2009年03月27日
春分キャンプ~高知編2
とりあえずドライブしながら目的地を相談します。
私 :「そういえば私、「はりまや橋」って見たことないかも~?」
旦那:「んじゃ、見せたろ」
という訳で、高知市内へ。
お、表示がある!

あ、路面電車や~←路面電車好き

え?アレなん…

ほんとにこんな都会の片隅にあるのね(^^;
続いて、ワンコ達を歩かせてやりたい、と桂浜へ。

海の見える展望の良いトコに土台だけありまして…これはやはり!

写真を撮っておかないとね(^^)
お土産物屋さんの一角には闘犬センターがありまして…
野太い鳴き声が聞こえておりました。


モン…でも鳴き声にビビってるコは入門させてくれないと思うよ(--;
それではそろそろ戻りますか~
いい天気だったし、美味しいモノ食べて、観光気分も満喫したし楽しかったね(^^)
戻って交代でお風呂へ入ったら、ちゃっちゃと夕食を準備して…
コジ家と合同居酒屋開店~

久礼大正市場で買った「カツオたたき」に高知のスーパーで買った「窪川牛のタタキ」
ウチから持参したキムチを豆腐に乗せてやつ。
コジ家が作ってくれた「鶏の砂ずり炒め」に「せせりポン酢」
〆は昨日残ったゴハンでお茶漬け~
この日は完全なる居酒屋メニューでした(^^ゞ
前日は満天の星空だったのに…あ~朝の天気が心配やなぁ。
私 :「そういえば私、「はりまや橋」って見たことないかも~?」
旦那:「んじゃ、見せたろ」
という訳で、高知市内へ。
お、表示がある!

あ、路面電車や~←路面電車好き


え?アレなん…


ほんとにこんな都会の片隅にあるのね(^^;
続いて、ワンコ達を歩かせてやりたい、と桂浜へ。

海の見える展望の良いトコに土台だけありまして…これはやはり!

写真を撮っておかないとね(^^)
お土産物屋さんの一角には闘犬センターがありまして…
野太い鳴き声が聞こえておりました。


モン…でも鳴き声にビビってるコは入門させてくれないと思うよ(--;
それではそろそろ戻りますか~
いい天気だったし、美味しいモノ食べて、観光気分も満喫したし楽しかったね(^^)
戻って交代でお風呂へ入ったら、ちゃっちゃと夕食を準備して…
コジ家と合同居酒屋開店~


久礼大正市場で買った「カツオたたき」に高知のスーパーで買った「窪川牛のタタキ」
ウチから持参したキムチを豆腐に乗せてやつ。
コジ家が作ってくれた「鶏の砂ずり炒め」に「せせりポン酢」
〆は昨日残ったゴハンでお茶漬け~
この日は完全なる居酒屋メニューでした(^^ゞ
前日は満天の星空だったのに…あ~朝の天気が心配やなぁ。
Posted by ぱんだ嫁 at 15:06│Comments(11)
│四国三郎の郷
この記事へのコメント
こんばんわ~
ステージ上でのポージング決まってる~(^_^)v
モデルですねー! 尊敬~☆
居酒屋メニューいいですね!
手軽ですっごいおいしそう^^
私も早くカツオ食べたい~~!!
ステージ上でのポージング決まってる~(^_^)v
モデルですねー! 尊敬~☆
居酒屋メニューいいですね!
手軽ですっごいおいしそう^^
私も早くカツオ食べたい~~!!
Posted by とみしょる
at 2009年03月27日 20:45

こんばんは~
高知行ったんだ~
私、よく出張で高知行ってたんだけど、凄く良いところですよね^^
はりまや橋....え、何これ??って感じじゃなかった?
高知って、海の幸が凄く美味しくて、とても好きなところです。
キャンプもいつか行ってみたいな♪
続き、楽しみにしてます^^
高知行ったんだ~
私、よく出張で高知行ってたんだけど、凄く良いところですよね^^
はりまや橋....え、何これ??って感じじゃなかった?
高知って、海の幸が凄く美味しくて、とても好きなところです。
キャンプもいつか行ってみたいな♪
続き、楽しみにしてます^^
Posted by tetsu4325
at 2009年03月27日 23:45

(*゚~゚*)う~、この記事をみると、ますますお会いしたかった!(笑)
我が家は高知駅にもほど近い所に住んでおりますので。
見慣れた道をレポで見て不思議な感じです。(≧▽≦;)
はりまや橋は「がっかり名所」のNO・1ですからね・・・(笑)
これでもマシになった方ですよ!(`ε´)
私が学生の頃は、奥に見える赤い橋は無く、手前の石でできたやつが
赤くて「はりまや橋」って書いてるだけでした。
しかも周辺の公園は暗くて夜はあまり近寄ってはい感じでしたよ。(笑)
とてもハードなスケジュールをこなされてるので驚きました!
我が家は高知駅にもほど近い所に住んでおりますので。
見慣れた道をレポで見て不思議な感じです。(≧▽≦;)
はりまや橋は「がっかり名所」のNO・1ですからね・・・(笑)
これでもマシになった方ですよ!(`ε´)
私が学生の頃は、奥に見える赤い橋は無く、手前の石でできたやつが
赤くて「はりまや橋」って書いてるだけでした。
しかも周辺の公園は暗くて夜はあまり近寄ってはい感じでしたよ。(笑)
とてもハードなスケジュールをこなされてるので驚きました!
Posted by なぁママ at 2009年03月28日 07:30
すんません。
近寄ってはい感じ>近寄ってはいけない感じ・・・の間違いです。m(__)m
近寄ってはい感じ>近寄ってはいけない感じ・・・の間違いです。m(__)m
Posted by なぁママ at 2009年03月28日 07:32
とみしょるさん
こんにちは~
ありがとうございます。
モデルさん達、カメラ前のオヤツをガン見です(^^;
昼間遊びまわったのでめっちゃ手抜きですが、
普段食べられないものなので、美味しく頂きました~
高知のカツオは、うどんと同じくなんぼでも食べられます!
息子ちゃんと食いしん坊コンビでガッツリ行っちゃって下さい~(^0^)
こんにちは~
ありがとうございます。
モデルさん達、カメラ前のオヤツをガン見です(^^;
昼間遊びまわったのでめっちゃ手抜きですが、
普段食べられないものなので、美味しく頂きました~
高知のカツオは、うどんと同じくなんぼでも食べられます!
息子ちゃんと食いしん坊コンビでガッツリ行っちゃって下さい~(^0^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年03月28日 11:59

