2009年11月17日
紅葉の天川へ
さて、アレはいつだったか?
予約をしていたけれど大雨の影響で中止になった天川でのキャンプ。
旦那はずーっと心残りだったようで、そろそろ空いてるんちゃう?
ということで先週末行ってきました、数か月ぶりのみのずみへ。

道中もキレイな紅葉が

この日はテントサイトは2組だけ、ということでD-8サイトへ入れて頂きました♪

今回はランブリ3のインナーを入れてお座敷で…と思っていたのに。
痛恨の忘れモノ…お座敷セット(リビングシートとマット)
そこでテーブルセッティングする関係上、ランブリ3は突っ込み型に(^^ゞ

モン:広々してまちな~

確かに2人ではちょっと広すぎやね(^^;
さぁ、お散歩、お散歩~


モン:キレイでち~


金曜の雨でいつもの滝?もたくさん水が落ちてきます。

神社のイチョウも真っ黄色!

散歩の後は、天の川温泉で温まります
露天風呂の垣根のさざんかがとってもキレイで、
頭の中でサビしか知らない「さざんかの宿」を歌ってみたりして~
サイトへ戻って今晩の夕食はキムチ鍋~

韓食材売り場で見つけた『キムチチゲの素』
リンクの標準価格の方が安かった…orz
お、美味しかったからいいけどね(><)
この夜は意外と暖かくて、エエ感じに酔っ払って就寝~
翌朝のご飯は…野菜がないホットドッグと

カップのクラムチャウダー。
カップなのに意外と具が多かったな~
管理人さんと掃いても掃いてもキリがないんだよーって
集められた山のような杉の葉を前におしゃべりしたり・・・
サイト内に散っているとこんなにあるとは思わないけど、スゴイんですね~
写真撮っておけばよかった
のんびり撤収させて頂いて、来週の忘年会準備に追われる管理人さんにご挨拶。
クローズ前にまたお邪魔します~そのころは相当寒いんだろうな
帰りはお約束の道の駅『黒滝』でコレ

待ちきれなくてかじっちゃった
のんびり、まったり~夏の天川もいいけれど、
この時期の天川も心地よかったな~
予約をしていたけれど大雨の影響で中止になった天川でのキャンプ。
旦那はずーっと心残りだったようで、そろそろ空いてるんちゃう?
ということで先週末行ってきました、数か月ぶりのみのずみへ。

道中もキレイな紅葉が


この日はテントサイトは2組だけ、ということでD-8サイトへ入れて頂きました♪

今回はランブリ3のインナーを入れてお座敷で…と思っていたのに。
痛恨の忘れモノ…お座敷セット(リビングシートとマット)

そこでテーブルセッティングする関係上、ランブリ3は突っ込み型に(^^ゞ

モン:広々してまちな~

確かに2人ではちょっと広すぎやね(^^;
さぁ、お散歩、お散歩~


モン:キレイでち~



金曜の雨でいつもの滝?もたくさん水が落ちてきます。

神社のイチョウも真っ黄色!

散歩の後は、天の川温泉で温まります

露天風呂の垣根のさざんかがとってもキレイで、
頭の中でサビしか知らない「さざんかの宿」を歌ってみたりして~

サイトへ戻って今晩の夕食はキムチ鍋~

韓食材売り場で見つけた『キムチチゲの素』
リンクの標準価格の方が安かった…orz
お、美味しかったからいいけどね(><)
この夜は意外と暖かくて、エエ感じに酔っ払って就寝~
翌朝のご飯は…野菜がないホットドッグと

カップのクラムチャウダー。
カップなのに意外と具が多かったな~

管理人さんと掃いても掃いてもキリがないんだよーって
集められた山のような杉の葉を前におしゃべりしたり・・・
サイト内に散っているとこんなにあるとは思わないけど、スゴイんですね~
写真撮っておけばよかった

