2009年01月07日
年越しキャンプ2008~2009①
12月30日~1月3日まで年越しキャンプへ行ってきました。
今回は31日から合流する義父と3人でのキャンプです。
つまり…2人でもギュウギュウの我が家の小さい車に大人1人追加というとで…
天井がこんな姿に(^^;

橋を渡って…

今回のキャンプ場は淡路島の『ウエルネスパーク五色』です。

コレは受付の宿泊施設「浜千鳥」のフロント入口。
チェックイン後、早速設営を開始したのですが…
むちゃむちゃ風がキツイ!!(><)
坂の上から2番目のサイトというセレクトも失敗だったのでしょうが、すっごいんですよぉ~
しかもね、地面もめちゃめちゃ固いっ!!
風が強いのでソリッドステーク30を打ちたいんだけど、全然入ってくれなくて
クロムの20をあるだけ打って(一本曲った…)
重要な箇所だけ旦那が渾身の力を込めて30を打ち込んでくれました
今回はリビシェルPro.の初張り。即効での新潟送りは避けたい!
慎重に、慎重に設営を行いました…辛かったなぁ(@@;

なんとかPro.トンネル完成です。
多少ズレてても、もう見えないっ、見たくないよぉ(;;)。。。
通常の倍以上設営に時間がかかり、ヨレヨレの私達はまず食事をとることに。
日も暮れかけ、もはや何もする気がないので「浜千鳥」にあるレストランへ。
事前に教えて頂いてたんですが、ここのレストラン美味しいですよ~
宿泊者の方と同じ厨房で作ってるんだから当然?特にお肉が美味しかったなぁ
食事の後はそのまま上の五色温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」へ。
キャンプ場利用者は割引で入浴できる日帰り温泉施設です。
同じ敷地内にあるのは便利ですよね
サイトへ戻っても相変わらず強風が吹いてます(--;
スカートを巻き上げる風の音が激しいシェル内では飲む気にもならずxxx
そのままテント内へ入り、中で飲むことに
それでも風が気になってテンションが上がらない
モンは早々に寝る気満々でしたけどね~

結局、旦那は夜中何度も張り綱を確認に行っておりました
旦那に「お前はよく寝れるなぁ」って言われちゃった…
私は寝たら起きないタイプなんで寝るまでが必死だったんですけど~
次回へ続きます。
今回は31日から合流する義父と3人でのキャンプです。
つまり…2人でもギュウギュウの我が家の小さい車に大人1人追加というとで…
天井がこんな姿に(^^;

橋を渡って…

今回のキャンプ場は淡路島の『ウエルネスパーク五色』です。

コレは受付の宿泊施設「浜千鳥」のフロント入口。
チェックイン後、早速設営を開始したのですが…
むちゃむちゃ風がキツイ!!(><)
坂の上から2番目のサイトというセレクトも失敗だったのでしょうが、すっごいんですよぉ~
しかもね、地面もめちゃめちゃ固いっ!!
風が強いのでソリッドステーク30を打ちたいんだけど、全然入ってくれなくて

クロムの20をあるだけ打って(一本曲った…)
重要な箇所だけ旦那が渾身の力を込めて30を打ち込んでくれました

今回はリビシェルPro.の初張り。即効での新潟送りは避けたい!
慎重に、慎重に設営を行いました…辛かったなぁ(@@;

なんとかPro.トンネル完成です。
多少ズレてても、もう見えないっ、見たくないよぉ(;;)。。。
通常の倍以上設営に時間がかかり、ヨレヨレの私達はまず食事をとることに。
日も暮れかけ、もはや何もする気がないので「浜千鳥」にあるレストランへ。
事前に教えて頂いてたんですが、ここのレストラン美味しいですよ~
宿泊者の方と同じ厨房で作ってるんだから当然?特にお肉が美味しかったなぁ

食事の後はそのまま上の五色温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」へ。
キャンプ場利用者は割引で入浴できる日帰り温泉施設です。
同じ敷地内にあるのは便利ですよね

