ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月03日

リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①

旦那の会社では5年に1回リフレッシュ休暇というものが頂けます。
平日連続5日間の休暇を取れるんです。
そこで、連休と合わせて11月15日~24日まで9泊10日でキャンプに行ってきました(^^)v



まずは、前回全体の姿を見られなかった富士山がみたい!ということで
静岡の『やまぼうしオートキャンプ場』へ。
ここはユニフレームのカタログで見て以来、ずっと行きたかったキャンプ場です。


11月15日の明け方、大阪を出発!
新名神-東名阪-伊勢湾岸道-東名のルートで進みます。
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
デラックストイレのある刈谷ハイウェイオアシスで今回も休憩~
雲行きはかなり怪しいなぁ(--;

私がゴールド"ペーパー"ドライバーなので、旦那のみが運転となるんですが、
長期休暇の為に前日まで残業続きだったので、富士川付近でダウン寸前!!
あとちょっとだけど、限界やぁ(@@;と、しばし休憩~

そこで暇な私がインフォメーションで頂いた地図を眺めていると、
駒門PAに有名なアメリカンドッグがあるらしい黄色い星
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
実は旦那は、大のアメリカンドッグ好きドキッ
普段でもスーパーや、公園の売店で見つけてはおねだりされます(^^;
これは寄っちゃうでしょう~!旦那、見る見る復活!です。

リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
で、頂いたのがコレ。リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
想像よりフツー?顔が付いてて気持ち大きいかな~?
と思ったらばさ、中のドッグが大きくて美味しい(^^)
アメリカンドッグにフランクフルトが入ってる感じかな。
こんなのもありましたよ→


御殿場ICを降りると・・・すっごい街!!(^^;
え?キャンプ場って市内だよね?
キャンプ場って田舎にあるイメージなのに、
スーパーもホームセンターもズラリと並んでいます。
キャンプ場へ着く前に余裕で買出し完了・・・

あ、あと肝心な!『山崎精肉店』へ寄らないとね。
なにしろ、ネットでやまぼうしの検索すると
必ず名前が出てくるんですよ~このお肉屋さん。
馬刺しと金華豚を買わないといけない?!らしい(^^)
土曜限定のめっちゃでっかいソーセージまで
買っちゃった♪

やっとこさ、キャンプ場へ到着~
このころ、雨は降ったり止んだりでした。

今回は無理せず電源サイトです。
既に15時ということで、電源サイトはほぼ埋まっていて残されたサイトはどちらも傾斜が・・・(^^;
それでも電源を諦められなくて、設営開始~

リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
雨のせいもあって、日が暮れるのも早くて、設営完了時には薄暗ーくなっていました。
お腹も空いたし、お風呂入ってご飯にしましょう~

お風呂は、近所の『御胎内温泉』へ。
ここって18時過ぎるとお安くなるんですが・・・只今の時刻17時過ぎ。
うーん(--;迷っていると・・・
疲れがピークに達した旦那が、風呂入らしてくれ!と一言。
運転手、お疲れ様でございましたね。入りましょう、そうしましょう(^^;

ここは天気がいいと露天風呂から富士山が見えるんですって。
そこでお値段が3段階…朝から、15時以降、18時以降となってました。

キャンプ場へ戻って今晩のお楽しみです♪
まずはビールで乾杯してビール
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
金華豚のしゃぶしゃぶと馬刺し(^^)
馬刺しにはおろしニンニクがオマケでついているんですが、
これがピリッと辛くて甘ーい馬肉にぴったり!
馬肉を食べつけないので、2人でこんなに食べられるの?と心配だったけど、ペローッでした(^^)
ワンコ達にも湯がいてフードに混ぜてやったのですが、ガッツキ方がちょっとコワいくらい。
後日のプチオフでぼすおくんがここの馬肉を食べてることが判明!ええもん食べさせてもらってるな~
↑ごめんなさい。Cちゃんさんから訂正のコメがありました。
ぼすおくんはコウタ達と同じく味見だけで、違うとこの馬肉をお召しだそうです
汗


金華豚は、注文の際に何の料理に使うのかを聞かれてそれに合わせてカットして下さいました。
しゃぶしゃぶ用にうすーくスライスしてもらったのに、味が濃くって美味しかった~

