2008年10月16日
うどんキャンプ
途中、上板SAのドッグランでワンコ達休憩。
初めて利用しましたが、スコップにウンチ袋まで用意されているとは!至れり尽くせり。
先に脇町で『うだつの町並み』観光をしていた友人達と「マルナカ」で合流し、買出し。
途中の「コメリ」で点火式用の灯油を購入。
灯油ってリッター100円以下だと思ってたから意外と高いなぁ(@@;
チェックインして、設営。お惣菜(揚げ物ばっかり)で乾杯♪
落ち着いたところで友人達と交代でお風呂へ行くことにして、先に行かしてもらったんだけど
サイトが満杯だもんね、お風呂も満杯(--;なんとかカラスの行水を終えて
サイトに戻っても続々とお風呂のある管理棟へ向かう方々が。
今回は出入り口付近だったので人通りがすぐにわかります。
友人には後で入ってもらうことにして先に夕食をとることにしました。
晩御飯は我が家でブームのカレー鍋。
うどんキャンプですから、締めは日の出製麺所のうどんでカレーうどん、ウマ~(^^)v
Cちゃんさんトコのカウプレで頂いた
キャンドルランタンと
先週IKEAに行った友人に
頼んでおいたキャンドルへ点火!
さすがにキャンドルランタン!明るい~
IKEAのキャンドルはかわいい…けど、
予想以上に大きい。次からドコに積もうかな(--;
その後、程よく飲んで、またしてもキャンドルのユラユラに誘われて早々に就寝~
翌朝、河川敷でお散歩して、ワンコ達にゴハンを食べさせます。
スープやコーヒーで誤魔化して、人間の朝食は抜き。
車に乗り込み峠を越えてイザ、香川県へ。
うどんツアーの開始です!
まずは、必ず行きたい『宮武うどん』へ。
並んでる並んでる…でもギリギリで駐車場も停められたし。
何分並んだかな?
回転は早いんだけどお腹が空いてて待ち遠しいぃ~
やっとうどんにありついて、食べかけてから写真を思い出す。
「ゲソ天」と(半分齧った)「ちくわ天」「ひやあつ 大」
どうしてここの麺はねじれているんだろう?
この食感がたまりません。
この薄いお出汁も3回目にして
味わえるようになりました(^^)
行ってみると、人どころか車が
駐車場へ入る為に大行列(--;
さすがに諦めて、途中で見かけた『山下うどん』へ。
すでにお腹にはうどん大が入っているにも関わらず、
またしても食べかけ写真

旦那の「天ぷらぶっかけ」と私の「山かけぶっかけ」
噂通りコシが強い!でも山かけだったからか
スルスルとあっという間に完食。
天ぷらは上品な揚がり具合で美味しかった(^^)
そこで『小縣家』へ。
肝心の大根が写ってない「しょうゆうどん 小」
まだ辛さの強い大根でさっぱり、あっさりでした(^^)
駐車場のお向かいに御神輿が!
この日、満濃町周辺は秋祭りだったらしく、
半被姿の方々や御神輿をたくさん拝見しました。
いい天気でよかった

入場料がいるな…と話していたら、
無料デーでした、ラッキー♪
ただ、中央駐車場が一杯で健康ゾーン駐車場から
シャトルバスで公園入り口へ。
ワンコは抱っこすればOKとのことでしたが、
小型犬だったからかな?
園内はコスモスフェスタの真っ最中で
色とりどりのコスモスが見ごろでした。
帰りにある道の駅エピアみかどの温泉へ。
平賀源内ゆかりの湯だとかで、白濁したお湯でお肌スベスベ~
だから峠近くにあるこの場所でも一杯なのかな。
買出しを終えて、サイトへ戻り、夕食の準備。
今晩はローストチキンと友人によるタコス。
ダッチオーブンでローストしている間に、灯油燃料の点火式を行います(^^)
旦那はフジカちゃん、私はフェアハンドに。
・・・二人揃って黒煙をあげちゃいました・・・どっちも芯を上げすぎ(--)
なんとか芯を調整してどっちも点火~やれやれ(^^;
フジカちゃん用に購入したやかんを載せてお湯を沸してみたりして。
ちょっとやかん大きすぎかな?