のんびり撤収させて頂いて、来週の忘年会準備に追われる管理人さんにご挨拶。
クローズ前にまたお邪魔します~そのころは相当寒いんだろうな

帰りはお約束の道の駅『黒滝』でコレ


待ちきれなくてかじっちゃった

のんびり、まったり~夏の天川もいいけれど、
この時期の天川も心地よかったな~

Posted by ぱんだ嫁 at 16:46│Comments(35)
│みのずみ
この記事へのコメント
こんばんは~
みのずみに行かれていたんですね~
この季節行ったことないんですけど、夏でも涼しいところ、、
寒くはなかったですか~?
どこもこの季節管理人さんって落葉掃除で大変そうですね^^;
あ~また黒川の「それ!」食べたいですわw~
みのずみに行かれていたんですね~
この季節行ったことないんですけど、夏でも涼しいところ、、
寒くはなかったですか~?
どこもこの季節管理人さんって落葉掃除で大変そうですね^^;
あ~また黒川の「それ!」食べたいですわw~
Posted by たかやん
at 2009年11月17日 20:47

↑あっ、、「黒川」じゃなくて「黒滝」やぁ~
天川と混じってしまった、、、スンマセン(汗)
天川と混じってしまった、、、スンマセン(汗)
Posted by たかやん
at 2009年11月17日 20:49

おお~゜+。(*′∇`)。+
紅葉が~o(^▽^)o 秋満喫だね~♪
天川?どこでしょう?
まったく地理に弱いもんで(アセアセ)
ああ~!!!かじってる(爆笑)
もうちょっとだけ待ってて~(プププッ♪)
けど、美味しそう♪うしもそういうこんにゃく系大好き♪
紅葉が~o(^▽^)o 秋満喫だね~♪
天川?どこでしょう?
まったく地理に弱いもんで(アセアセ)
ああ~!!!かじってる(爆笑)
もうちょっとだけ待ってて~(プププッ♪)
けど、美味しそう♪うしもそういうこんにゃく系大好き♪
Posted by うし at 2009年11月17日 21:15
みのずみに行かれていたんですね~♪
結局、まだみのずみに行ってないんですよね^^;
で、これからの季節は日没が早いから、あっち方面に行くと到着が夕方になっちゃうので・・・またのお楽しみになっちゃうかなぁ。
こんにゃく、大好きなんですよね~美味しそう^m^
ソフトクリームとか、こういう系ってついついフライングしちゃう(笑)
結局、まだみのずみに行ってないんですよね^^;
で、これからの季節は日没が早いから、あっち方面に行くと到着が夕方になっちゃうので・・・またのお楽しみになっちゃうかなぁ。
こんにゃく、大好きなんですよね~美味しそう^m^
ソフトクリームとか、こういう系ってついついフライングしちゃう(笑)
Posted by nokko&まぁくん at 2009年11月17日 22:03
こんばんは。
そちらは、雨はふらなかったようでうらやましいです。。
私の参加していた、マキノは結構降ったうえ、風も強く、よそ様のシェルが設営中に転がっていました。
こんにゃく、うまそうです。
滋賀の湖東三山に金剛輪寺という紅葉の名所があるのですが、そこにも売っているので、紅葉狩りがてら行きたくなりました。
そちらは、雨はふらなかったようでうらやましいです。。
私の参加していた、マキノは結構降ったうえ、風も強く、よそ様のシェルが設営中に転がっていました。
こんにゃく、うまそうです。
滋賀の湖東三山に金剛輪寺という紅葉の名所があるのですが、そこにも売っているので、紅葉狩りがてら行きたくなりました。
Posted by べーやん at 2009年11月17日 22:19
こんばんは^^
みの行ってはったんですか~
一週違いで残念です;;
うちは今週末に行くんですよ~
キムチ鍋旨そうですね~^^
寒いときに辛いもんで体の中から暖まれそう^^
ホント最近は色んな鍋の素があって嬉しいですね^^
みの行ってはったんですか~
一週違いで残念です;;
うちは今週末に行くんですよ~
キムチ鍋旨そうですね~^^
寒いときに辛いもんで体の中から暖まれそう^^
ホント最近は色んな鍋の素があって嬉しいですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年11月18日 00:01
まいどです。
え~感じのの紅葉ですね!
しかもキャンプサイト2組は最高にまったりでき時間もゆっくり流れていったんでしょうね!
こういうキャンプ場で静かな時間を過ごすのは最高ですもんね!
天川温泉でさざんかの宿(゚c_,゚`。)プッ 僕が思ってるキャラとちょっとちゃうかも?
今度ぜひエエ感じに酔っ払っったパンダ嫁さんとお話したいですぅ~!
え~感じのの紅葉ですね!
しかもキャンプサイト2組は最高にまったりでき時間もゆっくり流れていったんでしょうね!
こういうキャンプ場で静かな時間を過ごすのは最高ですもんね!
天川温泉でさざんかの宿(゚c_,゚`。)プッ 僕が思ってるキャラとちょっとちゃうかも?
今度ぜひエエ感じに酔っ払っったパンダ嫁さんとお話したいですぅ~!
Posted by エル at 2009年11月18日 00:44
こんばんは^^
みのずみ、まだ行った事ないのよね~。
家も早く行ってみたいけど、今年は無理かな~
夏も楽しそうだけど、これからの季節もまったり出来そう^^
めっちゃ寒そうだけど...(笑)
それにしても、紅葉が凄く綺麗♪
我家、週末は奈良の山でキャンプなんだけど、紅葉見れるかな^^
みのずみ、まだ行った事ないのよね~。
家も早く行ってみたいけど、今年は無理かな~
夏も楽しそうだけど、これからの季節もまったり出来そう^^
めっちゃ寒そうだけど...(笑)
それにしても、紅葉が凄く綺麗♪
我家、週末は奈良の山でキャンプなんだけど、紅葉見れるかな^^
Posted by tetsu4325
at 2009年11月18日 01:30

