2011年03月07日
偶然って重なるモノ?
2月の3週目も、もちろん淡路島・・・この週は五色へ(^^ゞ

コレはまだ湾岸道だけど
時間が読めるようになってきたので、
のんびりチェックイン時間に合わせて寄り道しておりますと・・・
新潟在住のキャンプ仲間たまやんさんから着信~~~
「今、淡路島でしょ?」
「・・・なんで知ってるんですか!」
「さぬきうどんの美味しいトコ教えて~」
「え?!今ドコにいるんですか???(@@;」
「高松~帰り道の途中だよ」
で、よくよく話していると、高速道路上だったので、
津田の松原SAの『穴吹製麺所』をご案内?!(^^ゞ
・・・ということは、淡路島通りますやん~
で、大慌てでキャンプ場へ。
チェックイン時間までワンコ達を散歩させて・・・

受付を終えたら、大急ぎで設営!!
幕体だけ立てたら、車に乗り込み出発っ
淡路島ハイウェイオアシスで、ちょっとお待たせしちゃったけど、
2年前のGW以来、久々のご対面~~~
アヤちゃんもユイちゃんも大きくなったね~
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったなぁ(*^^*)
お土産まで、頂いてしまってありがとうございました
じゃこ天もじゃこちくわも、ラーメンもめっちゃ美味しかったです♪
まだまだ旅の道中のたまやんさんと、次のキャンプの約束をしてお別れ。
今年はご一緒しましょうね!!
折角なので、県立淡路島公園でお散歩してからキャンプ場へ戻ることに(^^)

しっかり走っとけ~~~

戻ったら、順番にお風呂にいってテントの内部をセッティング♪
こういう時、お風呂に歩いて行けると便利ですねぇ(^^)
今晩は、『赤から』鍋の予定だったんだけど…

寄り道した魚屋さんで色々捌いて頂いてお刺身メインに変身~

赤貝っぽい貝(名前忘れちゃった)とカレイ、アナゴです
そして、たまやんさんに頂いた「じゃこ天」をフジカで炙って♪

〆は、年越しキャンプで四国在住Iさんに頂いた金ちゃんヌードルと
コンビニで嬉しげに買った「えぞ菊」のカップめん(^^ゞ

確かこの他にも卵かけゴハンをした気がする・・・ああ、記憶の彼方へ。
翌朝、ぼけぇぇぇ~っと朝ゴハンを食べていると、
上のサイトの奥様が、「子供の泣き声うるさくなかったですか?」
とお気遣いのお言葉と共にチーズ大福を下さいました♪

ハイ、食べてから写真撮りました…
全然、気にならなかったし、ウチのワンコの方がうるさいくらいなんですが(><)
お気遣い頂いたことが嬉しくて、図々しく美味しく頂戴いたしました(^^ゞ
・・・で、後日お気に入りに登録させて頂いてるブロガーさんを徘徊していて、
上のサイトの方はマツテックさんだったことが、判明!びっくりしたぁ(^^ゞ
どうもご馳走様でした~次はお会いしたら気付くと思います!
またどこかでお会いするの楽しみしております♪

と言う訳で、今回のキャンプは出発時には予想もしてなかった偶然の出会いが
2回もある、楽しい思い出のキャンプとなったのでした~(^^)v

コレはまだ湾岸道だけど
時間が読めるようになってきたので、
のんびりチェックイン時間に合わせて寄り道しておりますと・・・
新潟在住のキャンプ仲間たまやんさんから着信~~~
「今、淡路島でしょ?」
「・・・なんで知ってるんですか!」
「さぬきうどんの美味しいトコ教えて~」
「え?!今ドコにいるんですか???(@@;」
「高松~帰り道の途中だよ」
で、よくよく話していると、高速道路上だったので、
津田の松原SAの『穴吹製麺所』をご案内?!(^^ゞ
・・・ということは、淡路島通りますやん~
で、大慌てでキャンプ場へ。
チェックイン時間までワンコ達を散歩させて・・・

受付を終えたら、大急ぎで設営!!
幕体だけ立てたら、車に乗り込み出発っ

淡路島ハイウェイオアシスで、ちょっとお待たせしちゃったけど、
2年前のGW以来、久々のご対面~~~
アヤちゃんもユイちゃんも大きくなったね~
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったなぁ(*^^*)
お土産まで、頂いてしまってありがとうございました

じゃこ天もじゃこちくわも、ラーメンもめっちゃ美味しかったです♪
まだまだ旅の道中のたまやんさんと、次のキャンプの約束をしてお別れ。
今年はご一緒しましょうね!!
折角なので、県立淡路島公園でお散歩してからキャンプ場へ戻ることに(^^)

しっかり走っとけ~~~

戻ったら、順番にお風呂にいってテントの内部をセッティング♪
こういう時、お風呂に歩いて行けると便利ですねぇ(^^)
今晩は、『赤から』鍋の予定だったんだけど…

寄り道した魚屋さんで色々捌いて頂いてお刺身メインに変身~

赤貝っぽい貝(名前忘れちゃった)とカレイ、アナゴです

そして、たまやんさんに頂いた「じゃこ天」をフジカで炙って♪

〆は、年越しキャンプで四国在住Iさんに頂いた金ちゃんヌードルと
コンビニで嬉しげに買った「えぞ菊」のカップめん(^^ゞ

確かこの他にも卵かけゴハンをした気がする・・・ああ、記憶の彼方へ。
翌朝、ぼけぇぇぇ~っと朝ゴハンを食べていると、
上のサイトの奥様が、「子供の泣き声うるさくなかったですか?」
とお気遣いのお言葉と共にチーズ大福を下さいました♪