人もワンコもお腹いっぱいになったところで初日は終了です。
ちなみにこの日、キャンプ場からは富士山はまったく見えませんでした・・・




同じカテゴリー(やまぼうし)の記事画像
新年キャンプinやまぼうし②
新年キャンプinやまぼうし①
リフレッシュ休暇キャンプ~移動日
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編③
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編②
同じカテゴリー(やまぼうし)の記事
 新年キャンプinやまぼうし② (2010-01-26 20:00)
 新年キャンプinやまぼうし① (2010-01-26 12:36)
 リフレッシュ休暇キャンプ~移動日 (2008-12-08 20:32)
 リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編③ (2008-12-05 18:42)
 リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編② (2008-12-04 14:01)

この記事へのコメント
いよいよレポ開始ですねぇ~!!
9泊10日なんて夢のようなキャンプです。
初日はお天気が悪かったようで… 残念。
あのぉ~…
ぼすおの馬肉は ここのじゃないですよ。
Cが食べたことあるのが ここの馬肉です。
こんな高価な馬肉ぼすおになんて もったいないです。
そのCが食べた時に ぼすおにも おすそわけで何枚か食べただけですよ~。 あれれっ? どこで どうなって こう記憶なさってしまったんでしょうか? 訂正で~す。
Posted by Cちゃん at 2008年12月03日 20:46
Cちゃんさん

えー!!ごめんなさい(><)
酔うてたからでしょうか?記憶まちがいでした。訂正しますね~
そうか、さすがのぼすおくんでも味見だけでしたか(^^;
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2008年12月03日 21:05
こんばんは~

9泊10日のキャンプって...凄すぎる....
でも、うらやまし~な~

馬刺し、田舎(熊本)ではちょくちょく食べるんですけど、美味しいですよね♪
でも、この辺りも名物なんですね~知らなかったです。

この先、どんなキャンプ場に行くのかな~
楽しみにしてますね♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年12月04日 02:11
キャンプ9泊~~(@_@)すごい!!
でも、やってみたい。。。。。

やまぼうし、うちも3年前に行きましたけどもういっぺん行きたいなって思うくらい芝生が気持ちよかった~~
馬刺しと金華豚は有名ですもんね。いっとかなね♪
そして、あ~御胎内温泉。
一番高い時間に入ったのに雷雨で何もみえなかった。。。。
けど、料金の返金はなかったっすよ。。。。。
露天風呂から富士山はきれいに見えましたか?
5時だともう暗くて見えなかったのかな?

続き楽しみにしています~~~
Posted by mayumimayumi at 2008年12月04日 07:20
5年で、5日!・・・スゴっ!
オイラなんて20年で3日でけやし・・・(涙;
そのリフレッシュ休暇も凄いケド・・・
まるまる一週間以上もの外泊も・・・凄い!
そのリフレッシュの初日が超ハードドライビングってのもなんだかなぁ~やけど・・・
嫁の喜び<旦那の喜びなんやから・・・OKやね...(笑
そやけど・・・Aドッグで復活を余儀なくされるアニキに少なからず同情する雲です。

男前モンちゃんでのガイドで、リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編~
続き楽しみにしています~~~(mayumiさんのパクリ:汗)
Posted by 雲ウィッシュ♪...だッ!? at 2008年12月04日 08:11
tetsu4325さん

こんにちは~

意外と9泊ってスグ過ぎちゃいました~
移動してたからですかね(^^;

熊本はめっちゃ有名ですよね!あの専用の甘ーい醤油、大好きです♪
富士山周辺も食肉の有名なトコが多いみたいでした。
お肉屋さんもめっちゃ多かったですよ。

ただの観光日記になりそうですが、お付き合いよろしくお願いします♪
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2008年12月04日 10:29
mayumiさん

9泊も意外と早かったですよ(^^)

やまぼうし、行かれたんですね!芝生、確かに綺麗でした~
芝生の広場だと遊んでもらえると思って、興奮するヤツがいて大変でしたが(^^;
御胎内温泉、天気も悪かったし、もう真っ暗で何も見えなかったです(;;)
露天風呂が3つもあったのはびっくりでした。

ありがとうございます、更新頑張ります~
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2008年12月04日 11:16
DAIGO雲さん

ええ会社ですよね~ありがたや、ありがたや。

いや、長距離運転は旦那の希望ですから~
あのヒト、東北まで行こうとしてましたよ、計画段階では(--;

ホントにアメリカンドッグでテンションUPしてました。
昨日この記事見てまた食べたい!を連呼したくらい(^^;

はーい!頑張って記憶の糸をたぐります~
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2008年12月04日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
リフレッシュ休暇キャンプ~静岡編①
    コメント(8)