紅葉が綺麗ですね。
何年も前からみのずみは候補に上がっているのですが
愛知からだと微妙な距離(笑)
御手洗渓谷に紅葉を見に行きたいのですが
紅葉の季節は、決まって連休が取りにくい。
うらやましいです(涙)
わんこ越しの紅葉、ナイスショットですね。
何年も前からみのずみは候補に上がっているのですが
愛知からだと微妙な距離(笑)
御手洗渓谷に紅葉を見に行きたいのですが
紅葉の季節は、決まって連休が取りにくい。
うらやましいです(涙)
わんこ越しの紅葉、ナイスショットですね。
Posted by hito&cocco
at 2009年11月18日 01:56

あらら?
1週違いだったんですねぇ~残念!
しかも同じD8(笑)
先週は結構サイトも埋まってたけど
1週違うとこんなにお客さんが減るなんてびっくり!
黒滝のこんにゃくは外せませんねー(^^ゞ
我が家は2日間で10本買いましたよ・・・(汗)
1週違いだったんですねぇ~残念!
しかも同じD8(笑)
先週は結構サイトも埋まってたけど
1週違うとこんなにお客さんが減るなんてびっくり!
黒滝のこんにゃくは外せませんねー(^^ゞ
我が家は2日間で10本買いましたよ・・・(汗)
Posted by ししゃも
at 2009年11月18日 07:57

