2009年10月21日
秋の大鬼谷へ②
10月10日~12日まで大鬼谷へ行ってきました~
今日は2日目です。

昨日、栗を除去してから設営をしたサイトだけあって、
夜中に何度も降ってきましたよ~雨じゃなくて栗がっ

サイト上空はほぼ栗の木でほぼ覆われてるからな~

一番山側のこのサイト、山から吹き下ろしの風が直撃し、
木陰もあるので、大変涼しかったです。
夏は良さそうなんですけどね~
下の方のサイトと比べると昼間でも気温の違いを体感できます(^^;
朝の散歩は、前回行きそびれた滝へ行ってみましょう~

ツリーアドベンチャーってここでやるのね~

場内の川を横切る車道は6月より水嵩があるので、木道で♪

川のせせらぎが心地よいね~♪と進んでいくと・・・

え!?く、クマぁ
(@@;
7月末に小熊だったってことは8・9・10月…大人になってないか?
ちょっと緊張感が増す私達
それが伝わったのか?はたまた何か!?を感じてしまったのか?
途中でモンの動きが止まり、帰るっ!とリードを引きます
なだめすかして、しばらく歩いたけれどどうにも動かない…

仕方ないので、コレを滝だったことにして戻ることに
モン:さぁ、早く戻りまちよっ!

帰り道は力強く歩くモン・・・
もっと奥から戻ってらした方たちもいらっしゃったから、大丈夫だったと思うよ~(--;
予想外に短くなった散歩の後、サイトに戻って朝ごはん~
と言っても…先週、新井のハイウェイオアシスで買ったチーズケーキです。

弁当箱くらいのケーキを朝から2人で半分こ~♪

美味しいけど、半強制的に全部平らげましょう。
消費期限が迫っているのと、クーラーの中で邪魔なのよっ!
さて、何しようか?特に目的もないノンベエとしては
やることやって、
飲みたい(^^;
とりあえず、近所をドライブしてみよっか~
で、りんご畑をを眺めながら町の中をちょっとだけドライブして、りんごを買って~

その名も『りんご畑』という名のバイキング形式のお店で昼食。

肉系のものは全くと言っていいほどありませんでしたが、
豆やイモ、フキなど地元のお野菜を中心に味付けをいろいろ工夫されてて
どれも美味しかったですよ~昼食としてはちょっとお高めでしたけどね(^^;
その後、すぐそばの『神之瀬の湯』へ。
キレイだし、露天風呂はあるし、ヌルヌルしたお湯も良かったのですが…
狭い割にお客さんが多くて
何しろ観光バスが来てたもんな~(^^;
キャンプ場へ戻って、風呂上がりの一杯
を飲むと眠気がzzz
昼寝でもしますか~
大鬼谷のBサイトは水道・電源付で、めちゃめちゃ快適~♪

いつもながら、何人家族なん?ウチ(^^;

スーパーで安売りしてたのでやっと買ったティファール、デビューしました~
これで寒くても早くお湯が沸かせるねっ(^^)v

全体はレクタL+リビングシェル+インナールームを再び。
今回もルームの前は寒くなって籠れるようにお座敷仕様です。
おや?片方だけの狛犬が・・・

あ、コウタさんでしたか
今晩のメニューは、フードオアシスみよしで買ったお野菜で

またしても鶏のトマト煮
そして…ル・サンクのパンと三良坂フロマージュのチーズ♪

一番のお気に入りはこのパンです!

レーズンとくるみのパン
カットしてまたフジカちゃんでちょっと炙っていただきました♪

レーズンの甘みとくるみの苦みと天然酵母パンが合わさって
深みのある味がたまりませ~ん(><)
まぁ、人間だけが美味しいものっていうのも気が引けるので・・・

ワンコ達にはカンタ、ガン見の鶏ささみせんべいをね(^m^)
2泊3日はあっという間です。明日は最終日、寂しいなぁ(;;)。。。
今日は2日目です。

昨日、栗を除去してから設営をしたサイトだけあって、
夜中に何度も降ってきましたよ~雨じゃなくて栗がっ


サイト上空はほぼ栗の木でほぼ覆われてるからな~

一番山側のこのサイト、山から吹き下ろしの風が直撃し、
木陰もあるので、大変涼しかったです。
夏は良さそうなんですけどね~
下の方のサイトと比べると昼間でも気温の違いを体感できます(^^;
朝の散歩は、前回行きそびれた滝へ行ってみましょう~