サイトへ戻っても相変わらず強風が吹いてます(--;
スカートを巻き上げる風の音が激しいシェル内では飲む気にもならずxxx
そのままテント内へ入り、中で飲むことに

それでも風が気になってテンションが上がらない

モンは早々に寝る気満々でしたけどね~

結局、旦那は夜中何度も張り綱を確認に行っておりました

旦那に「お前はよく寝れるなぁ」って言われちゃった…
私は寝たら起きないタイプなんで寝るまでが必死だったんですけど~

次回へ続きます。
Posted by ぱんだ嫁 at 12:51│Comments(12)
│ウエルネスパーク五色
この記事へのコメント
遅れてしまいましたが。。。。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<m(__)m>
淡路島も風がきつかったんですね~
旦那さまが渾身の力を込めての打ち込みとは、相当、硬い地面だったのね。
場内にお風呂があるっていうの、ええわ~
ゆっくりはいれるもんね。
そのうえ、レストランもあるのね。( ..)φメモメモ
続き楽しみにしておりまする~~
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<m(__)m>
淡路島も風がきつかったんですね~
旦那さまが渾身の力を込めての打ち込みとは、相当、硬い地面だったのね。
場内にお風呂があるっていうの、ええわ~
ゆっくりはいれるもんね。
そのうえ、レストランもあるのね。( ..)φメモメモ
続き楽しみにしておりまする~~
Posted by mayumi at 2009年01月07日 13:26
こんにちは^^
我が家は年が明けてから三重に行ったんですが
そこも、かなりの強風で
弱気な嫁とワンコのためにリビシェル張ったものの
キャビンを借りて移動しました。
うちもそうなんですが、ホントよく寝れるなぁ~
って言った旦那さんの気持ち分かります!!
我が家は年が明けてから三重に行ったんですが
そこも、かなりの強風で
弱気な嫁とワンコのためにリビシェル張ったものの
キャビンを借りて移動しました。
うちもそうなんですが、ホントよく寝れるなぁ~
って言った旦那さんの気持ち分かります!!
Posted by ヒーロ at 2009年01月07日 15:06
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
どこも風がきつかったようですね~
今年も宜しくお願いします。
どこも風がきつかったようですね~
Posted by へいちゃん at 2009年01月07日 22:38
こんばんは~
今回も長期でキャンプされてたんだ~^^
いいな~
リビシェルPro.初張りおめでとさんです^^
今回はウエルネスパークだけだったのかな??
このキャンプ場、行った事なくて、チェックしてたんだけど、そんなに、地面固いんやね~
地面固いと設営の時もそうだけど、撤収の時もペグ抜けなくて困りますよね~..。
そして、ヘロヘロ...わかりますよ(笑)
そんなに強風だったんだ~
きっと、私もパパさんと同じく、何度も張り綱を確認しに行ってるだろうな~...
今回も長期でキャンプされてたんだ~^^
いいな~
リビシェルPro.初張りおめでとさんです^^
今回はウエルネスパークだけだったのかな??
このキャンプ場、行った事なくて、チェックしてたんだけど、そんなに、地面固いんやね~
地面固いと設営の時もそうだけど、撤収の時もペグ抜けなくて困りますよね~..。
そして、ヘロヘロ...わかりますよ(笑)
そんなに強風だったんだ~
きっと、私もパパさんと同じく、何度も張り綱を確認しに行ってるだろうな~...
Posted by tetsu4325
at 2009年01月08日 01:43

