2008年06月05日
四国三郎の郷(2008.4.29~5.1)②
2日目の朝、ワンコ達の散歩に~とお向かいの河川敷グランドへ。
が!堤防を下っている最中にノーリードワンコを2匹も発見!
えーと、えーと放し飼い?それとも・・野良?!(@@;
1匹は中型のMIXで、もう1匹はどう見てもラブラドール。
飼い主の姿は無く、それぞれ別々に行動しています。
だ、ダメだ。本日の散歩終了~
気を取り直して、UDONだぁ!!
前回見つけられなかった『谷川米穀店』へ行くぞ~
が!堤防を下っている最中にノーリードワンコを2匹も発見!
えーと、えーと放し飼い?それとも・・野良?!(@@;
1匹は中型のMIXで、もう1匹はどう見てもラブラドール。
飼い主の姿は無く、それぞれ別々に行動しています。
だ、ダメだ。本日の散歩終了~
気を取り直して、UDONだぁ!!
前回見つけられなかった『谷川米穀店』へ行くぞ~
まず、山を越えてお店の場所をチェック。今回は例の本があるのでちゃんと見つかりました(^^)v
え?!もう並んではる~どうするよ?まだ9時前・・・開店は11時だよね?
じっとしているのがキライな旦那、「先に『山越』へ行こう」
四国へのキャンプが決まった時点で「山越、山越」と連呼していた旦那、ウキウキです。
『山越』は人気もありますが、システム化がされているのでスムーズに入れます。
予定通り、「釜玉山」を2玉で(^^)後半のキャンプで皆と食べられるようお土産も買いました。
さぁ、では『谷川米穀店』へ戻りましょう。
10時過ぎ、すでに駐車場にはたくさんの車が!ギリギリで駐車場に止めることができましたが、
スグに車が入ってきて「そ、そんなトコに停めるの?!」
出入り口キワキワに停めてはりましたよ(^^;
気温が上がってきたので、旦那に並んでもらって開店まで車で待機です。
その間、あちこちに目張りをして、クーラーで車内を冷やしておきます。
旦那から「お客が多いから30分早く開店するって!」と連絡をもらい、ダッシュでお店へ。
本に書いてあった通り、『お替り優先』で店に入っても席が空かねば注文とってもらえません。
ここは一つ、我々も『お替り』したい・・・冷たいのと熱いのを小で一杯ずつお替りすることに。
しかし、車ではワンコ達が待っている!二人でわんこソバ状態でうどんをかきこみました(><)
ええ、先に座ってはった相席の方達より先にお店を出ましたよ(;^^A
はぁ~どちらのお店も満足満足♪四国に来たらやっぱUDONやな~(^^)
帰りに追加の買出しをしてキャンプ場でマッタリ過ごします。
また早々にお風呂入ったり、
散歩に行ったり←夕方はノーリードくん達いませんでした。
朝からあんなに小麦粉食べたのに・・・
旦那のリクエストで夕食はパスタとピザ(^^;
夕日を眺めるとちょっと怪しい雲行きだけど、
明日は撤収して高知へ出発です。
え?!もう並んではる~どうするよ?まだ9時前・・・開店は11時だよね?
じっとしているのがキライな旦那、「先に『山越』へ行こう」
四国へのキャンプが決まった時点で「山越、山越」と連呼していた旦那、ウキウキです。
『山越』は人気もありますが、システム化がされているのでスムーズに入れます。
予定通り、「釜玉山」を2玉で(^^)後半のキャンプで皆と食べられるようお土産も買いました。
さぁ、では『谷川米穀店』へ戻りましょう。
10時過ぎ、すでに駐車場にはたくさんの車が!ギリギリで駐車場に止めることができましたが、
スグに車が入ってきて「そ、そんなトコに停めるの?!」
出入り口キワキワに停めてはりましたよ(^^;
気温が上がってきたので、旦那に並んでもらって開店まで車で待機です。
その間、あちこちに目張りをして、クーラーで車内を冷やしておきます。
旦那から「お客が多いから30分早く開店するって!」と連絡をもらい、ダッシュでお店へ。
本に書いてあった通り、『お替り優先』で店に入っても席が空かねば注文とってもらえません。
ここは一つ、我々も『お替り』したい・・・冷たいのと熱いのを小で一杯ずつお替りすることに。
しかし、車ではワンコ達が待っている!二人でわんこソバ状態でうどんをかきこみました(><)
ええ、先に座ってはった相席の方達より先にお店を出ましたよ(;^^A
はぁ~どちらのお店も満足満足♪四国に来たらやっぱUDONやな~(^^)
また早々にお風呂入ったり、
散歩に行ったり←夕方はノーリードくん達いませんでした。
朝からあんなに小麦粉食べたのに・・・
旦那のリクエストで夕食はパスタとピザ(^^;
夕日を眺めるとちょっと怪しい雲行きだけど、
明日は撤収して高知へ出発です。
Posted by ぱんだ嫁 at 12:00│Comments(0)
│四国三郎の郷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。