ツリーアドベンチャーってここでやるのね~

場内の川を横切る車道は6月より水嵩があるので、木道で♪

川のせせらぎが心地よいね~♪と進んでいくと・・・

え!?く、クマぁ

7月末に小熊だったってことは8・9・10月…大人になってないか?
ちょっと緊張感が増す私達

それが伝わったのか?はたまた何か!?を感じてしまったのか?
途中でモンの動きが止まり、帰るっ!とリードを引きます

なだめすかして、しばらく歩いたけれどどうにも動かない…

仕方ないので、コレを滝だったことにして戻ることに

モン:さぁ、早く戻りまちよっ!

帰り道は力強く歩くモン・・・
もっと奥から戻ってらした方たちもいらっしゃったから、大丈夫だったと思うよ~(--;
予想外に短くなった散歩の後、サイトに戻って朝ごはん~
と言っても…先週、新井のハイウェイオアシスで買ったチーズケーキです。

弁当箱くらいのケーキを朝から2人で半分こ~♪

美味しいけど、半強制的に全部平らげましょう。
消費期限が迫っているのと、クーラーの中で邪魔なのよっ!
さて、何しようか?特に目的もないノンベエとしては
やることやって、

とりあえず、近所をドライブしてみよっか~
で、りんご畑をを眺めながら町の中をちょっとだけドライブして、りんごを買って~

その名も『りんご畑』という名のバイキング形式のお店で昼食。

肉系のものは全くと言っていいほどありませんでしたが、
豆やイモ、フキなど地元のお野菜を中心に味付けをいろいろ工夫されてて
どれも美味しかったですよ~昼食としてはちょっとお高めでしたけどね(^^;
その後、すぐそばの『神之瀬の湯』へ。
キレイだし、露天風呂はあるし、ヌルヌルしたお湯も良かったのですが…
狭い割にお客さんが多くて

何しろ観光バスが来てたもんな~(^^;
キャンプ場へ戻って、風呂上がりの一杯

昼寝でもしますか~
大鬼谷のBサイトは水道・電源付で、めちゃめちゃ快適~♪

いつもながら、何人家族なん?ウチ(^^;

スーパーで安売りしてたのでやっと買ったティファール、デビューしました~
これで寒くても早くお湯が沸かせるねっ(^^)v

全体はレクタL+リビングシェル+インナールームを再び。
今回もルームの前は寒くなって籠れるようにお座敷仕様です。
おや?片方だけの狛犬が・・・

あ、コウタさんでしたか

今晩のメニューは、フードオアシスみよしで買ったお野菜で

またしても鶏のトマト煮

そして…ル・サンクのパンと三良坂フロマージュのチーズ♪

一番のお気に入りはこのパンです!

レーズンとくるみのパン

カットしてまたフジカちゃんでちょっと炙っていただきました♪

レーズンの甘みとくるみの苦みと天然酵母パンが合わさって
深みのある味がたまりませ~ん(><)
まぁ、人間だけが美味しいものっていうのも気が引けるので・・・

ワンコ達にはカンタ、ガン見の鶏ささみせんべいをね(^m^)
2泊3日はあっという間です。明日は最終日、寂しいなぁ(;;)。。。
Posted by ぱんだ嫁 at 18:50│Comments(10)
│大鬼谷
この記事へのコメント
我が家も大鬼谷では
Bエリア水道付きサイトのリピーターですっ♪
流しがあると便利よね~(≧▽≦)
お風呂まで遠いのが難点だけど(笑)
夏は涼しいのでオススメですよっ!
来年のお盆は是非ご一緒しましょー\(*^o^*)/
Bエリア水道付きサイトのリピーターですっ♪
流しがあると便利よね~(≧▽≦)
お風呂まで遠いのが難点だけど(笑)
夏は涼しいのでオススメですよっ!
来年のお盆は是非ご一緒しましょー\(*^o^*)/
Posted by ししゃも
at 2009年10月21日 22:53

