2010年12月15日
うどんを食べに・・・
12月の頭は、富士吉田でうどん魂に火が着いて、
うどんを食べるためのキャンプ!と『ホッとステイまんのう』へ行ってきました~
今回のテーマは新規開拓~
まずは、関西ローカルTV『ロケみつ』で
早希ちゃんが行ってた『うどんバカ一代』へ~

一軒目で、大はやめようってことで中にしましたよ~変わらんか(^^ゞ

「ひやあつ中」にえびちく

「あつあつ中」とアゲ~
美味しかったな~次は釜あげも食べてみたいなっ♪
続いて近くの『松下製麺所』へ。

コチラは完全セルフ!自分で温めて、「かけ1玉」ずつにしました~

後ろに待ってる方がいたので、焦って早めに上げちゃったけど
最後の一口がうどんの甘みを感じられて、幸せ(*^^*)
どうも最近2軒が限界の私達・・・この後、買い出しをして早々にキャンプ場へ。

ハイ、この日もランステL張れるか?チェック~
いや、またの名を積みっぱなしとも言う(^^;



ビミョ~ですが、ギリギリ張れました(^^ゞ

モン:さて、散歩いきまちか!
ハイ、お待たせ~ワンコ達のお楽しみ(^^)まんのう公園へお散歩行きましょう♪

この日は、暖かくていいお天気でした

が!前日スゴイ風が吹いていて、遊歩道はこんな感じ・・・

超短足犬・コウタさん、埋まってます(--;



それでも広々とした公園は気持ち良かったね
交代で場内のお風呂に入って、ビールだ~ビール
今晩は究極の手抜き・・・

山梨で買った『煮貝』のレトルトと、たまたま見つけた駅弁(^^;

しかも散々悩んで二つに絞ったのに同じメーカーだったりして・・・
でも美味しかった~特にカニ!!コレはもう一回食べたいな~

香川に来たら食べずにはいられない「イイダコ煮」♪
前からず~っと気になってた『カレンズ』のパン

まんのう公園の西口の方にあるパン屋さんですが、警備員さんが立ってて
車や人がわらわらいるんですよ~
中には喫茶スペースもあって、何より種類が多い!固いのも柔らかいのも甘いのも~
で、しこたま買いこんで写真はコレだけなんですが・・・
どれも美味しい~(^^)人気なのも納得です♪
翌朝もいい天気
フルオープンにするよ~

でも例のビミョ~なトコが張りきれなくて・・・

ちょっとイビツ?まぁココがいいトコなんかな~(^^ゞ
のんびり撤収を終え、ギリギリでチェックアウトしたら、
うどんツアー再開です(^m^)
いつも店の前は通るんだけど、行ったことなかった『香川屋本店』

昨日の失敗を踏まえて「温玉ぶっかけ小」と「肉うどん小」にちく天とアゲ~

美味しい~そして何より回転がいい~♪広い店内と駐車場も魅力的ですね(^^)
続いて、念願の『はゆか』へ。

ここも通り道近辺だからいつでもいけるわ!と言うて行けてなかったのです。

「ぶっかけ」と

「かけ」に「釜玉ぶっかけ」
並んでいる間に職人さんがうどんを切る姿が拝見できるのですが、
その動作やリズミカルな音にワクワクした甲斐がありました
今回のツアーでは一番のお気に入り~

はぁ~うどんもパンも美味しかったなぁ~
2000円になっても、行っちゃうよ!四国!!
※12/17昼のニュースで高速1000円継続方向になったみたいですね。
うどんを食べるためのキャンプ!と『ホッとステイまんのう』へ行ってきました~
今回のテーマは新規開拓~
まずは、関西ローカルTV『ロケみつ』で
早希ちゃんが行ってた『うどんバカ一代』へ~

一軒目で、大はやめようってことで中にしましたよ~変わらんか(^^ゞ

「ひやあつ中」にえびちく

「あつあつ中」とアゲ~
美味しかったな~次は釜あげも食べてみたいなっ♪
続いて近くの『松下製麺所』へ。

コチラは完全セルフ!自分で温めて、「かけ1玉」ずつにしました~

後ろに待ってる方がいたので、焦って早めに上げちゃったけど
最後の一口がうどんの甘みを感じられて、幸せ(*^^*)
どうも最近2軒が限界の私達・・・この後、買い出しをして早々にキャンプ場へ。

ハイ、この日もランステL張れるか?チェック~
いや、またの名を積みっぱなしとも言う(^^;



ビミョ~ですが、ギリギリ張れました(^^ゞ

モン:さて、散歩いきまちか!
ハイ、お待たせ~ワンコ達のお楽しみ(^^)まんのう公園へお散歩行きましょう♪

この日は、暖かくていいお天気でした


が!前日スゴイ風が吹いていて、遊歩道はこんな感じ・・・

超短足犬・コウタさん、埋まってます(--;



それでも広々とした公園は気持ち良かったね

交代で場内のお風呂に入って、ビールだ~ビール

今晩は究極の手抜き・・・

山梨で買った『煮貝』のレトルトと、たまたま見つけた駅弁(^^;

しかも散々悩んで二つに絞ったのに同じメーカーだったりして・・・
でも美味しかった~特にカニ!!コレはもう一回食べたいな~

香川に来たら食べずにはいられない「イイダコ煮」♪
前からず~っと気になってた『カレンズ』のパン


まんのう公園の西口の方にあるパン屋さんですが、警備員さんが立ってて
車や人がわらわらいるんですよ~
中には喫茶スペースもあって、何より種類が多い!固いのも柔らかいのも甘いのも~
で、しこたま買いこんで写真はコレだけなんですが・・・
どれも美味しい~(^^)人気なのも納得です♪
翌朝もいい天気