ハイ、食べてから写真撮りました…
全然、気にならなかったし、ウチのワンコの方がうるさいくらいなんですが(><)
お気遣い頂いたことが嬉しくて、図々しく美味しく頂戴いたしました(^^ゞ
・・・で、後日お気に入りに登録させて頂いてるブロガーさんを徘徊していて、
上のサイトの方はマツテックさんだったことが、判明!びっくりしたぁ(^^ゞ
どうもご馳走様でした~次はお会いしたら気付くと思います!
またどこかでお会いするの楽しみしております♪

と言う訳で、今回のキャンプは出発時には予想もしてなかった偶然の出会いが
2回もある、楽しい思い出のキャンプとなったのでした~(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 13:44│Comments(4)
│ウエルネスパーク五色
この記事へのコメント
こんばんは~。なぁママです~。
ちょっとお久しぶりですね~(ToT)ゞ
淡路島、一度はキャンプしてみたいと思いつつ・・・
相変わらず美味しそうな夕食で(笑)
うちも是非、バッタリお会いしたいものです!
金ちゃんヌードル、高知にも普通に売ってます♪
また鰹が美味しい時期には高知に来て下さいね~☆(´ゝ∀・`)ノシ
ちょっとお久しぶりですね~(ToT)ゞ
淡路島、一度はキャンプしてみたいと思いつつ・・・
相変わらず美味しそうな夕食で(笑)
うちも是非、バッタリお会いしたいものです!
金ちゃんヌードル、高知にも普通に売ってます♪
また鰹が美味しい時期には高知に来て下さいね~☆(´ゝ∀・`)ノシ
Posted by かんぱぱ
at 2011年03月07日 18:43

こんばんは^^
ホント偶然ですね~
宿泊地未定のまま放浪してた我が家、
五色にinした事が気まぐれでしたので...(笑)
地のお刺身、
我が家もそのような夜を過ごしたかったのですが、
この無計画さが災いして、お店に寄れませんでした(悲)
またお会い出来るといいですね!
コチラこそ、次回はバッチリ気づくと思います(^^)
ホント偶然ですね~
宿泊地未定のまま放浪してた我が家、
五色にinした事が気まぐれでしたので...(笑)
地のお刺身、
我が家もそのような夜を過ごしたかったのですが、
この無計画さが災いして、お店に寄れませんでした(悲)
またお会い出来るといいですね!
コチラこそ、次回はバッチリ気づくと思います(^^)
Posted by マツテック at 2011年03月07日 22:50
なぁママさん
こんんちは~
どうも御無沙汰しております(^^ゞ
しかも遅くなって申し訳ありません(><)
淡路島、四国の隣とはいえ、なぁママさんトコからだとビミョ~ですよね(^^;
あはは・・・この日の刺身は、魚屋のおっちゃんがめっちゃ楽しい方で、
会話を思い出しつつ・・・より一層美味しかったです(^^)v
なかなかバッタリ!しませんね~
なぁママさんは今からシーズンインですものね、今年こそ期待しておりますよ~~~
カツオ、食べに行きたーい(^▽^)
こんんちは~
どうも御無沙汰しております(^^ゞ
しかも遅くなって申し訳ありません(><)
淡路島、四国の隣とはいえ、なぁママさんトコからだとビミョ~ですよね(^^;
あはは・・・この日の刺身は、魚屋のおっちゃんがめっちゃ楽しい方で、
会話を思い出しつつ・・・より一層美味しかったです(^^)v
なかなかバッタリ!しませんね~
なぁママさんは今からシーズンインですものね、今年こそ期待しておりますよ~~~
カツオ、食べに行きたーい(^▽^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2011年03月11日 11:53
マツテックさん
こんにちは~
遅くなってすいません(><)
気ままな旅の途中でしたか~
引き寄せられたんですかねぇ、楽しい偶然でした(^m^)
この日、初めて訪ねた魚屋さんでしたが、当たり!でした♪
いやいや、しっかり帰りにご馳走お召し上がりだったじゃないですかぁ(^m^)
ウチもあのお店の前通ったので、行けばよかった・・・と後悔しちゃいましたよ~
ハイ、次回お会いできるのを楽しみにしておりまーす(^0^)
こんにちは~
遅くなってすいません(><)
気ままな旅の途中でしたか~
引き寄せられたんですかねぇ、楽しい偶然でした(^m^)
この日、初めて訪ねた魚屋さんでしたが、当たり!でした♪
いやいや、しっかり帰りにご馳走お召し上がりだったじゃないですかぁ(^m^)
ウチもあのお店の前通ったので、行けばよかった・・・と後悔しちゃいましたよ~
ハイ、次回お会いできるのを楽しみにしておりまーす(^0^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2011年03月11日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。