おおっ、流しが一体化してものすごく自然な姿ですね(笑)
私としては、この「何人家族?」のお写真に写っているクロックス…を脱いだ方はどこに行かれたのか?ここで脱いだのか?としょうもない事が気になっていますー^m^あ、そっか~お座敷に入ったのか!(と一人納得・・・あ、違う?)
天然酵母のパン、我が家の近くでも石釜で焼いているお店があるんですが、美味しいですよね~しっかりしたお味で、レーズンやくるみがよく合う~♪
・・・あああ、おつまみ無しで飲んでいたのに。。。何出そうっかな~^^;
私としては、この「何人家族?」のお写真に写っているクロックス…を脱いだ方はどこに行かれたのか?ここで脱いだのか?としょうもない事が気になっていますー^m^あ、そっか~お座敷に入ったのか!(と一人納得・・・あ、違う?)
天然酵母のパン、我が家の近くでも石釜で焼いているお店があるんですが、美味しいですよね~しっかりしたお味で、レーズンやくるみがよく合う~♪
・・・あああ、おつまみ無しで飲んでいたのに。。。何出そうっかな~^^;
Posted by nokko&まぁくん
at 2009年10月21日 23:31

こんばんは~
お!!朝からチーズケーキ!いいですね~~
うちも朝からバームクーヘンをしたことがありますが不評でした~~(;;)
それにしてもクマが出なくてよかった^^
お!!朝からチーズケーキ!いいですね~~
うちも朝からバームクーヘンをしたことがありますが不評でした~~(;;)
それにしてもクマが出なくてよかった^^
Posted by ふゆたん
at 2009年10月22日 00:15

