2010年02月03日
2010年・初UDON②
1月22~24日、香川へ行ってきました~
今日は2日目です。
朝イチで食器とネギを積み込んで向かった先は『道久製麺所』。
んが!閉まってました…orz
蒲田醤油も買っていったのになぁ(TT)。。。
気を取り直して『宮川製麺所』へ。

ええ、ご想像通り!朝一は「かけ大」ですっ!あ、ちくわ天もね

鍋底のおジャコもしっかりすくいましたよ~(^m^)
もちろんペロリと美味しく頂きました♪
続いてはビニールハウスで有名な『岸井うどん』へ。

『長田in香の香』の近所なんですが、この看板が出てないと通り過ぎそう~

「釜玉小」と「かけ小」
太くてしっかりした麺でした(^^)
次は前々から行きたかった『松井うどん』へ!

映画『UDON』の監督の弟さんのお店で、劇中のうどん監修もされたのだそうですよ
私はガイドブックのおススメに従って…

「おろしぶっかけ冷
」
温かいのもあったんですが(^^;おろしって冷たいの、ってイメージないですか?私だけ???
つゆが甘くてちょっと驚いたのですが、うどんがめっちゃツルツルでコシがあって美味しい
ウチのカレー大好き黄レンジャーは「カレーうどん」を

コレ、見た目もそうなんですが、関西のカレーうどんとは全く違うモノ
スパイシーでコクがあって旦那に大好評でした(^m^)
この後もう一軒行くつもりだったけど、2人揃って変わり種うどんを
食べてしまったので本日はこれにて終了~!
ワンコ孝行の為に『まんのう公園』へ。

気温が低いせいか?場内は空いてました。

風は冷たいけど

それなりに楽しんで

コウタはいつもの腹踊りを踊ったり…(--;

歩き疲れたカンタは旦那の足で休んだり…?

お散歩を満喫いたしました
さて、人間は冷えた体を温めに『かざし温泉』へ。

バイパス通ってて「天然ラドン温泉」ののぼりが気になっちゃって(^^ゞ
さっぱりしたら、今晩も手抜きモード全開でスーパーの総菜売り場を練り歩き…

TV「秘密のケンミンSHOW」で紹介していた「高野豆腐の天ぷら」と
まさしく!の「ごぼう天」に「鶏のから揚げ」

「イイダコの煮付け」に「まんばのおひたし」
この「まんば」も翌週の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてましたね~
っていうか、私「秘密のケンミンSHOW」見過ぎ?(^^ゞ
この後日没前にご挨拶したトレーラーとキャンカーで2家族でいらしていた
地元のIさん・Aさんから、「味付け鶏」の差し入れを頂戴し、
焚火までお誘い頂いて、ちゃっかりお邪魔いたしました(^m^)
SPW四国へご参加されたIさんとのSP談義や夢のキャンカー&トレーラーの話、
地元の美味しいモノのお話など…お開きまでがあっという間の楽しい時間を
ご一緒させて頂きました♪
Iさん、Aさんご一家、どうもお世話になりました。ありがとうございました
どこかでまたお会いできることを楽しみにしております♪
前日とは打って変わって、賑やかな夜が更けたのでありました
今日は2日目です。
朝イチで食器とネギを積み込んで向かった先は『道久製麺所』。
んが!閉まってました…orz
蒲田醤油も買っていったのになぁ(TT)。。。
気を取り直して『宮川製麺所』へ。

ええ、ご想像通り!朝一は「かけ大」ですっ!あ、ちくわ天もね


鍋底のおジャコもしっかりすくいましたよ~(^m^)
もちろんペロリと美味しく頂きました♪
続いてはビニールハウスで有名な『岸井うどん』へ。

『長田in香の香』の近所なんですが、この看板が出てないと通り過ぎそう~

「釜玉小」と「かけ小」
太くてしっかりした麺でした(^^)
次は前々から行きたかった『松井うどん』へ!

映画『UDON』の監督の弟さんのお店で、劇中のうどん監修もされたのだそうですよ

私はガイドブックのおススメに従って…

「おろしぶっかけ冷

温かいのもあったんですが(^^;おろしって冷たいの、ってイメージないですか?私だけ???
つゆが甘くてちょっと驚いたのですが、うどんがめっちゃツルツルでコシがあって美味しい

ウチのカレー大好き黄レンジャーは「カレーうどん」を

コレ、見た目もそうなんですが、関西のカレーうどんとは全く違うモノ

スパイシーでコクがあって旦那に大好評でした(^m^)
この後もう一軒行くつもりだったけど、2人揃って変わり種うどんを
食べてしまったので本日はこれにて終了~!
ワンコ孝行の為に『まんのう公園』へ。

気温が低いせいか?場内は空いてました。

風は冷たいけど

それなりに楽しんで

コウタはいつもの腹踊りを踊ったり…(--;

歩き疲れたカンタは旦那の足で休んだり…?

