ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月12日

裏ビギナーズキャンプ?!①

参加資格がなくなりマキノへ招待されなかった…万年ビギナーの我が家ガーン
そこで先週末は旦那の同僚の方の初キャンプに同行させて頂きました~

当初はご一家で初キャン予定だったのですが、直前に弟くんが体調を崩してしまい、
なんと初キャンプにして、初の父子キャンプ!!
5歳の兄、Kくんは普段お母さんと一緒に寝ていて、
お父さんと一緒に寝るのは初めてなんだそうです。
(…この辺りであの記事を読んじゃった(^^;)
一抹の不安はあるけれど、誰にだって初めてはあるさ~♪

今回お邪魔したキャンプ場は『じゃのひれオートキャンプ場』です。
裏ビギナーズキャンプ?!①
Kくんのお父さんは釣りが趣味、とお聞きしてのセレクトなんですが、
ウチも初めてのキャンプ場…ドキドキのチェックインです。

「犬がいるので隅の方空いてないですかね~?」と質問すると
アレコレと相談にのって下さって、
「じゃあ、管理棟の前にする?スグに整備してあげるよ~」
「ええ~わざわざ申し訳ないです~」と遠慮したんですが…
「ちょっと待ってて」と、
草ボウボウの駐車スペースになってたトコからサーッと車を2台のかして、
裏ビギナーズキャンプ?!①
奥に錘の付いた古い看板があるんですが…それも
裏ビギナーズキャンプ?!①
ユンボで軽々と隅の方へ。
続いて耕運機風の乗物に乗り換えてらして…
裏ビギナーズキャンプ?!①
ダァーッと草刈りビックリ
裏ビギナーズキャンプ?!①
後は小型の草刈り機を掛けて下さって、あっという間に整備完了ですキラキラ
管理人さんありがとうございました~(^^)

午前中パラパラと小雨があったのに、この頃にはピーカン晴れ
さぁ、とっと日陰を作りましょう~
噂通りの広ーいサイトでレクタLもラクラク設営できます。
裏ビギナーズキャンプ?!①
陽を避けてちょっと偏ってセッティング(^^;
裏ビギナーズキャンプ?!①
初張りのKくん家のアメニティドームとソロ参加のMさんのランブリソロ、ウチのランブリ3LX。
アメニティ、過去に1度レンタルでの設営経験があるので、
余裕をカマしていたら結局説明書のお世話に…やっぱりマキノへ行きたかったなぁ(ーー;

設営して落ち着いたら…温泉へ行きますかぁ~
最も近い温泉は南あわじリフレッシュ交流ハウス『ゆーぷる』です。
裏ビギナーズキャンプ?!①
こちら滑り台のある露天風呂や無重力?バスがあってなかなか楽しい♪
この日は女湯が滑り台だったのですが…
さすがにオバチャン、我慢しました。でも誰もいなかったら行ってたな(--)

サイトへ戻って黒ニャ~がエエ感じになった頃…宴会開始ですビール
裏ビギナーズキャンプ?!①
本日は基本に戻ってBBQ!!
パルティ内の『しまもと』でお肉仕入れてきましたよ~
イノブタの豚トロぶた
裏ビギナーズキャンプ?!①
味があって、プリプリ!
淡路牛の網焼き用とカルビ牛
裏ビギナーズキャンプ?!①
ピンボケだけど、甘くて美味しい(*^^*)
Kくんのお父さんが用意してくれたホタテ黄色い星
裏ビギナーズキャンプ?!①
うまぁドキッサザエもあったのに写真撮り忘れタラ~
裏ビギナーズキャンプ?!①
これは阿波尾鳥のモモぴよこ
最後の最後だったんでクレージーソルトまぶして、そのまま焼いちゃいました(^^)
あ、写真は肉ばかりですが、ちゃんとお野菜も食べましたよ~
朝、野菜の準備してて出遅れたんですもんテヘッ

宴会途中でお腹いっぱいになったKくんはお父さんとテントへ。
お父さんがテントから出てきても、スースーと寝息が聞こえます(^^)
知らない大人と一緒だわ、ワンコはウロウロしてるわ、芝生で遊びたいわで
疲れちゃったんでしょうね~出発前の心配は杞憂となりました(^m^)

大人はその後、まったり焚き火タイム。
裏ビギナーズキャンプ?!①
遠くに賑やかなコテージの声が聞こえてたけど、
管理人さんが注意して下さったみたいで、静かに夜は更けていきました焚き火


この続きはまた週明けに~




同じカテゴリー(じゃのひれ)の記事画像
デビュキャン♪
追いつかないなぁ(TT)
裏ビギナーズキャンプ?!②
同じカテゴリー(じゃのひれ)の記事
 デビュキャン♪ (2011-04-01 14:11)
 追いつかないなぁ(TT) (2011-03-03 13:09)
 裏ビギナーズキャンプ?!② (2009-06-15 15:13)