おはよです^^
栗がたっくさん♪♪
子供らは喜びそうやけど、上から落ちてくるのはちょっと・・・(汗)
落ちてくるイガにあたらんかった~?
ティファール、うちもほしいよ~~
いちいちお湯沸かさなくっても、お湯割り飲めるしね\(*^o^*)/
栗がたっくさん♪♪
子供らは喜びそうやけど、上から落ちてくるのはちょっと・・・(汗)
落ちてくるイガにあたらんかった~?
ティファール、うちもほしいよ~~
いちいちお湯沸かさなくっても、お湯割り飲めるしね\(*^o^*)/
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年10月22日 08:42
フジカちゃん、いい感じですね。小さいし、やっぱりいいなぁ。
今年は販売ないみたいだし、待てないので普通の反射式買っちゃいました!
志摩で寒いと辛いので~~
お会いしたら、フジカちゃん、見せてくださいね。
うちもGWに1回行っただけなんですよ。
でも水道も快適でいっぺんにお気に入りに。でもなかなか予約がとれないんですよね。
滝は我が家も行きそびれたので、次回はぜひ行ってみたいスポット♪
ん?来年夏の襲撃予定?? 我が家も襲撃した~い
今年は販売ないみたいだし、待てないので普通の反射式買っちゃいました!
志摩で寒いと辛いので~~
お会いしたら、フジカちゃん、見せてくださいね。
うちもGWに1回行っただけなんですよ。
でも水道も快適でいっぺんにお気に入りに。でもなかなか予約がとれないんですよね。
滝は我が家も行きそびれたので、次回はぜひ行ってみたいスポット♪
ん?来年夏の襲撃予定?? 我が家も襲撃した~い
Posted by Miyo at 2009年10月22日 09:23
ししゃもさん
流しは贅沢かな?と思ってたんですが、
あるとすっごい便利ですね~
Bサイトから管理棟って結構ありますよね(^^;
次回は自転車積んできたいね~と相談しておりました(^^ゞ
あれだけ涼しければ、夏は最高でしょうね(^^)
お盆、是非行きたいですっ!
問題は…予約争奪戦、勝ち抜けるかしら?(@@;
流しは贅沢かな?と思ってたんですが、
あるとすっごい便利ですね~
Bサイトから管理棟って結構ありますよね(^^;
次回は自転車積んできたいね~と相談しておりました(^^ゞ
あれだけ涼しければ、夏は最高でしょうね(^^)
お盆、是非行きたいですっ!
問題は…予約争奪戦、勝ち抜けるかしら?(@@;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月22日 13:05
nokko&まぁくんさん
自宅よりも立派なダイニングとなっております(^^ゞ
そうそう!正解です~
ワンコ達が椅子よりもテントへ入りたがるので、ワンコ達の子守にね(^m^)
え、nokkoさんの家の近所にあるんですか?今度教えてくださ~い(^0^)
天然酵母の働きでお腹の調子も良くなるみたいで・・・
特に旦那が気に入ってるんですよ~
なんかブログを呼んでいると食欲呼びますよね~
ウチはnokkoさんトコで粉モン見ちゃったんで、
昨日お好み焼きしましたよ(^^;
自宅よりも立派なダイニングとなっております(^^ゞ
そうそう!正解です~
ワンコ達が椅子よりもテントへ入りたがるので、ワンコ達の子守にね(^m^)
え、nokkoさんの家の近所にあるんですか?今度教えてくださ~い(^0^)
天然酵母の働きでお腹の調子も良くなるみたいで・・・
特に旦那が気に入ってるんですよ~
なんかブログを呼んでいると食欲呼びますよね~
ウチはnokkoさんトコで粉モン見ちゃったんで、
昨日お好み焼きしましたよ(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月22日 13:06
ふゆたんさん
こんにちは~
朝の甘いものってスルッと入りますよね~?
でも、ふゆたん家では不評だったんですか(><)
物足りなかったのでしょうかね(^^;
クマ、ビビりましたよ~
モンは、家の中でも誰もいない部屋に吠えたり、
散歩中でもちょっとヒンヤリする雰囲気の場所は避けたりする
変なカンが働くヤツなんで・・・(^^ゞ
こんにちは~
朝の甘いものってスルッと入りますよね~?
でも、ふゆたん家では不評だったんですか(><)
物足りなかったのでしょうかね(^^;
クマ、ビビりましたよ~
モンは、家の中でも誰もいない部屋に吠えたり、
散歩中でもちょっとヒンヤリする雰囲気の場所は避けたりする
変なカンが働くヤツなんで・・・(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月22日 13:08
ごろーちゃんFamilyさん
こんにちは~
栗は昼夜問わず、木の上ではじけて、
実もイガもガンガン落ちてきましたよ~(;;)。。。
レクタがなかったら、直撃もあったかもです(^^;
ティファール、予想以上に便利でしたよ~
洗い物用にお湯沸かしておくのもすぐですし(^^)v
お湯割り用もバッチリ~是非お一つ♪(^m^)
こんにちは~
栗は昼夜問わず、木の上ではじけて、
実もイガもガンガン落ちてきましたよ~(;;)。。。
レクタがなかったら、直撃もあったかもです(^^;
ティファール、予想以上に便利でしたよ~
洗い物用にお湯沸かしておくのもすぐですし(^^)v
お湯割り用もバッチリ~是非お一つ♪(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月22日 13:10
Miyoさん
ホンマに今年はないんですね、フジカ。
でも普通のストーブの方がパワーがありそうですよ(^^;
志摩、ご一緒なんですね~(^^)
ウチのフジカちゃん、見てやって下さい~
きっと鍋か、モチ網が乗ってると思いますが(^m^)
GWの大鬼谷も新緑で良さそうですね♪
滝~見てみたかったです・・・マイナスイオンを摂取しそびれたぁ(><)
フフフ・・・Miyoさんもお盆の予約争奪戦、参戦されますか!
そして、一緒に滝まで行きましょう~(^^)b
ホンマに今年はないんですね、フジカ。
でも普通のストーブの方がパワーがありそうですよ(^^;
志摩、ご一緒なんですね~(^^)
ウチのフジカちゃん、見てやって下さい~
きっと鍋か、モチ網が乗ってると思いますが(^m^)
GWの大鬼谷も新緑で良さそうですね♪
滝~見てみたかったです・・・マイナスイオンを摂取しそびれたぁ(><)
フフフ・・・Miyoさんもお盆の予約争奪戦、参戦されますか!
そして、一緒に滝まで行きましょう~(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月22日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。