2008年07月07日
2週連続、雨だった・・・
今更ながら、6月に行った2週連続雨のキャンプ記録を・・・かなりはしょってます(--;
先々週と先週は別々の友人達と天川村のみのずみオートキャンプ場へ。
2週ともきっちり雨予報でしたが、雨天決行は我が家のお約束です(^^;
友人達も文句も言わずやって来ましたしね~お付き合いありがとう(^^)
←1週目のテントのみサイト。
我が家のランブリ3と友人のランブリソロ、レンタル中の我が家のステイシーⅡです。

2週目は大人4人なので1サイトでこじんまりと→
友人のテントは大きめなので・・・
この週もステイシーⅡをお貸出し~
他のと並べると使用回数の多いランブリ3の撥水効果が落ちてるな~
そろそろ限界かしら?(@@;
さすがに、友人達と一緒ということで食事をちゃんと?作りました。
1週目はS&Bの『スパイスフェスタ キーマカレー』と『スパイスフェスタ ケララカレー』を
ダッチオーブンで(^^)この商品は必要なスパイスが小包装されていて
お手軽に本格的な味~なんですが。
以前、家で作った時イマイチの出来だったのです(;;)
で!今回は全て裏の説明通りに材料も量り、刻んで用意していきました。
コレが、大成功!やっぱりたまにはちゃんと計量しないとね(^^;
お味は辛さ調整できるのですが、やはりそれなりに辛いですよ~
あとは旦那がダッチオーブンでウィンナーとチーズとベーコンの温燻をせっせと作っておりました。
↑夜のおつまみです(^^)v
どちらも残念ながら写真はありませんxxx忙しかったんだもん(><)
2週目はコレ。
デルモンテ 調味用ベースソース なすのミートグラタン用をダッチオーブンで(^^)




これもなかなか好評でした♪トマトの酸味が美味しかったな~
あとはウチから仕込んでおいたホワイトシチューにしました。
どっちも手抜きやん・・・いや、我が家ではダッチオーブンに炭火を使っている時点で
手がこんでいるのです(^^;
両日ともお腹が膨らんだところで、洞川温泉へ。
そのまま黒滝まで蛍鑑賞へ行って帰ってきました。
天川は気温が低いのでまだ早かったのです。
2週とも丁度雨が止んでいて幻想的な蛍を見ることができました(^^)
蛍の光ってなんであんなに優しく、力強いのでしょうね。
雨で焚き火はムリなので、キャンドルをともしてまったりお酒の時間♪
しかしながら・・・キャンドルの火は眠気を誘うらしく、2週とも即効で船を漕ぐ人続出でした(^^;
これも2週とも翌日も降ったり止んだりが続いてましたが、
朝食後なんとか小降りのうちに撤収して解散~
・・・モチロン、月曜は2週連続で干しましたよ。
タープとテント2張り!頑張ったよ、ワタシ。
先々週と先週は別々の友人達と天川村のみのずみオートキャンプ場へ。
2週ともきっちり雨予報でしたが、雨天決行は我が家のお約束です(^^;
友人達も文句も言わずやって来ましたしね~お付き合いありがとう(^^)
我が家のランブリ3と友人のランブリソロ、レンタル中の我が家のステイシーⅡです。
2週目は大人4人なので1サイトでこじんまりと→
友人のテントは大きめなので・・・
この週もステイシーⅡをお貸出し~
他のと並べると使用回数の多いランブリ3の撥水効果が落ちてるな~
そろそろ限界かしら?(@@;
さすがに、友人達と一緒ということで食事をちゃんと?作りました。
1週目はS&Bの『スパイスフェスタ キーマカレー』と『スパイスフェスタ ケララカレー』を
ダッチオーブンで(^^)この商品は必要なスパイスが小包装されていて
お手軽に本格的な味~なんですが。
以前、家で作った時イマイチの出来だったのです(;;)
で!今回は全て裏の説明通りに材料も量り、刻んで用意していきました。
コレが、大成功!やっぱりたまにはちゃんと計量しないとね(^^;
お味は辛さ調整できるのですが、やはりそれなりに辛いですよ~
あとは旦那がダッチオーブンでウィンナーとチーズとベーコンの温燻をせっせと作っておりました。
↑夜のおつまみです(^^)v
どちらも残念ながら写真はありませんxxx忙しかったんだもん(><)
2週目はコレ。
デルモンテ 調味用ベースソース なすのミートグラタン用をダッチオーブンで(^^)
これもなかなか好評でした♪トマトの酸味が美味しかったな~
あとはウチから仕込んでおいたホワイトシチューにしました。
どっちも手抜きやん・・・いや、我が家ではダッチオーブンに炭火を使っている時点で
手がこんでいるのです(^^;
両日ともお腹が膨らんだところで、洞川温泉へ。
そのまま黒滝まで蛍鑑賞へ行って帰ってきました。
天川は気温が低いのでまだ早かったのです。
2週とも丁度雨が止んでいて幻想的な蛍を見ることができました(^^)
蛍の光ってなんであんなに優しく、力強いのでしょうね。
雨で焚き火はムリなので、キャンドルをともしてまったりお酒の時間♪
しかしながら・・・キャンドルの火は眠気を誘うらしく、2週とも即効で船を漕ぐ人続出でした(^^;
これも2週とも翌日も降ったり止んだりが続いてましたが、
朝食後なんとか小降りのうちに撤収して解散~
・・・モチロン、月曜は2週連続で干しましたよ。
タープとテント2張り!頑張ったよ、ワタシ。
Posted by ぱんだ嫁 at 18:43│Comments(2)
│みのずみ
この記事へのコメント
なんと!2週連続みのずみだったんやぁ~!?
でも雨降りには優しいサイトですから、それなりに楽しめたようでなによりでしたね。
一枚目、展示場化してるし(笑・・・レレレ?Proは???
濡らしたくナイ!ってか(苦笑;
料理もイロイロ♪・・・そしてしっかり乾燥、よく頑張りました(花マル◎)
でも雨降りには優しいサイトですから、それなりに楽しめたようでなによりでしたね。
一枚目、展示場化してるし(笑・・・レレレ?Proは???
濡らしたくナイ!ってか(苦笑;
料理もイロイロ♪・・・そしてしっかり乾燥、よく頑張りました(花マル◎)
Posted by はぐれ雲 at 2008年07月08日 08:52
雲さんへ
えへへ、頑張りました~(^^ゞ
濡れるのはどうせ濡れるからいいんやけど・・・
スペースに限りがあるので大きいテントは張れなかったのです。
雲さんトコ、4はイマイチやったんやね~
あのタープ・・・同じのかな?旦那もチェックしてたけど即却下しました。
高過ぎやって・・・うらやましがるやろなぁ(--;
えへへ、頑張りました~(^^ゞ
濡れるのはどうせ濡れるからいいんやけど・・・
スペースに限りがあるので大きいテントは張れなかったのです。
雲さんトコ、4はイマイチやったんやね~
あのタープ・・・同じのかな?旦那もチェックしてたけど即却下しました。
高過ぎやって・・・うらやましがるやろなぁ(--;
Posted by ぱんだ嫁
at 2008年07月08日 12:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。