ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月26日

春分キャンプ~高知編

2日目。
コジ家は祖谷渓へトレッキングへ。
ウチは…ここ2年連続GWに四万十市でキャンプしていたのですが、
今年は予定が合わなくて、行くなら今しかない!ということで
カツオを食べに中土佐町へ~サカナ

道中では若葉の萌黄色に、山桜が満開で春色の山々を眺めつつ…久礼港へ到着~
めちゃめちゃいい陽気で桜も咲いてます。
春分キャンプ~高知編

まずはワンコ達と海辺を散歩して…ちょっとモン!
春分キャンプ~高知編

仕方ないのでこの辺りをウロウロ(--;
春分キャンプ~高知編

ワンコ達には車でお留守番をお願いして約1年振りの『浜ちゃん』へ♪
時期としては早いのですが、やっぱり美味しいぃぃぃ~ドキッ
スイマセン、写真ナシで汗
でもね、藁焼きの部分が香ばしくて生臭くもなくて本当に最高でした~
旦那曰く
「この700円の定食を食べるために1000円になる前の高速代を払っても惜しくない」
そうです…やれやれ(^^;

市場で今晩の買い物をして、車に戻る途中の広場にニャンコが2匹ネコ
春分キャンプ~高知編
んー、漁師町らしい!!旅情を誘うわ~(^m^)

春分キャンプ~高知編
このシャムちゃん、視線が気になるらしくてこのポーズのまま固まっちゃいましたxxxごめんよ(^^;


さて須崎へ戻って…『魚菜食堂』で鍋焼きラーメンを食べようか?でも食べられるだろうか?(--;
中土佐町と須崎って峠一つくらいなのでそんなに時間経ってません(^^;

んーでも、やっぱり!
春分キャンプ~高知編
食べちゃいました~(^^ゞ
見えてないんですが、中に卵とか鶏肉とかチクワなどが入ってます(^^)
で、お好みでニンニクのすりおろしを入れてね~
この日の麺はちょっと柔らかめだったけど、やっぱり美味しい!
悩んだクセにペロッと完食~

さてこれからどうしようか?
実はこの2軒が目的の高知行きだったので、
二人とも何も思いつかなくて…

悩んだまま、明日へ続きます~(^^ゞ




同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
年越しキャンプ2010~2011
まずは昨年のお話から・・・
初張りキャンプ~
ゆるCamp in 四国③
ゆるCamp in 四国②
ゆるCamp in 四国①
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 年越しキャンプ2010~2011 (2011-01-14 11:46)
 まずは昨年のお話から・・・ (2011-01-14 00:00)
 初張りキャンプ~ (2010-11-12 14:21)
 ゆるCamp in 四国③ (2009-12-02 13:10)
 ゆるCamp in 四国② (2009-11-27 15:36)
 ゆるCamp in 四国① (2009-11-26 14:49)

この記事へのコメント
こんばんわ~!

高速代払ってでも行きたいお店ってよっぽどですね!
私も、高速代安くなる事だしうどん食べに四国行きたいな~^^

ところで、ふと思ったんですが・・・・ぱんだ嫁さん家は食いしん坊ですね(笑
ウチ(私と息子)も大食い自慢ですが、いい勝負かも~^^
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月26日 20:15
こんばんは〜
「高速代を払っても惜しくない」分かります^^;
前に香川に「日帰りでうどん食べに行か」と相方に言った事があります…
返事は「アホちゃうか」で終わりましたが…^^;;;
Posted by *あきお* at 2009年03月26日 20:59
いや~ん! 姐さん、何でお声かけてくれなかったんですか~?σ(TεT;)

おっしゃってくれればご案内役をかってでたのにな~!

20日に我が家も四万十市へ行ってましたから、

21日は夕方頃に高知に帰ってきました。

もしかしたら・・・どこかでニアミス!?なんてあったかも!!((゚m゚;)

次回の高知遠征はご連絡くださいませ~m(__)m
Posted by なぁママ at 2009年03月26日 21:33
こんばんは♪

ぱんださんちに着いていったら
間違いなく美味しいモノにありつけますね!
パパさんに宜しく伝えてください~(←何を?)
鍋焼きラーメン食べてみたいぜよ!(#^m^#)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月26日 23:19
とみしょるさん

こんにちは~
そうなんですよ、ココのカツオのたたき、めっちゃ美味しくて!
今だけの値段払えば大阪でも食べられそうなんですが、
ココで食べたいんだそうです(^^;

はっ、気付かれちゃいました?(^^ゞ
フフフ…食いしん坊キャンプでも開催しましょうかぁ~(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月27日 12:26
*あきお*さん

こんにちは~
そうそう、ソコでないと味わえないものってありますよね~
1000円になったら日帰りもできそうですが…
これからはテント泊で、より一層OKもでやすいですね(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月27日 12:31
なぁママさん

うわ~そんなこと言って頂けて夫婦で感激しちゃいました!
ありがとうございます(^^)

今回は連休の中日だし、予定もいい加減なので言い出しにくくて(^^ゞ
でもホントにすれ違ってたかもしれないですね。惜しいっ!

ほんとはね、塩カツオっていうのを食べてみたかったんです。←また食べ物(^^;
次回は必ずご連絡いたしますので、ぜひぜひご案内よろしくお願いしまーす!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月27日 12:36
ししゃもさん

こんにちは~

ほぼ食べるモノの為にしか動かないですからね~
だから夫婦揃ってこんな体形なんですが…orz
じゃあ、ししゃもさんも食いしん坊キャンプ参加決定ですね♪

鍋焼きラーメン、お店によって味が違うんで食べ比べも楽しいですよ~(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月27日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
春分キャンプ~高知編
    コメント(8)