ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月17日

またまた四国~

えー、性懲りもなくまたうどんを食べに、橋を渡ってきました。
今回は、麺好きの友人父娘のうどんツアー案内人として(^^)
行ったことのあるうどん屋ばかりなので写真全くありません汗

前回と同じく朝イチでうどん屋に着くために早朝、大阪を出発し、
「がもう」→「山越」→「宮武」の3軒をまわりましたダッシュ
※「宮武」はGW(5/2~6)お休みだそうですので計画中の方はお気をつけ下さいね~

友人達は金毘羅さんへお参り(^^)
ワンコ連れの我が家は土器川上流の河川敷の公園へ。
またまた四国~
桜が満開で綺麗だね~
またまた四国~
コウタさんはかなりお気に召したみたい(^^;
またまた四国~

一応キャンプできるみたいでしたが、炊事場が見当たらなくて…
ディキャンメインなのかな?↓茶色の建物はトイレです。
またまた四国~

お昼過ぎに金毘羅詣での終わった友人達と合流し、買出しの後はキャンプ場へ。
今回は金毘羅さん近くということで、『ホッとステイまんのう』です。
リビングシェルにランブリ3を設営して、
またまた四国~
友人のテントは以前お揃いで買ったコールマンのテントドームテント
またまた四国~
久々に建てると背が高いなぁ~そしてペグダウンが楽~♪

設営後は男女交代で場内のお風呂へ。
まんのう3回目にして初めてお風呂利用しましたが、キレイで快適ですね(^^)
サイトから夕日が見えました~明日も晴れだね晴れ
またまた四国~
まったりタイムに、モンはお先にウトウトzzz
またまた四国~





翌日の朝も快晴で、朝食後の撤収は超楽チン(^^)v
チェックアウト後、花の咲き乱れるまんのう公園を散歩柴犬
またまた四国~
予想通り、天気良すぎてワンコは影を探すハメに…
またまた四国~
またまた四国~
午前中と言えども、もうワンコには辛い季節なのね、ゴメンネ(><)

早々にまんのう公園をあとにして、本日のうどん屋めぐりへ。
「小縣家」→「長田in香の香」を回って…帰りの津田の松原SAで「あなぶき家」へ。
最後に一緒だった友人を誘うと、「もう食べられないよ」と断られちゃいました(^^ゞ
もちろん私達夫婦はいただきましたよ~(^m^)
しかしSAなら香川に寄れないときでも讃岐うどんを味わえていいですよね(^^)

今回はETC料金1000円の恩恵にあやかることができましたが、
全体に車の量が増えた感じ…いいお天気だったせいもあるのでしょうが、
普通の土日でこれだと本当にGWはどうなっちゃうのでしょう…高速数珠繋ぎ?!(^^;




同じカテゴリー(ホッとステイ!まんのう)の記事画像
うどんが呼んでるぜ!?
うどんを食べに・・・
2010年・初UDON③
2010年・初UDON②
2010年・初UDON①
同じカテゴリー(ホッとステイ!まんのう)の記事
 うどんが呼んでるぜ!? (2011-03-11 12:36)
 うどんを食べに・・・ (2010-12-15 13:54)
 2010年・初UDON③ (2010-02-04 12:58)
 2010年・初UDON② (2010-02-03 17:46)
 2010年・初UDON① (2010-02-02 16:38)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

またまた四国に行ってきたのね~( ̄O ̄;)
うううらやまし~~~

うちはこの前の3月の連休に四国に行けず・・・次の計画を練るにもうどん巡りをするには出来れば3連休がいい・・・
はぁ~~~~いつ行こう状態でなやんでるのよ~~( ̄ヘ ̄;)

今回はまんのうだったのね~
サイト管理棟から遠くなかった??
うちが行った時は結構離れたサイトだったから、コインランドリーやお風呂利用するにも車で移動だったからちょっと不便だったのよ~(*´ρ`*)

それさえなければすっごく気に入ったキャンプ場だったんだけどね~
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2009年04月17日 21:05
ごろーちゃんファミリーさん

こんにちは~

えへへ、またうどんの誘惑に負けちゃいました(^^ゞ

香川・徳島辺りは近いと思うのですが、
ゆっくりするなら2泊ですかね~
どっちにしろ恩恵あるこの2年の間に行っときたいですね(^m^)

実はシーズンオフばっかりに行っているので、
管理棟側の一桁台サイトしか使ったことないんですよ~
池の側のサイトとか憧れなんですけど…遠い分、ちょっと不便ですね(^^;

確かに公園で遊べたり、うどん屋が周りにたくさんある(←ココ重要)
魅力的なキャンプ場ですね(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月18日 11:22
こんにちわ。

いいなぁぁ~~~~
前のうどん屋めぐり記事から、私の心の中にうどん食べたい欲が・・・
四国で食べたいから、感動を最大限に味わうために現在大阪では食べてませ~ん(>_<) バカでしょ~・・・

もうぱんだ嫁さんの記事通りに行動する所存です/(`ヘ´)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年04月18日 16:10
わ~また四国に行ってきたの~
いいなあ。。。。うどん屋めぐり。

橋が1000円で渡れるし、四国、GWに行きたいなって思ってたんですがかなりの交通量やと四国に住む友達がいうので、断念したんです。。。。

3ワンさんたち、舌がベロリンチョですな。
かなり、気温があがってきてますもんね。。。
これからは、ワンコにはきびしい季節だね。
Posted by mayumimayumi at 2009年04月19日 22:50
とみしょるさん

こんにちは~

うどん断ちですか!?スゴイ気合ですね(^^)b
感動の美味しいうどんにめぐり逢うわれることを期待します!!

