ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

忘年キャンプin伊豆⑥

12月27~31日、伊豆へ行ってきました。
4日目の朝からのお話です。


昨日の晩から寒さがキツイな~と思っていたら、今朝は霜が降りてました青い星
忘年キャンプin伊豆⑥
忘年キャンプin伊豆⑥

朝食を抜いて!出掛けた先は・・・『本町うなよし』です。
忘年キャンプin伊豆⑥
商店街にあるこちらのお店。すぐそばに駐車場があるのですが、
車は一方通行のためグル~っと回って駐車場へ止めることになります(^^;

子供の頃連れて行ってもらった商店街のうどん屋さんがこんな雰囲気だったわ~
と細い階段を上がって2階へ。
開店直後だというのに最後一つのテーブルでしたビックリ
とりあえずまたまたフリーで乾杯ビール
忘年キャンプin伊豆⑥
ココからが長かった~行列はどんどん階段にできてくるしタラ~
忘年キャンプin伊豆⑥
待ちに待って出てきた「上うなぎ丼」と「うなぎ丼」
ワタクシ川魚系の匂いが苦手なんですが、美味しい水で臭みを抜いているという
鰻はふわふわで皮はカリっと美味しかったです(^^)
タレも甘ったるくも辛くもなく、喉が渇くようなこともなかったし♪

満腹になったところで、次はワンコ達の時間~
ドッグラン『バーク・パーク』へ。
なんとココでモンに友達?!ができました(^^)
忘年キャンプin伊豆⑥
モンの1/3くらいのサイズのチワワちゃんと柵を挟んでガウり合い(^^;
忘年キャンプin伊豆⑥
いつもなら止めるトコですが、チワワちゃんの飼い主さんが大丈夫だよ~と
声をかけて下さったので、そのまましばらく見ていると、
忘年キャンプin伊豆⑥
モンもチワワちゃんもそれなりに楽しそう~遊んでくれてありがとうね♪

忘年キャンプin伊豆⑥
コウタは相変わらずドッグランの意味ないマイペースな動き(--;
忘年キャンプin伊豆⑥
カンタは当初ご機嫌だったのに・・・
忘年キャンプin伊豆⑥
隣のランでナイスキャッチを繰り返すぷぅちゃんが(正しくはぷぅちゃんのボールが)気になって
忘年キャンプin伊豆⑥
カンタ:あっちのランに行きたい!
最後はボール争奪戦に参戦爆弾・・・ぷぅまめちゃん、ごめんね(><)

思い切り遊んだ後は・・・ワンコ用の足湯へニコニコ
忘年キャンプin伊豆⑥
ハイ、完全なる男湯でございます~全員オスなんだもん(^^;
標高が高いところだったので、随分寒かったらしくて・・・
忘年キャンプin伊豆⑥
意外と大人しく入ってます(^m^)
短足組は足湯ではなくもはや腹湯?!
忘年キャンプin伊豆⑥
忘年キャンプin伊豆⑥
コウタ:はぁ~ビバノンノン♪
足拭きタオルも一匹一枚用意してくれましたよ~♪

ワンコ達がさっぱりしたところで、我々も・・・と熱海峠を越えてみたものの
目ぼしい日帰り温泉を見つけることができず、Uターン(^^;
帰り道にある『湯~トピアかんなみ』へ。
まだ新しくてキレイな施設でした~しかも湯船から富士山が!
・・・見える日もあると思います汗
この日は見えなかったんだいっ男の子エーン

帰りの道中にある肉屋さんsentosaで買い物をして、
キャンパーさんも増えてすっかり賑やかになったキャンプ場へ到着~

さぁ今年最後の宴会です♪
忘年キャンプin伊豆⑥
あしたか牛ステーキ牛に、ふじのくにポークぶた
メンチカツとコロッケ~黄色い星
ココのメンチカツ、ジューシーで美味しかったなぁドキッ
忘年キャンプin伊豆⑥
昨日の金目鯛とまぁくんが探し求めたイカイカ
どっちも大きい~ニコニコ
忘年キャンプin伊豆⑥
ユニのフライパンではのせ切れなくて1/4にカットして半身づつ焼きました~
忘年キャンプin伊豆⑥
ステーキは大活躍のぷぅまめ家のミニホットプレートでね♪
そう言えば今回、バーナーを全く使わなかったな・・・ガーン
調理は全て電気orストーブの上でしたテヘッ