そうそう天川も行った事ないんですよね~
ここも行きたいな~って思ってた所です。
景色もすごく綺麗です。
こんにゃく旨そう!
我が家は先週奈良の曽爾高原行ってきました。
すすきの高原がとても綺麗で人も多かったわ。
しかも久々の高規格だ!
ここも行きたいな~って思ってた所です。
景色もすごく綺麗です。
こんにゃく旨そう!
我が家は先週奈良の曽爾高原行ってきました。
すすきの高原がとても綺麗で人も多かったわ。
しかも久々の高規格だ!
Posted by ルークまま at 2009年11月18日 09:38
こんにちはー^^
紅葉キャンプいいですねぇ~♪
これからの時季は鍋が最高ですよねv(*'-^*)
3ショットかわいいですねぇ~♡
わが家はおやつでもチラつかせないとカメラ目線
してくれないんですよね・・・^^;
紅葉キャンプいいですねぇ~♪
これからの時季は鍋が最高ですよねv(*'-^*)
3ショットかわいいですねぇ~♡
わが家はおやつでもチラつかせないとカメラ目線
してくれないんですよね・・・^^;
Posted by ミルはは at 2009年11月18日 10:58
秋の天川もいいですね~って行ったことまだないのですが・・・
リビシェルにランブリ3がかわいいですね~
けっこう色目も合ってるし!
シールドルーフと3のグレーがばっちりでかっこいい~~
リビシェルにランブリ3がかわいいですね~
けっこう色目も合ってるし!
シールドルーフと3のグレーがばっちりでかっこいい~~
Posted by よしにい at 2009年11月18日 11:35
すごくきれいなもみじですね。
まったりできていい感じ。やっぱりこれからの季節はお鍋ですよね。
暖まるし、楽チンだし♪
ああ、キャンプ、行きた~い。
12月最初の土日しかキャンプ予定決まってんですよ。不満だ~~
みずのみって行ってみたいとお気に入りに入れてチェックしてるんですが、まだ行けてないんですよね。
って行きたいキャンプ場がたまってきてます。
もう一度出没予定なんですか?
ワンもOKみたいだし、行ってみたいなぁ。ああ、でも寒さが不安・・・
まったりできていい感じ。やっぱりこれからの季節はお鍋ですよね。
暖まるし、楽チンだし♪
ああ、キャンプ、行きた~い。
12月最初の土日しかキャンプ予定決まってんですよ。不満だ~~
みずのみって行ってみたいとお気に入りに入れてチェックしてるんですが、まだ行けてないんですよね。
って行きたいキャンプ場がたまってきてます。
もう一度出没予定なんですか?
ワンもOKみたいだし、行ってみたいなぁ。ああ、でも寒さが不安・・・
Posted by Miyo at 2009年11月18日 12:27
あらら残念。
私、1週前と今週行くんですよっ!
間の週とは、何たる負の偶然(^^;
それも貸切に近い感じ、
気持ち良かったんでしょうね~♪
鍋も美味しそう^^
この時期、み~んな鍋で面白いですね(笑)
私、1週前と今週行くんですよっ!
間の週とは、何たる負の偶然(^^;
それも貸切に近い感じ、
気持ち良かったんでしょうね~♪
鍋も美味しそう^^
この時期、み~んな鍋で面白いですね(笑)
Posted by とみしょる at 2009年11月18日 16:13
行ったことないんだけど、お馴染のみのずみ。(笑)
紅葉も綺麗ですね~( ´∀`)
やっぱ秋~冬は鍋ですよね。体もあたたまるし簡単だし~♪
今週末はどちらへ~?土曜はどこも微妙な天気なのかな?
私は久々、リッチにコテージ泊しちゃいます( *´艸`)
紅葉も綺麗ですね~( ´∀`)
やっぱ秋~冬は鍋ですよね。体もあたたまるし簡単だし~♪
今週末はどちらへ~?土曜はどこも微妙な天気なのかな?
私は久々、リッチにコテージ泊しちゃいます( *´艸`)
Posted by なぁママ at 2009年11月18日 20:07
たかやんさん
こんにちは~
管理人さんのお話では例年より暖かいそうで、
この日も予想より暖かくて、フジカ1台で十分でした。
念の為、CB-8も用意していたんですが・・・(^^ゞ
そうですね、そういえばこの時期はどこのキャンプ場でも
管理人さんホウキ持ってはりますね~(^^;
快適なサイトを提供していただいて頭が下がります。
私もよく混乱、やっちゃうんですよ~
なのでちゃんと通じてますよ♪
アツアツの「これ!」季節的にもぴったりで美味しかったです(^^)v
こんにちは~
管理人さんのお話では例年より暖かいそうで、
この日も予想より暖かくて、フジカ1台で十分でした。
念の為、CB-8も用意していたんですが・・・(^^ゞ
そうですね、そういえばこの時期はどこのキャンプ場でも
管理人さんホウキ持ってはりますね~(^^;
快適なサイトを提供していただいて頭が下がります。
私もよく混乱、やっちゃうんですよ~
なのでちゃんと通じてますよ♪
アツアツの「これ!」季節的にもぴったりで美味しかったです(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:52
うしさん
