2011年03月03日
追いつかないなぁ(TT)
冬眠中じゃなくなってるのに、記事UPが追いつきません
2月の頭の週末もまたまた淡路島へ。

そう言えば行ったことなかったなぁ、と道の駅『うずしお』にも寄りました。

伍代夏子さんの歌碑ですが、写真を撮った本人もピンときてません(^^;
今回は久々にじゃのひれオートキャンプ場へ。
風で有名なキャンプ場なので、ギリギリまで迷っての予約(^^ゞ
さすがにオフシーズンでテントサイトはウチだけでした。

ポツンとね・・・寂しい~

ふかふかの芝生にワンコ達は楽しそうでしたが(^m^)
『ゆ~ぷる』で入浴後、帰宅途中ではこんな夕日が

今晩は、ムフフ・・・時期じゃないけど

地元産のウニ!ウニィィィ!すいません、ちょっと取り乱しました

コレは貝好きの旦那チョイス。煮貝。

サワラのタタキに、イカ、ハマチ(だったかなぁ・・・)、ナマコ!!
ワタクシ、今冬はめちゃナマコにハマっております(^^ゞ

ぽん酢を忘れたので、三杯酢を買ってみました~コレも地元の「たかはし」製。
やっぱり三杯酢だと甘かったけど(^^;

〆は、お手軽銀鍋、味噌煮込みうどん~

そうそうコレ黄色とうがらし、道の駅で買ったんだけど
10倍辛いらしい・・・まだ怖くて試してないんですけどね(^^ゞ
翌朝
早朝びっしりと霜が降りてしっかり結露が出たので乾燥中~~~

撤収の間、ワンコ達は何故か三ツ矢サイダーマーク♪

ベンツのマーク!と言うた旦那の発言はムシでっ!
帰りもしっかり散歩してダックスチームは仲良く熟睡しておりましたzzz


2月の頭の週末もまたまた淡路島へ。

そう言えば行ったことなかったなぁ、と道の駅『うずしお』にも寄りました。

伍代夏子さんの歌碑ですが、写真を撮った本人もピンときてません(^^;
今回は久々にじゃのひれオートキャンプ場へ。
風で有名なキャンプ場なので、ギリギリまで迷っての予約(^^ゞ
さすがにオフシーズンでテントサイトはウチだけでした。

ポツンとね・・・寂しい~

ふかふかの芝生にワンコ達は楽しそうでしたが(^m^)
『ゆ~ぷる』で入浴後、帰宅途中ではこんな夕日が


今晩は、ムフフ・・・時期じゃないけど

地元産のウニ!ウニィィィ!すいません、ちょっと取り乱しました

コレは貝好きの旦那チョイス。煮貝。

サワラのタタキに、イカ、ハマチ(だったかなぁ・・・)、ナマコ!!
ワタクシ、今冬はめちゃナマコにハマっております(^^ゞ

ぽん酢を忘れたので、三杯酢を買ってみました~コレも地元の「たかはし」製。
やっぱり三杯酢だと甘かったけど(^^;

〆は、お手軽銀鍋、味噌煮込みうどん~

そうそうコレ黄色とうがらし、道の駅で買ったんだけど
10倍辛いらしい・・・まだ怖くて試してないんですけどね(^^ゞ
翌朝

早朝びっしりと霜が降りてしっかり結露が出たので乾燥中~~~

撤収の間、ワンコ達は何故か三ツ矢サイダーマーク♪

ベンツのマーク!と言うた旦那の発言はムシでっ!
帰りもしっかり散歩してダックスチームは仲良く熟睡しておりましたzzz

Posted by ぱんだ嫁 at 13:09│Comments(6)
│じゃのひれ
この記事へのコメント
いやん。
私も取り乱してみたい♪
ウニぃぃぃ~~~♪
私も取り乱してみたい♪
ウニぃぃぃ~~~♪
Posted by ぴょんたん at 2011年03月03日 20:42
こんばんは^^
ナマコ、美味しいですよね~
大根おろしとポン酢で...あ~食べたい~(笑)
それにしても淡路島、よく行かれてますね。
近くて、休日だとお安くて...
ても、南国に来た気分になれていいところですよね~^^
ナマコ、美味しいですよね~
大根おろしとポン酢で...あ~食べたい~(笑)
それにしても淡路島、よく行かれてますね。
近くて、休日だとお安くて...
ても、南国に来た気分になれていいところですよね~^^
Posted by マツテック at 2011年03月03日 22:48
ぴょんたんさん
ウニぃぃ~~~たまりませんよね(^m^)
ここらのウニは裏返しに整列しててまた萌え~なんですよ(*^^*)
初夏がおススメですよん♪
ウニぃぃ~~~たまりませんよね(^m^)
ここらのウニは裏返しに整列しててまた萌え~なんですよ(*^^*)
初夏がおススメですよん♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2011年03月04日 10:35
マツテックさん
こんにちは~
スイマセン、まだお会いした時の記事までいかなくて(^^ゞ
そうそう!ホントは大根おろしも欲しいトコです・・・
キャンプ用におろし金用意しようかなぁ~
ハイ~今年はノーマルタイヤで行けるキャンプ場のクローズが多くて、
特に増えてます(;;)。。。
でも淡路島は大好きです♪
美味しいモノはあるし、観光気分も味わえて最高ですよね(^▽^)
こんにちは~
スイマセン、まだお会いした時の記事までいかなくて(^^ゞ
そうそう!ホントは大根おろしも欲しいトコです・・・
キャンプ用におろし金用意しようかなぁ~
ハイ~今年はノーマルタイヤで行けるキャンプ場のクローズが多くて、
特に増えてます(;;)。。。
でも淡路島は大好きです♪
美味しいモノはあるし、観光気分も味わえて最高ですよね(^▽^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2011年03月04日 10:40
こんばんは~^^ご無沙汰してます。
うちもブログ記事にあげてないんですけど、
たぶん同じぐらいの時期に淡路島に行きました!
キャンプ場は南あわじ休暇村なんですけど、
あっちはわりとサイト埋まってました。
なのに、なぜじゃのひれはガラガラなんだろう?
お風呂が遠いからかしら。
でもワンコ連れだと、
貸切キャンプ場も気をつかわずにのびのびできていいかな~
うちもブログ記事にあげてないんですけど、
たぶん同じぐらいの時期に淡路島に行きました!
キャンプ場は南あわじ休暇村なんですけど、
あっちはわりとサイト埋まってました。
なのに、なぜじゃのひれはガラガラなんだろう?
お風呂が遠いからかしら。
でもワンコ連れだと、
貸切キャンプ場も気をつかわずにのびのびできていいかな~
Posted by ハルさん at 2011年03月04日 22:05
ハルさん
こんにちは~
港のお向かいにいてはったんですね(^m^)
休暇村、人気なんですね~温泉は確かに魅力的ですね♪
じゃのひれだと、車で10分弱くらい走らなあきませんもんね(^^;
そうですね~ワンコ連れにとって今の時期は
空いてるのもある意味魅力ですもんね(^^ゞ
こんにちは~
港のお向かいにいてはったんですね(^m^)
休暇村、人気なんですね~温泉は確かに魅力的ですね♪
じゃのひれだと、車で10分弱くらい走らなあきませんもんね(^^;
そうですね~ワンコ連れにとって今の時期は
空いてるのもある意味魅力ですもんね(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 2011年03月07日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。