あ~明日はとうとう撤収日。
4泊もしたのにまだ足りないと思うのは、贅沢だよね汗




同じカテゴリー(モビリティーパーク)の記事画像
忘年キャンプin伊豆⑦
忘年キャンプin伊豆⑤
忘年キャンプin伊豆④
忘年キャンプin伊豆③
忘年キャンプin伊豆②
忘年キャンプin伊豆①
同じカテゴリー(モビリティーパーク)の記事
 忘年キャンプin伊豆⑦ (2010-01-18 22:55)
 忘年キャンプin伊豆⑤ (2010-01-14 06:00)
 忘年キャンプin伊豆④ (2010-01-14 00:00)
 忘年キャンプin伊豆③ (2010-01-13 13:11)
 忘年キャンプin伊豆② (2010-01-08 00:00)
 忘年キャンプin伊豆① (2010-01-07 13:28)

この記事へのコメント
こんにちは^^

うわ~@@ 豪華なお食事ですね♪
伊豆キャンプを拝見させていただきましたが、美味しいそうな物ばかりで
モニターの前でヨダレが(゚ρ゚*)ジュルルル

伊豆は、ワンコに優しい所なので良いですよね^^
CAMP始める前は、よくペンションに泊まりに行っていたのですが
CAMPでは未知の世界なので、今度行ってみようと思います♪

後・・・すみません。
いつもは、katsuchi*さんの所からおじゃまさせていただいていたのですが
勝手にLinkさせて頂いちゃいました^^;どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)Zaki*(Cazu&Uca) at 2010年01月15日 16:28
モンちゃん、とっても楽しそうに見えますよ(*^_^*)
チワワさんが、気に入ってしまったのでしょうか?

ワンコ用の足湯があるなんて・・いいですね♪

うなぎに釘付けになってしまいました。
美味しそう^m^
Posted by モカママ at 2010年01月15日 17:19
こんばんわー!
ブログ記事たくさんですね(o´艸`) 読んでて私まで行っちゃった感じです★
赤沢温泉も私の大好きなお風呂屋さんです^^あそこのレストランもいい眺めですよ♪

腹湯してるカンちゃんかわいいヾ(o・∀・o)ノ”

シオエリ夫婦、SPW戸隠でぱんだ嫁さんご夫婦+3ワンちゃんに会ってから、「いつワンコ飼おうか~」って話でもちきりですよw
ワンコ飼ったら一緒にキャンプしてくださいね★

すごい贅沢なキャンプしていたんですね!!笑
キンメにサザエにウナギにステーキ、お寿司。。。シオエリのヨダレが止まりません。
キャンプしたいなぁ。。。
Posted by シオエリ at 2010年01月15日 17:19
おおっ、ぱんだ嫁さんのレポを見ていると、忘れていた事を色々思い出す~・・・忘れっぽいんです、私^^;(笑)
熱海まで行って下さったんでした!それも書くの忘れてたよ~(汗)

あの足湯、なかなか良いアイデアでしたよね。
足も洗えるし、皆冷えていたのか気持ちよさそうでしたし♪

あー、なんかもう遠い過去みたくなったなぁ・・・また行きたいな~^^
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年01月15日 18:53
こんばんは~~

遅れましたがあけましておめでとうございます!
今年もよろしくです~~!!

沼津の海鮮丼、とってもおいしそう~~~!!!
次にそっち方面に行く時は必ず寄ります!!