道中もキレイに色付いていて、楽しかったですよ~
天川は…え~っと奈良と和歌山の県境にある村です。
むかーし『天河伝説殺人事件』っていう映画があったの
ご存知ですか~?その舞台なのです(^m^)
がっついてるでしょ~?旦那のも既にかじってて・・・(--;
ホッカホカで、つい(^^ゞ
ここのこんにゃくめっちゃ美味しいんですよ~
味付けもちょっとだけピリッとして…あ、また食べたくなっちゃった(^^)
道中もキレイに色付いていて、楽しかったですよ~
天川は…え~っと奈良と和歌山の県境にある村です。
むかーし『天河伝説殺人事件』っていう映画があったの
ご存知ですか~?その舞台なのです(^m^)
がっついてるでしょ~?旦那のも既にかじってて・・・(--;
ホッカホカで、つい(^^ゞ
ここのこんにゃくめっちゃ美味しいんですよ~
味付けもちょっとだけピリッとして…あ、また食べたくなっちゃった(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:54
nokko&まぁくんさん
この辺りはウチからもちょっと距離がある感じです。
そうですね~山が深いので夏でも日が落ちるのが早く感じますから(^^;
途中の道も工事が進んでいて広くなりつつあるので、
来年は是非行ってみてください~
キャンプ場も年明けから3月まではクローズですしね。
そうだ、nokkoさんもフライング仲間でしたね~(^m^)
コレ、めっちゃ美味しいんですよ~真似できそうでできない味付けだし♪
来年は黒滝も是非寄ってみてくださいね~
この辺りはウチからもちょっと距離がある感じです。
そうですね~山が深いので夏でも日が落ちるのが早く感じますから(^^;
途中の道も工事が進んでいて広くなりつつあるので、
来年は是非行ってみてください~
キャンプ場も年明けから3月まではクローズですしね。
そうだ、nokkoさんもフライング仲間でしたね~(^m^)
コレ、めっちゃ美味しいんですよ~真似できそうでできない味付けだし♪
来年は黒滝も是非寄ってみてくださいね~
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:54
べーやんさん
こんにちは~
マキノは雨だったんですか?それはタブン某店長の仕業ですよ~
高原だと風もよく通りますものね(><)
こんにゃく、美味しいかったですよ~
道の駅に訪れる方はほぼ皆さん食べてはったのではないでしょうか(^^)
湖東三山、知りませんでした~ググってみたら見応えありそうですね!
覚えておきます♪
こんにちは~
マキノは雨だったんですか?それはタブン某店長の仕業ですよ~
高原だと風もよく通りますものね(><)
こんにゃく、美味しいかったですよ~
道の駅に訪れる方はほぼ皆さん食べてはったのではないでしょうか(^^)
湖東三山、知りませんでした~ググってみたら見応えありそうですね!
覚えておきます♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:55
シェリ子パパさん
今週はみの忘年会でしたね!これからイルミネーションの準備するって
管理人さんが言うてはりましたわ♪
グッと冷えそうですが、皆さんで楽しんできて下さいね~
子供の頃は、鍋といえば水炊きがメインで
あんまり好きじゃなかったんですけど(^^ゞ
最近は本当に色々あって一周してもメーカーを変えたりできて
ほんと楽しいですよね(^^)b
今週はみの忘年会でしたね!これからイルミネーションの準備するって
管理人さんが言うてはりましたわ♪
グッと冷えそうですが、皆さんで楽しんできて下さいね~
子供の頃は、鍋といえば水炊きがメインで
あんまり好きじゃなかったんですけど(^^ゞ
最近は本当に色々あって一周してもメーカーを変えたりできて
ほんと楽しいですよね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:56
エルさん
こんにちは~
今までは紅葉が散ったころにお邪魔していたので、
実はこんな見ごろに当たるのは初めてだったんです(^^)
当初土曜は雨予報だったので、少なかったみたいで
ホントにゆっくりのんびりでした~
エルさんの想像キャラってどんなでしょう~何か心配(^^;
そうですね、是非とも「エエ感じ」の時に!(^m^)
こんにちは~
今までは紅葉が散ったころにお邪魔していたので、
実はこんな見ごろに当たるのは初めてだったんです(^^)
当初土曜は雨予報だったので、少なかったみたいで
ホントにゆっくりのんびりでした~
エルさんの想像キャラってどんなでしょう~何か心配(^^;
そうですね、是非とも「エエ感じ」の時に!(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 10:57
tetsu4325さん
こんにちは~
みのずみ、まだでしたか~
お子さんはやっぱり夏の方が楽しいでしょうね(^^)
ちょっと流れは早いけど浅瀬もありますから、