フジカちゃん点火式後は消そうと思ってたんだけど、
昼間暑かったせいか、意外と冷えたのでそのままシェルへ。
締め切ってしまえばフジカちゃんなくても暖かかったんですがね(^^;
最終日もいい天気!散歩も気持ちいい~
夜中冷えた分、テントの結露もひどかったけどあっと言う間に乾きます。
ウィンナーと目玉焼き。
タコスの残りがいい感じで彩りになりました…
が、またしても食べかけ写真。
撤収中はいい枕で日向ぼっこのカンタ。
チェックアウト後は、
徳島でたらいうどんを食べ解散。
一路大阪へ向かいます。
あまりにも調子よく帰ってしまったので、ワンコ達のストレス発散に鶴見緑地へ。
不思議な色合いの時刻の散歩になりました。
今回は終始秋晴れで最高のキャンプ日和でした。
お陰で帰りに、やっと!洗車もしました~(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 12:59│Comments(12)
│四国三郎の郷
この記事へのコメント
ちょっと私のPCを別の方が使用中なので、部長のPCでおさぼり中です~~
無事、点火式も済んだようですね~
うどん、おいしいよね!!
友人が高松にいるので、遊びにいったときにつれていってもらいました。
何杯でも食べれちゃうけど、後で結構お腹ふくれる~
いいお天気でワンコさんたちも喜んでたんではないですか?
あ~四国にもひさしぶりに行きたいな~~
無事、点火式も済んだようですね~
うどん、おいしいよね!!
友人が高松にいるので、遊びにいったときにつれていってもらいました。
何杯でも食べれちゃうけど、後で結構お腹ふくれる~
いいお天気でワンコさんたちも喜んでたんではないですか?
あ~四国にもひさしぶりに行きたいな~~
Posted by mayumi@仕事ちう~ at 2008年10月16日 13:24
mayumiさん
部長のPC?!mayumiさんてば、社内実力者?(^m^)
点火式…ひゃぁ~!とかぎゃーん!とか言いましたけど、なんとか(^^;
めちゃめちゃ好きです~讃岐うどん!!
そうなんですよね、うどんって食べてる時はナンボでも入るんですけど
時間が経つとつらいので何軒か寄る時は早く回らないといけませんね。
天気も気温も、丁度良くて散歩も楽しかったです♪
お陰で筋肉痛でしたが・・・日頃の運動不足がたたってマス。
休日昼間割引で橋代もお安くなってました~この機会に是非(^^)b
部長のPC?!mayumiさんてば、社内実力者?(^m^)
点火式…ひゃぁ~!とかぎゃーん!とか言いましたけど、なんとか(^^;
めちゃめちゃ好きです~讃岐うどん!!
そうなんですよね、うどんって食べてる時はナンボでも入るんですけど
時間が経つとつらいので何軒か寄る時は早く回らないといけませんね。
天気も気温も、丁度良くて散歩も楽しかったです♪
お陰で筋肉痛でしたが・・・日頃の運動不足がたたってマス。
休日昼間割引で橋代もお安くなってました~この機会に是非(^^)b
Posted by ぱんだ嫁
at 2008年10月16日 14:17

お帰りぃ~♪・・・
アニキも快く誘ってくれたんやけど・・・やはり行けませんでした...(涙;
うどんのハシゴ!?~いやぁ~相変わらずの食欲!オミゴトです...(笑
イケヤのん、ゲットしたんやねぇ~アレって意外と大きいでしょ!
Blackも有ったんじゃなかったっけか・・・?(忘れた...)
フジコ、カッチョいいなぁ~、ホーロー?のヤカンもかわいいですね・・・
うん、ちょっと大きかった・・・カモやけど...(笑
それと、最新のフジコって、てっぺんの真ん中が開くんですねぇ~・・・
熱効率がよさげでイイなぁ~
これから大活躍間違いなしですね♪
いずれ又ご一緒しましょう...m(_ _)m
アニキも快く誘ってくれたんやけど・・・やはり行けませんでした...(涙;
うどんのハシゴ!?~いやぁ~相変わらずの食欲!オミゴトです...(笑
イケヤのん、ゲットしたんやねぇ~アレって意外と大きいでしょ!
Blackも有ったんじゃなかったっけか・・・?(忘れた...)
