2010年01月14日
忘年キャンプin伊豆⑤
12月27~31日、伊豆へ行ってきました。
今日は3日目午後からの話です。
ワンコ達が遊び疲れたところで、
R135を北上し『赤沢日帰り温泉館』へ。


DHCが運営しているそうで、館内のシャンプー・リンス・ボディシャンプー、
そして湯あがり用のヘアスプレーまで完備!
お風呂場の浴槽にもDHCの入浴剤の入った甕風呂があったりして・・・
タオルもボディー洗浄用と大小のタオルが用意されていて、至れり尽くせり~
そしてなんといっても、大露天風呂からの眺望は最高でした
まぁ、時間的に夕日が眩しくて長くは入ってられなかったんですが(^^;

残念ながら館外からはあの絶景は見れないんですよね~
麦くる家とは、また来年キャンプ場でお会いしましょうね♪と約束をしてここでお別れです
買い出しをはじめ、いろいろ用意してきて下さって本当にありがとうございました
その後、通り掛かりのヤオハン伊豆高原店で買い出し後、
またまた伊豆スカイライン経由でキャンプ場へ。
さぁ、ビールだビール
今晩はお魚三昧~♪

お正月前だから?普段から?スーパーで見つけた地魚の盛り合わせです♪

ぷぅちゃん、焼き具合を見ててくれてるの?

お陰で美味しく焼き上がったわ~

まめちゃんは、干物を焼いてくれてるnokkoさんの監督かな?(^m^)
人間が楽しく、美味しく頂いている間にドッグランの効果でワンコ達は続々とおやすみ


今日はホントに楽しかったね~
また明日も楽しいトコへ行こうね♪
今日は3日目午後からの話です。
ワンコ達が遊び疲れたところで、
R135を北上し『赤沢日帰り温泉館』へ。


DHCが運営しているそうで、館内のシャンプー・リンス・ボディシャンプー、
そして湯あがり用のヘアスプレーまで完備!
お風呂場の浴槽にもDHCの入浴剤の入った甕風呂があったりして・・・
タオルもボディー洗浄用と大小のタオルが用意されていて、至れり尽くせり~
そしてなんといっても、大露天風呂からの眺望は最高でした

まぁ、時間的に夕日が眩しくて長くは入ってられなかったんですが(^^;

残念ながら館外からはあの絶景は見れないんですよね~
麦くる家とは、また来年キャンプ場でお会いしましょうね♪と約束をしてここでお別れです

買い出しをはじめ、いろいろ用意してきて下さって本当にありがとうございました

その後、通り掛かりのヤオハン伊豆高原店で買い出し後、
またまた伊豆スカイライン経由でキャンプ場へ。
さぁ、ビールだビール


お正月前だから?普段から?スーパーで見つけた地魚の盛り合わせです♪

ぷぅちゃん、焼き具合を見ててくれてるの?

お陰で美味しく焼き上がったわ~


まめちゃんは、干物を焼いてくれてるnokkoさんの監督かな?(^m^)
人間が楽しく、美味しく頂いている間にドッグランの効果でワンコ達は続々とおやすみ



今日はホントに楽しかったね~

また明日も楽しいトコへ行こうね♪
Posted by ぱんだ嫁 at 06:00│Comments(8)
│モビリティーパーク
この記事へのコメント
遅くなりましたが。。。m(__)m
あけおめです☆今年も宜しくおねがいしま~す♪
相変わらずゴージャスなキャンプで羨ましい~~!!
DHCの温泉!?なんか美しくなれそう(笑)
でも寒い季節の温泉はやっぱり最高ですね♪
ワンちゃん達がぬいぐるみみたいで超可愛い♪
今年はお会いできるかな~(人´v`)*
あけおめです☆今年も宜しくおねがいしま~す♪
相変わらずゴージャスなキャンプで羨ましい~~!!
DHCの温泉!?なんか美しくなれそう(笑)
でも寒い季節の温泉はやっぱり最高ですね♪
ワンちゃん達がぬいぐるみみたいで超可愛い♪
今年はお会いできるかな~(人´v`)*
Posted by なぁママ at 2010年01月14日 07:28
なぁママさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪
こ、今回はね、昨年最後のキャンプだったので盛大にいっときました(^^ゞ
この日5%OFF~♪の日だったし(^m^)伊豆のヤオハンはイオン系なのデス。
まるで海に浸かっているような気分になれる露天は本当に素敵でした~
写真が撮れないのが残念だったです(^^ゞ
ホント寒くなると湯船に浸かる幸せを噛みしめられますよね♪
静止画だとぬいぐるみみたいですよねぇ~実際はアレですが(^^;
私も動くかんぺ~ちゃんに会いたいです!
今年こそ、楽しみにしてますよ~♪
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪
こ、今回はね、昨年最後のキャンプだったので盛大にいっときました(^^ゞ
この日5%OFF~♪の日だったし(^m^)伊豆のヤオハンはイオン系なのデス。
まるで海に浸かっているような気分になれる露天は本当に素敵でした~
写真が撮れないのが残念だったです(^^ゞ
ホント寒くなると湯船に浸かる幸せを噛みしめられますよね♪
静止画だとぬいぐるみみたいですよねぇ~実際はアレですが(^^;
私も動くかんぺ~ちゃんに会いたいです!
今年こそ、楽しみにしてますよ~♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月14日 15:27
赤沢、よかったですよねぇ^m^
また行ってみたいです♪
今度は・・・あの露天にもうちょっとゆっくり浸かりたいなぁ^^
あー、あの金目、また食べたいなぁ(≧m≦)
また行ってみたいです♪
今度は・・・あの露天にもうちょっとゆっくり浸かりたいなぁ^^
あー、あの金目、また食べたいなぁ(≧m≦)
Posted by nokko&まぁくん
at 2010年01月14日 22:07