ライジャケ付けて来年は是非行ってみてくださいね~
夏でも冷やっとする風が吹いて心地よいのですが、
これから空気が一段と澄んで気持ちいいんですよ~
確かにスゴク寒いと思いますが(^^;
週末は奈良ですか、ここ数日の冷え込みで一段とキレイでは?
tetsuさんの素敵な写真を楽しみにしてますね~
あ、娘ちゃんカメラマンも楽しみやわ♪
こんにちは~
みのずみ、まだでしたか~
お子さんはやっぱり夏の方が楽しいでしょうね(^^)
ちょっと流れは早いけど浅瀬もありますから、
ライジャケ付けて来年は是非行ってみてくださいね~
夏でも冷やっとする風が吹いて心地よいのですが、
これから空気が一段と澄んで気持ちいいんですよ~
確かにスゴク寒いと思いますが(^^;
週末は奈良ですか、ここ数日の冷え込みで一段とキレイでは?
tetsuさんの素敵な写真を楽しみにしてますね~
あ、娘ちゃんカメラマンも楽しみやわ♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:15
hito&coccoさん
こんなタイミングは初めてでした~
そうですよね、高速降りてから長いので
ウチからでもちょっと行くぞっ!と構えちゃいますもん。
季節を問わず、いいトコですけどね(^^)b
みたらい渓谷、すっごく賑わってましたよ~
残念ながら、ワンコ連れのクロックスじゃあ・・・
ということで行ってないんですが(^^ゞ
ありがとうございます…下で旦那がモンを支えているのですが、
撮影が長くなると怒られますxxx重いので(--;
こんなタイミングは初めてでした~
そうですよね、高速降りてから長いので
ウチからでもちょっと行くぞっ!と構えちゃいますもん。
季節を問わず、いいトコですけどね(^^)b
みたらい渓谷、すっごく賑わってましたよ~
残念ながら、ワンコ連れのクロックスじゃあ・・・
ということで行ってないんですが(^^ゞ
ありがとうございます…下で旦那がモンを支えているのですが、
撮影が長くなると怒られますxxx重いので(--;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:16
ししゃもさん
そうそうココは先週・・・と思いながら張りましたよ(^m^)
先週はお祭りがあったせいもあるのでしょうが、
今週は天気予報が、雨でしたから(^^;
もう一組の方も、日曜晴れるから土曜は雨でもいいか~って
来られたそうです。
10本!!スゴっ(@@;
しかも母子キャンなのに数字が合わないですよ!?(⌒▽⌒;)
そうそうココは先週・・・と思いながら張りましたよ(^m^)
先週はお祭りがあったせいもあるのでしょうが、
今週は天気予報が、雨でしたから(^^;
もう一組の方も、日曜晴れるから土曜は雨でもいいか~って
来られたそうです。
10本!!スゴっ(@@;
しかも母子キャンなのに数字が合わないですよ!?(⌒▽⌒;)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:16
ルークままさん
天川はほんといいですよ~
たぶんルークままさん家からも微妙な距離なんでしょうね~
大阪南部からだと近いみたいですが(^m^)
来年辺りいかがでしょうか?
黒滝のこんにゃくは必食ですよ~!!
タッパー売りもあります(^^)v
曽爾ですか!しばらく行ってませんが、
高規格は便利ですよね~ペットサイトはオールフラットだし♪
曽爾高原のススキは見事ですよね、
また素敵な写真撮ってこられたのでしょうか?(^^)
天川はほんといいですよ~
たぶんルークままさん家からも微妙な距離なんでしょうね~
大阪南部からだと近いみたいですが(^m^)
来年辺りいかがでしょうか?
黒滝のこんにゃくは必食ですよ~!!
タッパー売りもあります(^^)v
曽爾ですか!しばらく行ってませんが、
高規格は便利ですよね~ペットサイトはオールフラットだし♪
曽爾高原のススキは見事ですよね、
また素敵な写真撮ってこられたのでしょうか?(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:17
ミルははさん
こんにちは~
ここでの紅葉バッチリは、初めてだったのでラッキーでした(^^)
やっぱり寒い時期は鍋ですね、用意も楽だし、洗い物も少ないし♪
わはは・・・さすが読まれちゃいましたか(^^ゞ
実は手元でビニール袋をガサガサ言わして撮りました~
ちなみにビニール袋は空だったんですけどね((^┰^))ゞ テヘヘ
こんにちは~
ここでの紅葉バッチリは、初めてだったのでラッキーでした(^^)
やっぱり寒い時期は鍋ですね、用意も楽だし、洗い物も少ないし♪
わはは・・・さすが読まれちゃいましたか(^^ゞ
実は手元でビニール袋をガサガサ言わして撮りました~
ちなみにビニール袋は空だったんですけどね((^┰^))ゞ テヘヘ
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:18
よしにいさん
