ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月28日

春分キャンプ~最終日

夜中、風強いなぁ~と思った直後、バシバシ~っと雨音が雨
ああ~今から降られたんじゃどうしようもないねガーン
その後も降ったり、止んだりを繰り返し…
朝は、なんとか小康状態にくもり

でもまたいつ降り出すかわからないなぁ、しかも野暮用のために、今日は早く帰阪したい。
という訳で朝ご飯抜き(;;)で撤収!

最後にコジ君の写真をまとめ撮り~
丁度ハイテンションタイムだったので柔軟な体で色んなポージングをしてくれました。
春分キャンプ~最終日
春分キャンプ~最終日
春分キャンプ~最終日
春分キャンプ~最終日
春分キャンプ~最終日
現在4.3kgまで成長したそうです(^^;
着々と大きくなってるね~次に会うときは何キロになってるやろ?(^^)
じゃあ、またね。コジくん元気でね~


途中で朝食を…と思いつつも時間が早くてドコも開いてない。
ロードサイドのお店は11時くらいからが多いのかな。
仕方がないので、淡路ハイウェイオアシスまで我慢して…
『みや家』で「淡路島ステーキ牛丼」1580円と
「しらす丼とわかめうどんセット」980円を頂きました。
また写真ナシです汗
どっちも美味しかったんですが、
旦那曰く「この価格差なら断然、しらす丼!」だそうです。今が旬だしね♪

ちなみにこの日、ハイウェイオアシスは車めっちゃ多かったです車
まぁ春休みに入ったせいもあるのでしょうが、
先月空いているのをいいことに、のびのび散歩した駐車場にはビッシリ車が埋まってました。
恐るべし1000円効果!
今年のGWとかどうなっちゃうんでしょうねぇ(^^;
春分キャンプ~最終日
不安を覚えながら橋を渡ったのでありました~




同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
年越しキャンプ2010~2011
まずは昨年のお話から・・・
初張りキャンプ~
ゆるCamp in 四国③
ゆるCamp in 四国②
ゆるCamp in 四国①
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 年越しキャンプ2010~2011 (2011-01-14 11:46)
 まずは昨年のお話から・・・ (2011-01-14 00:00)
 初張りキャンプ~ (2010-11-12 14:21)
 ゆるCamp in 四国③ (2009-12-02 13:10)
 ゆるCamp in 四国② (2009-11-27 15:36)
 ゆるCamp in 四国① (2009-11-26 14:49)

この記事へのコメント
こんばんわ!

ほんと、この先の連休どうなるんでしょうね~(-_-;)
去年の盆休みなんてすっごい混んでましたよー!
きっとそれを上回る・・・(>_<) アリエナーイ

超混雑+高い なら
食事は高速下りて、の方がいいかもしれませんね~

そうそう、食いしん坊キャンプ!
おもしろそうですね~(^w^)/ 
私は料理は全くダメなんで、生でおいしい物がある所か、料理上手な方を引きずり込むかでお願いしま~す^^
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月29日 01:23
とみしょるさん

こんにちは~

長期休暇はとっても不安ですね~
ETCレーンで混雑って…意味ないし(--;

そうですね~降りて再度乗っても1000円ならまだ安いし、
気分転換になりそうですね(^^)

わはは~食いしん坊キャンプは作る人不在ですね…困ったなぁ(^^;
じゃあ、秋に焼き芋大会でもしますかぁ~(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月30日 12:00
こんばんは!
先行割引を利用しての四国行き、道は混んでなかったですか?
聞くところによると、安くなって有名「うどん屋」がさらに混雑する腹癒せに
四国からUSJへの大移動があったとか・・・(~_~;)

今年初キャンプ、朝霧楽しんできました・・・雪が舞い、夜は-5℃
帰宅時、中央道、関越道は混んでなかったけど、東名は渋滞があったようで、GWが心配ですね。
Posted by たまやん at 2009年04月02日 19:32
たまやんさん

こんにちは~ごめんなさい、遅くなりました(><)
四国はそれほど混んでなかったんですが、
やはりこの連休の淡路島内のPAは混んでましたね~

え?そうだったんですか?!
いまだUSJ未体験の旦那、一段と遠くなりそうです(^^;

朝霧は冷えたみたいですね~
GWはホント、どうなっちゃうんでしょうね…関西脱出できるのだろうか(--;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月06日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
春分キャンプ~最終日
    コメント(4)