フジコ、カッチョいいなぁ~、ホーロー?のヤカンもかわいいですね・・・
うん、ちょっと大きかった・・・カモやけど...(笑
それと、最新のフジコって、てっぺんの真ん中が開くんですねぇ~・・・
熱効率がよさげでイイなぁ~
これから大活躍間違いなしですね♪
いずれ又ご一緒しましょう...m(_ _)m
Posted by 雲でござんした... at 2008年10月16日 16:02
あれっ?
黒ニャーがある(笑)
黒ニャーがある(笑)
Posted by おおたな
at 2008年10月16日 21:20

こんにちは~!
うどんのはしご・・・すごいですね! 我が家もかんぱぱは讃岐うどん
大好きです♪ でも何軒もはしごはしたことないな~(^_^;)
フジカちゃん、無事点火式♪ ランタンもケトルも可愛いですね!
まんのう公園、子供達は大好きです! キャンプにも行きましたが、
焚き火禁止なのでかんぱぱは次回はない・・・と。(笑)
あと・・・数々の怖い?ウワサはありますよね~(*゚~゚*)
実はσ(‐_‐)ワタシもまんのうキャンプで・・・・・・あ、これ以上はやめとこ。(笑)
来年は是非、三郎でお会いできたらいいですね♪
うどんのはしご・・・すごいですね! 我が家もかんぱぱは讃岐うどん
大好きです♪ でも何軒もはしごはしたことないな~(^_^;)
フジカちゃん、無事点火式♪ ランタンもケトルも可愛いですね!
まんのう公園、子供達は大好きです! キャンプにも行きましたが、
焚き火禁止なのでかんぱぱは次回はない・・・と。(笑)
あと・・・数々の怖い?ウワサはありますよね~(*゚~゚*)
実はσ(‐_‐)ワタシもまんのうキャンプで・・・・・・あ、これ以上はやめとこ。(笑)
来年は是非、三郎でお会いできたらいいですね♪
Posted by なぁママ at 2008年10月17日 12:23
雲さん
ただいまです!フリーのぞいてみたんだけど、残念でした。
次は是非ご一緒しましょうね♪うどん美味しいよ~
そうそうIKEAのキャンドル、買ってくれた友人は黒を買ったそうです。
中に入れるろうそくも分けてもらっちゃった(^^)
フジカちゃんはウチの車にもなんとか乗りました。
やかんはちょっと大きくて邪魔だけど(^^;
実は真ん中の蓋の意味がイマイチわからなくて・・・とりあえず芯を撮ってみました(^^ゞ
随分先行投資したから活躍してもらわないとね(^^)b
ただいまです!フリーのぞいてみたんだけど、残念でした。
次は是非ご一緒しましょうね♪うどん美味しいよ~
そうそうIKEAのキャンドル、買ってくれた友人は黒を買ったそうです。
中に入れるろうそくも分けてもらっちゃった(^^)
フジカちゃんはウチの車にもなんとか乗りました。
やかんはちょっと大きくて邪魔だけど(^^;
実は真ん中の蓋の意味がイマイチわからなくて・・・とりあえず芯を撮ってみました(^^ゞ
随分先行投資したから活躍してもらわないとね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月17日 14:44
おおたなさん
あ、見つかちゃった?(^m^)
フジカちゃんを見てたらどうしても並べたくて、店頭在庫のラスト1個でした~
あ、見つかちゃった?(^m^)
フジカちゃんを見てたらどうしても並べたくて、店頭在庫のラスト1個でした~
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月17日 14:47
なぁママさん
讃岐うどん、なかなか食べられない!と思うとついつい(^^ゞ
フジカちゃん、黒煙が上がった時はどうしようかと思いましたよ~(><)
なんとか無事に記念撮影できました♪
ウチも去年の冬にまんのうでキャンプしたんですが・・・え?怖い噂???
ええー!何々??怖いけど聞きたい、でもキャンプ行けなくなっちゃう?
焚き火禁止は国立だから?公園もワンコ連れは誓約書がいるんですよね~
では来年、三郎でお会いする時までにまんのうの噂を聞くかどうか、
決めておきますね(^^;
讃岐うどん、なかなか食べられない!と思うとついつい(^^ゞ
フジカちゃん、黒煙が上がった時はどうしようかと思いましたよ~(><)
なんとか無事に記念撮影できました♪
ウチも去年の冬にまんのうでキャンプしたんですが・・・え?怖い噂???