何度か行って気付いたのですが、それぞれお店によって違うのは当たり前ですが、
同じお店でも日によって味が違ったりもします(^^;
なかなか奥深いです、讃岐うどん…是非楽しんでくださいね~

で、いいトコ見つけたら教えて下さーい(^0^)
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年04月20日 12:05
mayumiさん

ハイ、懲りずに行ってきました~(^^ゞ

実は昨日1000円になる前のETC請求が届いてびっくり!!
そりゃあ、1000円になったら皆出かけるって!と妙に納得です(^^;
GWはドコもスゴイことになりそうですね(--;

昼間ワンコとどうやって過ごすかが、これからの季節の課題です~
自分で日傘でも差してくれたらいいんですけどね(^^;
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年04月20日 12:20
こんばんは~

またまた四国やったんやね~^^

家も四国 de うどん & キャンプしてみたいんだけどね~
うどん巡り、やっぱどのお店いっても、かなり並ばないとだめなのかな~?
それがネックで、なかなか決断できないのよね~..
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年04月21日 01:27
こんにちは。

ホント、うどん好きですね~(-∀-;)
きっと四国に住んでる私よりお店にも詳しいですし
うどん通ですよね。(笑)

私はあまりグルメではないので、並んでまで食べたいと思わない派
なんですよね。有名店も食べてみたいのですが・・・。
でも香川のうどん屋さんは超有名どころじゃなくても
美味しい店はたくさんありますヨ~♪

まんのう、花が咲いてて綺麗だったでしょうね。
Posted by なぁママ at 2009年04月21日 10:00
tetsu4325さん

こんにちは~
またまた行っちゃいました(^^ゞ
今回は友人のリクエストもあったんですけどね~(^m^)

有名なお店は店内が狭いこともあって、ある程度並びますが、
うどんなので回転は速いです。
ただ連休やお昼時は1時間待ちとかもあるみたいですね(^^;

うどん屋さんはたくさんあるので、店内の広いお店や、
朝一などの時間帯を選べば比較的すぐに入れると思います。
あと、小さいお子さんがいるとセルフのお店は大変ですが、
大根を自分でするのが有名な「小縣家」は席まで運んでくれますし、
店内が広いので回転早いですよ。
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月21日 11:30
なぁママさん

こんにちは~

もしかして呆れてられてます?!(^^ゞ
ウチもイラチの関西人なので普段並ばないのですが、
うどんは別らしいです(^^;
きっとうどん屋さんはドコに並んでも、期待を裏切らないからでしょうか?(^^)
フムフム、次回は新規開拓にいってみたいです~♪

まんのう公園は芝生青々、花盛りでめっちゃキレイでした~(^0^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月21日 11:48
こんばんは。
ここいいですねー。
おもわずレポに見入っちゃいました。
私はあえて、今の時期がキャンプのベストシーズンだと思います。
昼間は暖か、焚火も心地よい。
我が家も早く、今シーズンのフィールドデビューをしたいです。
Posted by hito&cocco at 2009年04月22日 01:59
hito&coccoさん

こんにちは~

ワンコの散歩には厳しくなりましたが、
キャンプには最高の季節ですよね♪
なんてったて設営後のビールが美味しい(^^)v

今シーズンインはGWですか?
雪山同様、素敵な写真を楽しみにしてます~
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月22日 11:21
こんにちは、こちらでは初めまして^^

四国にうどんキャンプ行ってはったんですね
うらやましいです
我が家でも今年は絶対四国に行こうねって言うてます
やっぱり1000円になったのですごく行きやすくなりましたもんね

今度どこかで○ッサンチームに我が家の
おばちゃん(シェリ子)も仲間に入れて遊んでくださいね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年04月23日 12:45
シェリ子パパさん

こんにちは!早速お越し頂いてありがとうございます(^^)

四国、1000円なんてほんと行かないと!ですよ…全然値段違います(><)
うどん最高です、うどん以外にも四国はいいところがたくさんあっておススメです~
暑い時期はワンコには辛いかもですが(^^;

レディはハタチを越えたら年とりませんから、
シェリ子ちゃんも永遠のハタチですよ~(^m^)
ウチのオッサン2匹は警戒心が強いビビリなのですが、
唯一、社交性があるカンタと是非ご挨拶をさせて下さい♪
わーい、どこかでお会いするの楽しみです(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月23日 13:30
昨日はバッタリでした。
テント無事に撤収できましたかぁ?
讃岐うどんツアー・・ボクも大好きです。
土器川河川敷公園、洗い場は無いようですがタダなんで
お泊りの人も多いようです。
ちょっとした穴場ですよね。
Posted by KC9085 at 2009年04月27日 22:03
KC9085さん

先日はお声を掛け頂いてありがとうございました(^^)
結局テントはウチで干しなおしました…orz

うどん美味しいですよね、スグにまた行きたくなっちゃいます(^m^)
あの公園、泊まりでも人気があるんですね。
そういえばキャンカーが何台か停まってました~
うどんツアーにはいい宿泊所になりそうですね(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月28日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
またまた四国~
    コメント(16)