お散歩を満喫いたしました

さて、人間は冷えた体を温めに『かざし温泉』へ。

バイパス通ってて「天然ラドン温泉」ののぼりが気になっちゃって(^^ゞ
さっぱりしたら、今晩も手抜きモード全開でスーパーの総菜売り場を練り歩き…

TV「秘密のケンミンSHOW」で紹介していた「高野豆腐の天ぷら」と
まさしく!の「ごぼう天」に「鶏のから揚げ」

「イイダコの煮付け」に「まんばのおひたし」
この「まんば」も翌週の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてましたね~
っていうか、私「秘密のケンミンSHOW」見過ぎ?(^^ゞ
この後日没前にご挨拶したトレーラーとキャンカーで2家族でいらしていた
地元のIさん・Aさんから、「味付け鶏」の差し入れを頂戴し、
焚火までお誘い頂いて、ちゃっかりお邪魔いたしました(^m^)
SPW四国へご参加されたIさんとのSP談義や夢のキャンカー&トレーラーの話、
地元の美味しいモノのお話など…お開きまでがあっという間の楽しい時間を
ご一緒させて頂きました♪
Iさん、Aさんご一家、どうもお世話になりました。ありがとうございました

どこかでまたお会いできることを楽しみにしております♪
前日とは打って変わって、賑やかな夜が更けたのでありました

Posted by ぱんだ嫁 at 17:46│Comments(4)
│ホッとステイ!まんのう
この記事へのコメント
まんばのけんちゃん、見てました!
ケンミンSHOW大好きで見ていると
あっちこっち行きたくなるんです^^
アァ~、早くUDONが食いて~~~
ケンミンSHOW大好きで見ていると
あっちこっち行きたくなるんです^^
アァ~、早くUDONが食いて~~~
Posted by aoaruyou
at 2010年02月03日 18:04

こんばんは^^
UDONを食べに行かれたのですね♪
一度は行ってみたいのですが、コチラからだとなかなか行けず・・・
「うらやましぃ~」と指を加えながら見てしまいましたよ(笑)
行く時には、ぱんだ嫁さんのレポを参考に行かせていただきますね♪
UDONを食べに行かれたのですね♪
一度は行ってみたいのですが、コチラからだとなかなか行けず・・・
「うらやましぃ~」と指を加えながら見てしまいましたよ(笑)
行く時には、ぱんだ嫁さんのレポを参考に行かせていただきますね♪
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)
at 2010年02月03日 21:44

aoaruyouさん
ケンミンSHOW、楽しいですよねぇ♪
私も次にココへ行ったら、アレ食べよう~とかチェックしてます(^m^)
日本って小さいけど色んな食べ物や習慣があって面白いですね。
ご計画中のUDONツアー、楽しんでいらしてくださいね(^^)
お嬢様の合格お祈りしてま~す!!
ケンミンSHOW、楽しいですよねぇ♪
私も次にココへ行ったら、アレ食べよう~とかチェックしてます(^m^)
日本って小さいけど色んな食べ物や習慣があって面白いですね。
ご計画中のUDONツアー、楽しんでいらしてくださいね(^^)
お嬢様の合格お祈りしてま~す!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年02月04日 12:47
Zaki*さん
こんにちは~
関東からはかなり遠いですよねぇ(^^;
琴平周辺って、本当に県外からの車が多くて、今回も旭川ナンバー見かけましたよ~
なかなかお目にかからないナンバープレートを見ることができて、
コレも密かな楽しみだったりします(^m^)
ありがとうございます。拙いですが、ご参考頂けると幸いです(^^)
こんにちは~
関東からはかなり遠いですよねぇ(^^;
琴平周辺って、本当に県外からの車が多くて、今回も旭川ナンバー見かけましたよ~
なかなかお目にかからないナンバープレートを見ることができて、
コレも密かな楽しみだったりします(^m^)
ありがとうございます。拙いですが、ご参考頂けると幸いです(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年02月04日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。