でも例のビミョ~なトコが張りきれなくて・・・

ちょっとイビツ?まぁココがいいトコなんかな~(^^ゞ
のんびり撤収を終え、ギリギリでチェックアウトしたら、
うどんツアー再開です(^m^)
いつも店の前は通るんだけど、行ったことなかった『香川屋本店』

昨日の失敗を踏まえて「温玉ぶっかけ小」と「肉うどん小」にちく天とアゲ~

美味しい~そして何より回転がいい~♪広い店内と駐車場も魅力的ですね(^^)
続いて、念願の『はゆか』へ。

ここも通り道近辺だからいつでもいけるわ!と言うて行けてなかったのです。

「ぶっかけ」と

「かけ」に「釜玉ぶっかけ」
並んでいる間に職人さんがうどんを切る姿が拝見できるのですが、
その動作やリズミカルな音にワクワクした甲斐がありました

今回のツアーでは一番のお気に入り~


はぁ~うどんもパンも美味しかったなぁ~
2000円になっても、行っちゃうよ!四国!!
※12/17昼のニュースで高速1000円継続方向になったみたいですね。
Posted by ぱんだ嫁 at 13:54│Comments(6)
│ホッとステイ!まんのう
この記事へのコメント
うどんだヽ(´▽`)/うどんだぁ~♪
美味しそうだ~ ヾ(*>∀<)ノ゙
何処も行ったことがないところで 気になる・・・
冬は四国がいいかもですね~♪
まんのうのキャンプ場も まだ行ったことなくて(涙)
うちも1000円の間に とりあえず、いっとかなきゃだわ~( *^艸^)プププ
美味しそうだ~ ヾ(*>∀<)ノ゙
何処も行ったことがないところで 気になる・・・
冬は四国がいいかもですね~♪
まんのうのキャンプ場も まだ行ったことなくて(涙)
うちも1000円の間に とりあえず、いっとかなきゃだわ~( *^艸^)プププ
Posted by うし at 2010年12月15日 16:27
こんばんは~~
西に東に大忙しですね~
ランステ メッチャカッコイイ!!
これって区画で張れてるんですか?
メッチャ 広いサイトですよね~
こんなに思いっきりオープンにしてみたい(^^)
高速料金上がるんだ~
ワタシもうどん食べに行きたいな~
西に東に大忙しですね~
ランステ メッチャカッコイイ!!
これって区画で張れてるんですか?
メッチャ 広いサイトですよね~
こんなに思いっきりオープンにしてみたい(^^)
高速料金上がるんだ~
ワタシもうどん食べに行きたいな~
Posted by ぺぺっち at 2010年12月15日 23:28
まいどです!
うどんめちゃ食いたい!
ひやあつとかね(笑)
やっぱり、いろいろ行くならまんのうの方でしょうね〜
早く四国に行きたいなあ〜
うどんめちゃ食いたい!

ひやあつとかね(笑)
やっぱり、いろいろ行くならまんのうの方でしょうね〜
早く四国に行きたいなあ〜
Posted by genki at 2010年12月16日 09:08
うしさん
美味しかったよ~おうどん♪♪♪
2日目は行った店はどちらも駐車場があるから便利でした(^^)
四国も凍結があるので早朝や夜は気をつけなきゃ!ですが、
温暖な気候の四国は魅力的ですよね~
まんのう、うどん巡りにはめっちゃ便利ですよ(^^)b
美味しかったよ~おうどん♪♪♪
2日目は行った店はどちらも駐車場があるから便利でした(^^)
四国も凍結があるので早朝や夜は気をつけなきゃ!ですが、
温暖な気候の四国は魅力的ですよね~
まんのう、うどん巡りにはめっちゃ便利ですよ(^^)b
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年12月17日 11:52
ぺぺっちさん
なんか夏、キャンプに行けなかった反動が、すごく出てます(^^ゞ
この区画が一番広いよ~と教えて頂いて張りました。
空いている時期だったので、サイト選べて良かったです(^^)
張り綱が駐車スペースにはみ出したり、
共有?スペースまでペグ入ってるんですが、なんとか(^^;
変形でもイケるのが、ランステの面白さですかね~(^m^)
まだ右往左往みたいですが、ほぼ決まりでしょうね~
3月になったら混みそうですから、お早めに如何でしょう(^0^)
なんか夏、キャンプに行けなかった反動が、すごく出てます(^^ゞ
この区画が一番広いよ~と教えて頂いて張りました。
空いている時期だったので、サイト選べて良かったです(^^)
張り綱が駐車スペースにはみ出したり、
共有?スペースまでペグ入ってるんですが、なんとか(^^;
変形でもイケるのが、ランステの面白さですかね~(^m^)
まだ右往左往みたいですが、ほぼ決まりでしょうね~
3月になったら混みそうですから、お早めに如何でしょう(^0^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年12月17日 12:01
genkiさん
私もひやあつ派です~
麺のエッジを感じつつ、熱いお出汁を頂くのがいいですねぇ(*^^*)
うどん屋さんって西讃の方が数多いですよね。
まぁ、金毘羅さんがあるお陰なんでしょうが(^^)
暖かくなったらキャンプデビューですかね?楽しみですね(^▽^)
私もひやあつ派です~
麺のエッジを感じつつ、熱いお出汁を頂くのがいいですねぇ(*^^*)
うどん屋さんって西讃の方が数多いですよね。
まぁ、金毘羅さんがあるお陰なんでしょうが(^^)
暖かくなったらキャンプデビューですかね?楽しみですね(^▽^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年12月17日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。