tetsu4325さん
こんにちは~
高知出張があるんですか~うらやましい…
あ、いえお仕事ですもんね。大変ですよね(^^;
でも本当に高知は食べ物が美味しくて暖かくて(たまたま?)
いいところでした~
高知で海鮮キャンプ!高速1000円の間に行きたいですね(^^)b
こんにちは~
高知出張があるんですか~うらやましい…
あ、いえお仕事ですもんね。大変ですよね(^^;
でも本当に高知は食べ物が美味しくて暖かくて(たまたま?)
いいところでした~
高知で海鮮キャンプ!高速1000円の間に行きたいですね(^^)b
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年03月28日 12:34

なぁママさん
おお~工事中の高知駅!ですね(^^)
実はなぁママさんの話しながら高知の街を走ってました。
あの自転車乗っている人がなぁママさんだったりして~とかね♪
はりまや橋って、え~?!って言うトコにあるんだよって
聞いてたので行ってみたかったんです~
で、ある意味期待通りでした(^m^)
近寄ってはイケナイ…繁華街の裏って感じだからですかね?
昔はそんなトコも多かったですが、最近の街は明るくなりましたね~
はっ、年寄り発言?!しまった…orz
訂正ありがとうございます。私もよくやっちゃいます(^^;
おお~工事中の高知駅!ですね(^^)
実はなぁママさんの話しながら高知の街を走ってました。
あの自転車乗っている人がなぁママさんだったりして~とかね♪
はりまや橋って、え~?!って言うトコにあるんだよって
聞いてたので行ってみたかったんです~
で、ある意味期待通りでした(^m^)
近寄ってはイケナイ…繁華街の裏って感じだからですかね?
昔はそんなトコも多かったですが、最近の街は明るくなりましたね~
はっ、年寄り発言?!しまった…orz
訂正ありがとうございます。私もよくやっちゃいます(^^;
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年03月28日 12:59

モンちゃん、ダメダメ~~食われちまうよ~~
かつおのたたき、私はダメだけど、旦那がみたら「たまらん!!」っていうよ~
本場のはやっぱし、おいしいよね。
居酒屋メニュー、飲めない私だけど大好きでっす!!
せせりポン酢食べてみたい。
かつおのたたき、私はダメだけど、旦那がみたら「たまらん!!」っていうよ~
本場のはやっぱし、おいしいよね。
居酒屋メニュー、飲めない私だけど大好きでっす!!
せせりポン酢食べてみたい。
Posted by mayumi
at 2009年03月28日 14:52

mayumiさん
モンなら土佐犬も食べ甲斐あるでしょう~
普通のチワワの2倍サイズですからねぇ、大味だったりして(^^;
mayumiさんナマモノはダメなんでしょうか?
私、山陰出身なのでカツオのたたきに馴染みがなくて、
高知で食べるまではあんまり好きじゃなかったんですが、
今はめっちゃハマってしまいました(^^ゞ
せせりポン酢、美味しゅうございました~
ポン酢は四国産じゃなくて、持参した旭ぽんずでした♪(^^)v
モンなら土佐犬も食べ甲斐あるでしょう~
普通のチワワの2倍サイズですからねぇ、大味だったりして(^^;
mayumiさんナマモノはダメなんでしょうか?
私、山陰出身なのでカツオのたたきに馴染みがなくて、
高知で食べるまではあんまり好きじゃなかったんですが、
今はめっちゃハマってしまいました(^^ゞ
せせりポン酢、美味しゅうございました~
ポン酢は四国産じゃなくて、持参した旭ぽんずでした♪(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月28日 17:29
え〜っ、高知に行くなら私が案内したに〜。はりまや橋は日本有数の『ガッカリ名所』やきに、ほれを先にゆう(言う)ちょかないかんかった〜行くと知らんかったき、許してよ〜。
以上、高知弁にてコメントしてみましたf^_^;テヘ
母はじめ、親戚は皆高知なので、頻繁に行きますよ〜(・∀・)
以上、高知弁にてコメントしてみましたf^_^;テヘ
母はじめ、親戚は皆高知なので、頻繁に行きますよ〜(・∀・)
Posted by nokko at 2009年04月02日 00:53
nokkoさん
がーん!!そうだったんですね…
先におススメを聞いておけばよかったです~(><)
高知弁って「~ぜよ」って鬼龍院華子のイメージなんですが(…ご存知?)
実際に高知の方と話すと柔らかい感じがしていいですよね~
がーん!!そうだったんですね…
先におススメを聞いておけばよかったです~(><)
高知弁って「~ぜよ」って鬼龍院華子のイメージなんですが(…ご存知?)
実際に高知の方と話すと柔らかい感じがしていいですよね~
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年04月02日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。