が出撃シーズンなんで、いつでもお声掛けて下さいねっ(^0^)
四国三郎のコテージ、ホントお家ですよね~
ご一緒した奥様と、自宅より断然イイ!って話しましたもん(^^)
さすが、うしさん!ハズしませんね(^^)b
やっぱり?もう一回買うなら、オリーブですよね~
それでも一度は飲んでみたい、醤油味♪って感じですかね(^w^)
大変遅くなってごめんなさい(><)
そ~なんですよねぇ。
もう買うもんないやろって毎年言いながら・・・またしても(^^ゞ
ランステはちょっと張るトコ選びますが、面白い幕です♪
んんん?リビシェですか?
小川のじゃなくてSPの?!なんか意外です~(^m^)
ウチはこの時期が出撃シーズンなんで、いつでもお声掛けて下さいねっ(^0^)
四国三郎のコテージ、ホントお家ですよね~
ご一緒した奥様と、自宅より断然イイ!って話しましたもん(^^)
さすが、うしさん!ハズしませんね(^^)b
やっぱり?もう一回買うなら、オリーブですよね~
それでも一度は飲んでみたい、醤油味♪って感じですかね(^w^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年11月26日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。