足湯でなく腹湯~!笑っちゃいました^^
とってもかわいい!!
Posted by ふゆたんふゆたん at 2010年01月17日 00:01
モンちゃん、お友達と遊んで楽しそうー!!
うちらとも遊んで欲しいな・・・^^;

ウナギ、めっちゃ美味しそう~♪
私もすごく好き!って訳じゃないんですが
これはしつこくなさそうでエエ感じ~\(*^o^*)/
やっぱ伊豆も行きたい~~長期の休みもっと欲しい~~
Posted by ししゃもししゃも at 2010年01月18日 08:33
Zaki*さん

こんにちは~

年末だったんですが、気分はお正月♪で贅沢しました~(^^ゞ

いいですよね~伊豆、お近くなのがうらやましいです。
キャンプでも十分楽しまさせていただきました!
目いっぱい手抜きもしましたが(^m^)
是非Zakiさんも伊豆キャンプ、行ってらしてください~(^^)

リンク、ありがとうございます~(^0^)
私もお願いしそびれてて…さっそく登録させていただきます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:47
モカママさん

実は途中でチワワちゃんに飽きられて間が空いたりしてたのに、
モンからおねだりして(喧嘩売って?)何度も柵越しランを繰り返したりしてました。
モン的には楽しかったんでしょうね~チワワちゃんはどうだったんでしょう?(^^;

ワンコ足湯、雰囲気ばっちりで素敵でしたよ~(^m^)

うなぎ、待たされた甲斐?!もあってとても美味しかったです~
これからはもう少し積極的にウナギも食べてみようかな、と思ってます(^^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:50
シオエリさん

こんばんは~

盛りだくさんだったので、どうやって処理したらいいかわからなくて…
まだ年が越せてないのデス(><)

赤沢のレストランも展望があるんですね!
次はお昼ごはん食べようかな~(^^)

カンタ思いっきりお腹濡れてるでしょ?
座り込んで尻尾までびっちょりだったんですよ(^^;

贅沢キャンプは、年末だけど気分はお正月だったもんで(^^ゞ
なかなか来られない!と思うとつい奮発しちゃったんですよね~

もし子犬から飼うご予定なら、3ヶ月は出かけられないから
キャンプお休み中の今がいいかもですよ~(^m^)
近い将来のワンコ連れキャンプ、是非ご一緒させてくださいね♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:51
nokko&まぁくんさん

端折ってもいい話なんですが、順番を思い出すために順を追ってみました(^^ゞ
もう日が経ち過ぎて、記憶がかなりやばいんですよぉ(><)

足湯、もっと嫌がるかと思ったんですが、じっとしてましたよね~
あの凝った造りと、カエルの水温計がツボでした♪

もう昨年のお話ですしね~今年もまた行きたいもんですな(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:52
ふゆたんさん

こんばんは~

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪

沼津、お陰さまで今や東名でその名を見ただけで
お魚をイメージできるようになりました(^^ゞ
ぜひ寄ってみてください~新鮮なお魚も手に入って楽しいですよ♪

足湯、たぶん温かったんでしょうね~
背中スリスリの背湯までされなくてよかったです(^^;
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:53
ししゃもさん

柵越しならたぶん大丈夫ですよ…どんな遊びだ?(^^ゞスイマセン
ちょっとずつマシになってる気がするので、
是非ともちょくちょくお会いして仲良くしてやって下さいませ~

タレがサラッとしてて食べやすかったです~(^^)
ウナギの美味ししさが、ちょっとわかってきたかも?
いつかは浜松のウナギを食べに行ってみたいものです(^m^)

今年は連休が意外と少ないですよねぇ(TT)。。。
…てか、もしかしてもう今年の長期休暇予定は全部埋まったんですか?!
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年01月18日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


写真ブログパーツ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぱんだ嫁
ぱんだ嫁
最初はBBQだけだったのに・・・外で飲むビールのうまさに魅了され、キャンプにどっぷりハマってしまいました(^^;
オーナーへメッセージ
削除
忘年キャンプin伊豆⑥
    コメント(12)