意外と行かれたことない方が多くてびっくりです。
天川、いいですよ~温泉もいいし、豆腐は美味しいし♪
よしにいさんも来年辺り是非~(^^)
ありがとうございます~
最近ではめっきりグレーカラーも見かけなくなって
さびしいんですが、ウチのグレーも撥水が悪くなってきましたxxx
特にシールドルーフの撥水が…ルーフなのに(;;)
意外と行かれたことない方が多くてびっくりです。
天川、いいですよ~温泉もいいし、豆腐は美味しいし♪
よしにいさんも来年辺り是非~(^^)
ありがとうございます~
最近ではめっきりグレーカラーも見かけなくなって
さびしいんですが、ウチのグレーも撥水が悪くなってきましたxxx
特にシールドルーフの撥水が…ルーフなのに(;;)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:18
Miyoさん
いや~今回は紅葉を満喫させていただきました~(^^ゞ
鍋はいいですね、美味しくて楽!!
キャンパーの味方ですね♪
お仕事お忙しいのでしょうか?
そうそうキャンプが習慣になると禁断症状でますよね~
Miyoさんの行きたいキャンプ場リスト、気になる~
今度見せて下さいよ~(^m^)
みのずみは1月頭でクローズになってしまうので、
それまでに1回は行きたいな~と思っているんですよ(^^)
寒さは…もう少し上ると洞川スキー場があるくらいなんで、
それなりに覚悟した方がいいですよ~(^^;
いや~今回は紅葉を満喫させていただきました~(^^ゞ
鍋はいいですね、美味しくて楽!!
キャンパーの味方ですね♪
お仕事お忙しいのでしょうか?
そうそうキャンプが習慣になると禁断症状でますよね~
Miyoさんの行きたいキャンプ場リスト、気になる~
今度見せて下さいよ~(^m^)
みのずみは1月頭でクローズになってしまうので、
それまでに1回は行きたいな~と思っているんですよ(^^)
寒さは…もう少し上ると洞川スキー場があるくらいなんで、
それなりに覚悟した方がいいですよ~(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:19
とみしょるさん
そうなんですよ~残念(><)
週末は忘年会ですね~楽しんできて下さいね♪
コテージはいっぱいでしたが、
テントサイトの端っこなんで、の~んびりでした(^^)
ははは!ホンマどこのレポも鍋だらけですね!
それぞれ味や具が違うので、参考になりますよね~
とみしょるさんも面白いのあったら教えて下さいねっ(^m^)
そうなんですよ~残念(><)
週末は忘年会ですね~楽しんできて下さいね♪
コテージはいっぱいでしたが、
テントサイトの端っこなんで、の~んびりでした(^^)
ははは!ホンマどこのレポも鍋だらけですね!
それぞれ味や具が違うので、参考になりますよね~
とみしょるさんも面白いのあったら教えて下さいねっ(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:21
なぁママさん
確かに!ウチにとっての「ウェル花夢」と一緒かも~(⌒▽⌒)アハハ!
ココは紅葉で有名なトコのそばにあって、実物はもっとキレイでしたよ~
ホント鍋はいいですね、グツグツ言っている間も暖かいし♪
いいな~コテージ・・・憧れます~・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
じ、実は週末、四国へお邪魔しますxxx
なぁママさんは、遠方からお客様がいらっしゃるんですよね~?
いつもタイミングが悪くて残念です~(^^;
お互い楽しみましょうね~♪
確かに!ウチにとっての「ウェル花夢」と一緒かも~(⌒▽⌒)アハハ!
ココは紅葉で有名なトコのそばにあって、実物はもっとキレイでしたよ~
ホント鍋はいいですね、グツグツ言っている間も暖かいし♪
いいな~コテージ・・・憧れます~・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
じ、実は週末、四国へお邪魔しますxxx
なぁママさんは、遠方からお客様がいらっしゃるんですよね~?
いつもタイミングが悪くて残念です~(^^;
お互い楽しみましょうね~♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月19日 12:22
まいどです!
そうそう、みのもまだ行ったことないんですよね~
というか、奈良に住んでながら、奈良県のキャンプ場に行ったことがない!
暖房器具がないんで、これからの季節はふぁみキャンは冬眠ですわ。
その代りに、奥さんの実家に帰って、カニ食いまくってやる~
そうそう、みのもまだ行ったことないんですよね~
というか、奈良に住んでながら、奈良県のキャンプ場に行ったことがない!
暖房器具がないんで、これからの季節はふぁみキャンは冬眠ですわ。
その代りに、奥さんの実家に帰って、カニ食いまくってやる~
Posted by genki
at 2009年11月22日 00:45