あけましておめでとうございます。
ここ、最強の地面でしょ(^^) ソリステでも厳しいですよね~。
いつもボクはハンマーを両手で持って、やけくそで叩いていますよ(笑)
我が家のサイトも風が強くて、スカートも全てペグを打ちました。
それでも食器から何から全部埃まみれになってしまって大変でした。(ToT)/
しかし、ニアミスにびっくりしました~(*^_^*)
上の方の大きいサイトやったんですね。
散歩のときにリビシェル+トンネルを見掛けて、「ブロガーさんかなぁ?」なんて話してたんですが・・・
うーん、ご挨拶ができず残念ですぅ。^_^;
次回こそは!
ここ、最強の地面でしょ(^^) ソリステでも厳しいですよね~。
いつもボクはハンマーを両手で持って、やけくそで叩いていますよ(笑)
我が家のサイトも風が強くて、スカートも全てペグを打ちました。
それでも食器から何から全部埃まみれになってしまって大変でした。(ToT)/
しかし、ニアミスにびっくりしました~(*^_^*)
上の方の大きいサイトやったんですね。
散歩のときにリビシェル+トンネルを見掛けて、「ブロガーさんかなぁ?」なんて話してたんですが・・・
うーん、ご挨拶ができず残念ですぅ。^_^;
次回こそは!
Posted by katsu at 2009年01月08日 03:41
mayumiさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
ハイ~強風と固い地面との格闘は辛かったです(@@;
帰ろうかと思ったくらい(^^ゞ
ココの温泉は、マッサージとか寝湯なんかもあって楽しかったですよ。
露天風呂から海が見えるともっと良かったんですけどね。
レストランは値段以上に美味しくて満足でした(^^)b
ありがとうございます~がんばりまする!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)
ハイ~強風と固い地面との格闘は辛かったです(@@;
帰ろうかと思ったくらい(^^ゞ
ココの温泉は、マッサージとか寝湯なんかもあって楽しかったですよ。
露天風呂から海が見えるともっと良かったんですけどね。
レストランは値段以上に美味しくて満足でした(^^)b
ありがとうございます~がんばりまする!
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 09:59

あけましておめでとうございます~^^
ご無沙汰してます!
年越しキャンプ、風が強くて大変だったようですね・・・
確かにリビシェルPro.初張りで新潟送りは嫌ですね(-"-)
それにぱんだ嫁ちゃまが飲む気にならないほどの風っていったい・・・?
想像を絶する世界だったのでしょう・・・怖っ!
私事で恐縮ですが・・・ブログ始めました・・・
お時間があればお立ち寄りくださいませ^^
お気に入りに入れちゃいます☆お許しを~
今年もどうぞ宜しくお願いします。
パパさんにも宜しくお伝えください♪
ご無沙汰してます!
年越しキャンプ、風が強くて大変だったようですね・・・
確かにリビシェルPro.初張りで新潟送りは嫌ですね(-"-)
それにぱんだ嫁ちゃまが飲む気にならないほどの風っていったい・・・?
想像を絶する世界だったのでしょう・・・怖っ!
私事で恐縮ですが・・・ブログ始めました・・・
お時間があればお立ち寄りくださいませ^^
お気に入りに入れちゃいます☆お許しを~
今年もどうぞ宜しくお願いします。
パパさんにも宜しくお伝えください♪
Posted by ししゃも
at 2009年01月08日 10:09

ヒーロさん
おはようございます。
お互い風には参りましたね~(><)
エバーグレイズ、3年前くらいに行った時もたまに強い風が吹いてました。
海の側だからですかね~?五色も海の側だし(^^;
ヒーロさんの奥様も私と同じタイプ?!
女性は順応性がいいらしいですからね(^^ゞ
おはようございます。
お互い風には参りましたね~(><)
エバーグレイズ、3年前くらいに行った時もたまに強い風が吹いてました。
海の側だからですかね~?五色も海の側だし(^^;
ヒーロさんの奥様も私と同じタイプ?!
女性は順応性がいいらしいですからね(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 10:36

へいちゃんさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
九州も風強かったんですか?日本全国だったんですかね(^^;
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
九州も風強かったんですか?日本全国だったんですかね(^^;
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 11:19

tetsu4325さん
こんにちは~
段々長いキャンプに慣れてきました…もう2泊3日でも物足りないかも(^^ゞ
昔はそんなこと言うてはるとびっくりしたんですけどね~
>リビシェルPro.初張りおめでとさんです^^
ありがとうございます。次回は余裕を持って張りたいです~
今回は義父も一緒でしたのでココだけでした。
そう、地面が固くなければすごく良いキャンプ場です。
温泉もあるし、子供向けの楽しそうな遊具や広い芝生広場があって、
近くには海水浴場もありましたよ~(^^)
プライベート感は薄れますが、平地のサイトなら風もそんなにキツくなさそうでした。
欲を言えば、サイトの広さがマチマチなので全体に広いとうれしいですね。
ご明察!ペグ抜くときも大変でした(@@;ほとんど旦那が抜いてくれました~
おっと、tetsuさんも見張り派ですね(^^)
あれ?私、危機管理能力が弱い?!
こんにちは~
段々長いキャンプに慣れてきました…もう2泊3日でも物足りないかも(^^ゞ
昔はそんなこと言うてはるとびっくりしたんですけどね~
>リビシェルPro.初張りおめでとさんです^^
ありがとうございます。次回は余裕を持って張りたいです~
今回は義父も一緒でしたのでココだけでした。
そう、地面が固くなければすごく良いキャンプ場です。
温泉もあるし、子供向けの楽しそうな遊具や広い芝生広場があって、
近くには海水浴場もありましたよ~(^^)
プライベート感は薄れますが、平地のサイトなら風もそんなにキツくなさそうでした。
欲を言えば、サイトの広さがマチマチなので全体に広いとうれしいですね。
ご明察!ペグ抜くときも大変でした(@@;ほとんど旦那が抜いてくれました~
おっと、tetsuさんも見張り派ですね(^^)
あれ?私、危機管理能力が弱い?!
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 11:37

katsuさん
あけましておめでとうございます
現地でご挨拶できなくて残念でした(;;)
最強、まさに!です(^^;
両手にハンマー姿、拝見したかったな~
素晴らしい!ウチはスカートの前に精根尽きてしまいました…orz
砂も凄かったですね(@@;
黒いボックスも赤い灯油入れもすべて真っ白になってました。
そうです~今思えば、旦那が「1番のシェルはあまり風に揺れてない」って
話してたのが、katsuさんのサイトだったんですね~
スカートもちゃんとペグダウンしてはったからですね!
次回お会いできるのを楽しみにしてまーすo(^^)o
あけましておめでとうございます
現地でご挨拶できなくて残念でした(;;)
最強、まさに!です(^^;
両手にハンマー姿、拝見したかったな~
素晴らしい!ウチはスカートの前に精根尽きてしまいました…orz
砂も凄かったですね(@@;
黒いボックスも赤い灯油入れもすべて真っ白になってました。
そうです~今思えば、旦那が「1番のシェルはあまり風に揺れてない」って
話してたのが、katsuさんのサイトだったんですね~
スカートもちゃんとペグダウンしてはったからですね!
次回お会いできるのを楽しみにしてまーすo(^^)o
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 11:49

ししゃもさん
あけましておめでとうございます
以前、設営3回目くらいで風でポール折って新潟送りを経験しているもので…
なんとか無傷で帰ってきてよかったです(^^ゞ
しまった!私の飲む度で天候を想像されてしまったぁ~(><)
いや、でもあのシェルの中ではねぇ、砂入りビールを飲みそうで(^^;
ブログ、早速お邪魔してきました~
これで更新プレッシャー仲間ですね(^m^)
お互いぼちぼちやって行きましょうね~
お気に入り登録ありがとうございます♪
私も登録させていただきます(^^)
あけましておめでとうございます
以前、設営3回目くらいで風でポール折って新潟送りを経験しているもので…
なんとか無傷で帰ってきてよかったです(^^ゞ
しまった!私の飲む度で天候を想像されてしまったぁ~(><)
いや、でもあのシェルの中ではねぇ、砂入りビールを飲みそうで(^^;
ブログ、早速お邪魔してきました~
これで更新プレッシャー仲間ですね(^m^)
お互いぼちぼちやって行きましょうね~
お気に入り登録ありがとうございます♪
私も登録させていただきます(^^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2009年01月08日 12:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。