ええー!何々??怖いけど聞きたい、でもキャンプ行けなくなっちゃう?
焚き火禁止は国立だから?公園もワンコ連れは誓約書がいるんですよね~
では来年、三郎でお会いする時までにまんのうの噂を聞くかどうか、
決めておきますね(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月17日 14:59
黒のボディがまぶしいですね^^
>・・・二人揃って黒煙をあげちゃいました・・・どっちも芯を上げすぎ(--)
ナイスです^^
お約束ということで。
タライうどんが久しぶりに食べたくなりました^^
>・・・二人揃って黒煙をあげちゃいました・・・どっちも芯を上げすぎ(--)
ナイスです^^
お約束ということで。
タライうどんが久しぶりに食べたくなりました^^
Posted by Papazzi
at 2008年10月17日 21:30

Papazziさん
お約束、ですか?ちょっぴり自己嫌悪復活です~(^^ゞ
タライうどん、本場の土成で食べてみたいと思ってるんですが、
高速に乗っちゃうとなかなか途中で降リられなくて・・・
うどんフリークとしては行ってみたいんですけどねo(^^)o
お約束、ですか?ちょっぴり自己嫌悪復活です~(^^ゞ
タライうどん、本場の土成で食べてみたいと思ってるんですが、
高速に乗っちゃうとなかなか途中で降リられなくて・・・
うどんフリークとしては行ってみたいんですけどねo(^^)o
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月20日 12:29
こんばんは!
点火式後のフジカ性能レポート、楽しみにしていま~す♪
うちのレインボーはサイドが暖まらないので・・・少し検討中です。
うちの里が愛媛で、里帰りの行き来の時、本場さぬきうどんよく食べました。
都会でさぬき看板のうどん屋とは比べ物にならないほどおいしいですね~。
東北では稲庭うどんが有名だけど、讃岐にはかなわないなぁ。
こちらにきてからは、もっぱら蕎麦党になってしまいました・・・
雪峰祭で不本意ながら、ランステL当選してしまいました!
次回合同キャンプでは居酒屋、開店できますよ♪
点火式後のフジカ性能レポート、楽しみにしていま~す♪
うちのレインボーはサイドが暖まらないので・・・少し検討中です。
うちの里が愛媛で、里帰りの行き来の時、本場さぬきうどんよく食べました。
都会でさぬき看板のうどん屋とは比べ物にならないほどおいしいですね~。
東北では稲庭うどんが有名だけど、讃岐にはかなわないなぁ。
こちらにきてからは、もっぱら蕎麦党になってしまいました・・・
雪峰祭で不本意ながら、ランステL当選してしまいました!
次回合同キャンプでは居酒屋、開店できますよ♪
Posted by たまやん at 2008年10月29日 01:13
たまやんさん
こんにちは~(^^)
性能レポ?うーん、比較対象が他にCB-8しかないんですけど・・・(^^;
じんわり温まるって聞いてたのは、使って納得でした。
今週末、外で使ってみたんですが、今の気温で無風なら効果アリでした~
コレで如何でしょう?ダメ?
そうですよね、讃岐うどんってなんであんなに美味しくてたくさん食べられるのかしら(^^ゞ
やっぱり東日本は蕎麦文化なんですかね~
あ、なんかお蕎麦も食べたくなってきました(^^)
なぬ!抽選でランステL!!
本社雪峰祭で当選なんて、相変わらずクジ運いいですね~
居酒屋たまやん?楽しみです(^m^)
では次回はフリーサイトじゃないとダメですね!
こんにちは~(^^)
性能レポ?うーん、比較対象が他にCB-8しかないんですけど・・・(^^;
じんわり温まるって聞いてたのは、使って納得でした。
今週末、外で使ってみたんですが、今の気温で無風なら効果アリでした~
コレで如何でしょう?ダメ?
そうですよね、讃岐うどんってなんであんなに美味しくてたくさん食べられるのかしら(^^ゞ
やっぱり東日本は蕎麦文化なんですかね~
あ、なんかお蕎麦も食べたくなってきました(^^)
なぬ!抽選でランステL!!
本社雪峰祭で当選なんて、相変わらずクジ運いいですね~
居酒屋たまやん?楽しみです(^m^)
では次回はフリーサイトじゃないとダメですね!
Posted by ぱんだ嫁
at 2008年10月29日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。