この記事へのコメント
ダダダアーーーっと草刈りまでしてくれはるってすごいな~~
なんて、管理人さん、いい人なんや~~(^O^)

おいしそうなお肉がいっぱい!!
Kくんの初キャンはどうなったのでしょう?
週明けの続きが楽しみです。
 

ん?週明け?
ってことは~~~週末は出撃?
Posted by mayumi at 2009年06月12日 15:16
すぐに整備してくれるなんてとっても親切な管理人さんですね~^m^

K君、お母さんがいないのに寝ることができたとは。
沢山遊んで疲れたのかな?
お家にいらっしゃるお母さんも、大丈夫かなと
心配されてたかもしれませんね。
Posted by モカママ at 2009年06月12日 17:53
mayumiさん

そうなんですよ~管理人さんめっちゃいい人でした(^^)
お肉は二人だけなら買えなかったエエのんを
牛・豚・鶏と買ってキッチリ4人で割り勘にしてもらいました(^^ゞ

Kくん、子供一人でつまらないかな~?と思ったんですが、
それなりに楽しんでくれたみたいです(^m^)
ありがとうございます、週明けがんばりますね~

えへへ・・・またしてもブロガーさんの出撃予告にのっかちゃいます♪
天気がちょっとアヤシイんですけどね(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年06月12日 20:10
モカママさん

気さくで、行動力があっていい管理人さんでしたよ~

Kくんは暑い中、お父さんと元気よく遊んでましたからね(^^)
お母さんは、今回は親離れのいい機会だから!と送り出されたそうなんです。
どちらも勇気が行ったでしょうね。
そうそう新品の寝袋かなりお気に入りだったみたいで、
お家で試し寝?してきはったらしいです。可愛いですよね(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年06月12日 20:17
私も先週は淡路島で野宿キャンプしてきたよ~
港らへんだけど・・
料理が美味しそう~~
焚き火も癒されますな♪
Posted by ルークまま at 2009年06月12日 21:36
ルークままさん

残念~ニアミスでしたか?!
料理って言うていいのでしょうか(^^ゞ
でも男性陣が焼き焼き頑張ってくれました~
久々の焚き火、楽しかったです♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年06月13日 00:41
素晴らしい管理人さんですね!
どっかの管理人も見習ってほしい・・・
それにしても肉のオンパレードは羨ましい^^
お腹っへってきた。では、後ほど(*^^)v
Posted by まぁくん at 2009年06月13日 09:06
サイトを作るって(笑)
凄いっすね。

ぱんだ家が先生で初キャンプだと楽しいでしょうね~
でもその反面次に単独で行ったら疲れてがっかりしそうです。
Posted by おおたなおおたな at 2009年06月13日 16:13
あらっ?
こちらは何の問題もなく楽しい時間を過ごせたんですねぇ~。
なぜ我が家は あんなことに なっちゃったんだろ?(汗)
しかし このキャンプ場って親切ですね。
わざわざ ここまで やってくれるなんて!
行ってみたく なっちゃいました。
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年06月14日 09:38
おはようです~(^_^)ノ

釣りが出来そうなんで、気になってたんです~ココ。
管理人さんがいい人っていうのはポイント高いです。

“野菜の準備”!!
ぱんだ嫁さんが料理をっΣ (゚Д゚;)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年06月14日 10:00
まぁくんさん

週末はお疲れ様でした~
最高のお天気でしたね(^^)v
管理人さんでキャンプ場の印象って変わりますよね。
お肉、私達もちゃっかり頂いちゃって御馳走様でした(^^)
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年06月15日 12:33
おおたなさん

すごく快く準備しますね~と仰っていただいて、恐縮でした。
しかもネタまで提供して頂いて(^^ゞ

かなりいい加減な先生なので、おおたな師匠のようにはとてもとても…
でもキャンプ好きになってくれたようなので、この先楽しみです♪
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年06月15日 12:45
Cちゃんさん

もうね、寝息が聞こえた時に大人一同ホッとしましたよ~
遠い私自身の記憶からの想像ですが、お父さんと一緒だったからかも?
なんかお母さんってうっかり甘えちゃいませんでした?(^m^)

海のそばにあるのに緑も多くていいキャンプ場でした。
日蔭がないのでワンコ連れには涼しくなってからがいいかもしれませんね♪
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年06月15日 12:58
とみしょるさん

こんにちは~
そっか釣りをされるんですね。
フィッシングパークじゃないところでも釣りができるようなので
後は運と腕次第で自給自足ですね(^m^)
いいな~カッコイイ!

ええ!もちろん洗って切って行っただけですけど~(^^;
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年06月15日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
裏ビギナーズキャンプ?!①
    コメント(14)