こんばんは~~
今週はみのずみ、すいてたんですねー。
でもみのずみって秋でも結構いっぱいなんですね!
寒いところだから今の季節は空いてるかと思ってましたけど・・。
写真の紅葉、いい感じですね^^
前回行ったときは全然お散歩してなかったので、次の楽しみのとっておきます!
今週はみのずみ、すいてたんですねー。
でもみのずみって秋でも結構いっぱいなんですね!
寒いところだから今の季節は空いてるかと思ってましたけど・・。
写真の紅葉、いい感じですね^^
前回行ったときは全然お散歩してなかったので、次の楽しみのとっておきます!
Posted by ふゆたん
at 2009年11月22日 00:55

genkiさん
こんにちは~
地元だからでしょうか?
いやいや位置的にはウチとそんなに変わらないハズ・・・
たぶん四国行き過ぎですよ(>m<)
え~キャンプは冬眠なんですか?!
ウチはフジカが来てからオールシーズンになりました~
まぁ、比較的暖かくて電源付のトコへしか行けないですけど(^^;
あ~でもカニもうらやましい!!
こんにちは~
地元だからでしょうか?
いやいや位置的にはウチとそんなに変わらないハズ・・・
たぶん四国行き過ぎですよ(>m<)
え~キャンプは冬眠なんですか?!
ウチはフジカが来てからオールシーズンになりました~
まぁ、比較的暖かくて電源付のトコへしか行けないですけど(^^;
あ~でもカニもうらやましい!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月24日 14:02
ふゆたんさん
こんにちは~
みのずみは、コテージもあるしリピーターさんも多いので
ホントに人気がありますね(^^)
この時は、土曜が雨予報だったので少なかったみたいです。
生活道路を歩いているのに森林浴できる散歩が楽しいですよ~
来年は是非レニーくんと一緒に歩いてみて下さいね♪
こんにちは~
みのずみは、コテージもあるしリピーターさんも多いので
ホントに人気がありますね(^^)
この時は、土曜が雨予報だったので少なかったみたいです。
生活道路を歩いているのに森林浴できる散歩が楽しいですよ~
来年は是非レニーくんと一緒に歩いてみて下さいね♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年11月24日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。