温泉はいいですねー♪
しかも至れり尽くせりだなんて~
ますます、伊豆に行きたくなりました♡
ところで、キャンパルの志摩イベキャンレポで紹介していた
うどんやさん、ヤフーニュースでも出てて
ぱんださんちのブログも紹介されてましたよ~\(◎o◎)/!!
もし知ってたらごめりんこ^^;
しかも至れり尽くせりだなんて~
ますます、伊豆に行きたくなりました♡
ところで、キャンパルの志摩イベキャンレポで紹介していた
うどんやさん、ヤフーニュースでも出てて
ぱんださんちのブログも紹介されてましたよ~\(◎o◎)/!!
もし知ってたらごめりんこ^^;
Posted by ししゃも
at 2010年01月15日 00:05

露天風呂からのキレイな景色が見る事ができる
温泉だったら、時間があればゆっくり入ってしまいそう♪
いいですね~(*^_^*)
お刺身や、焼き物・・どれも美味しそうです。
新鮮で美味しかったんでしょうね~!
温泉だったら、時間があればゆっくり入ってしまいそう♪
いいですね~(*^_^*)
お刺身や、焼き物・・どれも美味しそうです。
新鮮で美味しかったんでしょうね~!
Posted by モカママ at 2010年01月15日 07:49
nokko&まぁくんさん
赤沢良かったですね~
そうそう今度は朝に入ってみたいな♪
とりあえず眩しくない時間で(^^ゞ
あの干物はスゴイ肉厚でしたね~さすが金目鯛!!
赤沢良かったですね~
そうそう今度は朝に入ってみたいな♪
とりあえず眩しくない時間で(^^ゞ
あの干物はスゴイ肉厚でしたね~さすが金目鯛!!
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月15日 09:42
ししゃもさん
この赤沢温泉は景色もよくてよかったですよ~
肉も魚も美味しいし、ホンマ、伊豆はええトコでしたわ(^0^)
み、見てきましたxxx知らなかった(@@;
昨日のアクセス数が異常な数字だったり、変なコメントがついたりしたのは
このせいだったんですね~(--;
しかも、食べた人の感想って1行なんですけどぉ~(^^;
謎が解決してスッキリしました、ありがとうございました(^^)
この赤沢温泉は景色もよくてよかったですよ~
肉も魚も美味しいし、ホンマ、伊豆はええトコでしたわ(^0^)
み、見てきましたxxx知らなかった(@@;
昨日のアクセス数が異常な数字だったり、変なコメントがついたりしたのは
このせいだったんですね~(--;
しかも、食べた人の感想って1行なんですけどぉ~(^^;
謎が解決してスッキリしました、ありがとうございました(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月15日 09:46
モカママさん
あの絶景はまたゆっくり楽しみたいです(^^)
この温泉、休憩室もあるので繰り返し温泉を楽しむこともできますよ♪
お魚は生も、干したのも、美味しかったですよ~(^0^)
スーパーでこんないいお刺身が買えるなんて、うらやましいかったです(><)
あの絶景はまたゆっくり楽しみたいです(^^)
この温泉、休憩室もあるので繰り返し温泉を楽しむこともできますよ♪
お魚は生も、干したのも、美味しかったですよ~(^0^)
スーパーでこんないいお刺身が買えるなんて、うらやましいかったです(><)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月15日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。